装甲騎兵 ┌┐
| ̄|[][].│ .|____ ___,、
┌‐‐┘.└‐┐| .____| |___ >、
└‐‐┐.┌‐┘| | /ヽ / /./`;、
/ヽl |< \|_|/ / ヘ ./ \`'、/
く _/.|_| \_ >「  ̄` .`、< /\ \
` ´  ̄ ̄ ̄ヽ_,ゝ`' .\/
『装甲騎兵ボトムズ』とは、1983年に放送された、むせるテレビアニメである。
監督 | 高橋良輔 |
---|---|
キャラクター デザイン |
塩山紀生 |
音楽 | 乾裕樹 |
制作 | 日本サンライズ |
製作 | 日本サンライズ |
話数 | 52話 |
サンライズが制作し、高橋良輔が監督したロボットアニメ。テレビ東京他で1983年~1984年にテレビアニメが放送。その後、OVA、小説、ゲームなど多様なメディアで展開されている。
最新作は「装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE」(監督:五十嵐紫樟)「ボトムズファインダー」(監督:重田敦司)「装甲騎兵ボトムズ 孤影再び」(監督:高橋良輔)の3作品。
はるか未来で巻き起こる不毛な戦争と、その運命に巻き込まれた男と女の殺し愛(ラブストーリー)
アーマード・トルーパー、通称ATと呼ばれる人型単座装甲兵器は、その汎用性と安価さ、そして鉄の棺桶とも言うべき生存率の低さから、兵士たちに最低野郎(ボトムズ)と罵倒されるほどであった。わずか4メートル前後というミニサイズのロボット、AT「スコープドッグ」に乗り、主人公キリコが繰り広げる市街戦、密林ゲリラ戦、砂漠戦は視聴者を楽しませた。
従来のロボットアニメよりもはるかに血生臭い、泥臭いその戦いぶりから、リアルロボットのひとつの終着点として、いまなお語り継がれている。こと、第二部クメン編は、ベトナム戦争さながらの緑の地獄を描き、全話の中でも人気が高い。
登場人物である味方や敵も、一癖も二癖もある連中ぞろいであり、それらが織り成すむせるような濃厚な人間ドラマも特徴である。また、TVアニメ版は次回予告も気合が入っており、監督自らが全話分書いたナレーションを、銀河万丈が謳うように読み上げる。関連動画の予告集を観てもらうほうが分かりやすいだろう。
アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
526 : ななしのよっしん :2015/08/31(月) 08:26:18 ID: c4FwVYOqHF
>>525
野望のルーツ(キリコがレッドショルダー隊に入隊するときの話)
↓
ペールゼンファイルズ(レッドショルダーが解散した後の話)
↓
ウド編(TVの1~13話)
↓
ザ・ラストレッドショルダー(ペールゼンに復讐しに行く話)
↓
クメン編・サンサ編・クエント編(TVの14~52話)
↓
ビッグバトル(最終話本編とラストシーンの間の話)
↓
赫奕たる異端(寝ていたキリコが起こされる話)
↓
孤影再び(キリコが昔の仲間に会いに行く話)
↓
幻影編(キリコがパパになる話)後の作品は、TVシリーズと同じ時代にキリコとは別のところでの出来事を描いた「機甲猟兵メロウリンク」、
世界観は同じだけどつながりはよくわからない「ケースアービン」、
根本的に別世界の話の「ボトムズファインダー」が映像作品としてある。
掲示板
742 ななしのよっしん
2024/01/14(日) 23:56:13 ID: T0e4sYI8sc
全くロボアニメの類を知らないさまぁ~ず三村が東京都稲城市にある実物大のAT見たときに
「これスコープドッグっていうの?かっけぇ」って言ってたけどやっぱATってロボとかあんま興味ない人でも刺さるくらいに独特のミリタリーなカッコよさがあるんだろうな。
大抵の人がまずデザインに惚れて、本編を見てハマるってパターンが多そうだ
743 ななしのよっしん
2024/03/14(木) 19:04:54 ID: 1cddXGCEs4
744 ななしのよっしん
2024/04/13(土) 12:39:39 ID: 1cddXGCEs4
急上昇ワード改
最終更新:2024/09/20(金) 21:00
最終更新:2024/09/20(金) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。