単語

28件

ツギ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

とは、順序、順位がすぐ後のもののことである。

また以下のことを表す。

  • 次(つぎ) - 宿場、のこと
  • 次(ジ) - 回数や段階を数えるときの助数詞。また数学次元を数えるときの助数詞

漢字として

Unicode
U+6B21
JIS X 0213
1-28-1
部首
欠部
画数
5画
意味
後に続く、つぎの、第二位の、続いて、順序、回数、宿る、あいだ、かたわら、嘆く、という意味がある。〔説文解字〕に「前(すす)まず、精(くは)しからざるなり」とある。
字形
諸説ある。
文では口を開けた人の口もとに二三の点がある形。氏族の名に用いられているらしく、この形がなにを表すものなのかはっきり分かっていない。白川静は咨の初文で嘆いているところを表しているのだとする。
ほかに二の形説(〔説文〕)、二+欠の会意で、その解釈を、副次の詞とする説(達)、息を止めるとする説(〔説文解字注箋〕)、形説、古文の字形から茨(茅屋という意味)の初文とする説(〔通訓定〕)がある。
音訓
音読みはジ、シ、訓読みは、つぎ、つぐ、やどる。
規格・区分
常用漢字であり、小学校3年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一準。
次を符とする漢字には、佽、咨、姿、茨、恣、趑、資、𧊒、𣣌、餈、䳐、䯸などがある。
語彙
次位・次韻・次回・次官・次期・次次・次且・次女・次序・次席・次世代・次第・次代・次長・次男

異体字

𠕞
Unicode
U+2055E
部首
冂部
画数
10画
𦮏
Unicode
U+26B8F
部首
艹部
画数
9画
𠤣
Unicode
U+20923
部首
匕部
画数
12画
𠕞は、〔説文〕にある古文
𦮏は、〔字彙補〕にある古文
𠤣は、〔集韻〕にある古文
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
高梨あい[単語]

提供: ロリ兄

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/11/08(金) 07:00

ほめられた記事

最終更新:2024/11/08(金) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP