生沢佑一 単語

93件

イクザワユウイチ

1.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

生沢佑一とは、日本シンガーソングライター歌手)である。
本名は三浦知也、旧名は弾ともや。

概要

16歳音楽世界に入り「弾ともや」としてバンド活動を開始。
脱退後二回に渡りして経験を積み、一回の渡終了後「生沢佑一(いくゆういち)」としてソロデビューを果たしている。
1992年に自身のプロジェクトTWINZER」を始動させてからは、その経験を以てビーイングを支える。「TWINZER」休止後は読み「いくゆういちに変え、現在に至る。
彼自身も楽曲を提供しているが、それ以上にZARDの「負けないで」を始めとして、ビーイング所属の数多のアーティストレコーディングに参加している
2001年末からは「BLAZE」のボーカルとしても活躍中。
2015年に、久しぶりとなる生沢佑一名義のシングル楽曲「ひといきつきながら」リリースJTCMで使われていた曲であるが、こちらの方が作曲を担当していた生沢氏本人が歌う「原曲」である。
ちなみに、単独名義としては2006年の「人、、機 -Man God Machine-」から実に9年越しとなる。

メディアミックスとしては、アニメ遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」のOP・ED曲を担当したのが大きなきっかけとなる。以降アニメゲーム、果ては幼児番組に童謡まで非常に幅広い分野で活躍している。
おそらくニコニコ動画で最も有名な生沢佑一の話といえば遊戯王の頃の楽曲(⇒「汗・・・ベイベェ・・・」)だろう。遊戯王シリーズ提供した曲は2016年現在二番に多い(3曲+BLAZEとして1曲)。
次点でニトロプラスゲームシリーズである「デモンベインシリーズ」の楽曲が有名か。

・・・実は2015年、「キング・クリームソーダ」のボーカルの一人として「妖怪ウォッチ」の主題歌を歌っていたことが判明する。
この時の名義は「ZZROCK」。当時同グループメンバーは名称以外に包まれていたが、2015年6月のスポーツ新聞の取材exitにより明らかになった。
現在はその名義で、「妖怪ウォッチ」のアニメが放映されているテレビ東京系列以外の番組にも出演機会がある。先述の記事では遅咲きの時の人として評されたが、これから単独での活躍も増えていくことを願いたい。

ニコニコ動画に記事のある単独名義楽曲

関連動画

キング・クリームソーダとして

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/04(火) 12:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/04(火) 12:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP