裁判の結果を知らせる幕や紙単語

サイバンガオワッタラハシッテモッテクルアレ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

裁判の結果を知らせる幕や紙とは、「勝訴」「無罪」「不当判決(敗訴)」等を知らせる幕・である。

正式名称は現時点で不明で、通称「ハタ」「垂れ幕」「」「びろーん」「判決等速報(即報)用手持」とされる。正式名称が存在しない可性もある。

概要

裁判が行われるときに常に用意されるわけではない。記者団や関係者が裁判所の周囲に多いとき、情報が確実に速く伝わりやすくするために準備される。

関係者が手書きで前もって複数の種類を準備しておく。結果が分かり次第、傍聴席にいる人がを持って走り、裁判所の前で掲げられる。掲げやすくするように、上下に持ち手が用意されることもある。

裁判所側は敷地内でこのを掲げることを推奨しておらず、施設管理上の規則で禁止している。

この規則ができる前の1960年代には実際の裁判結果と異なる内容のものや、抗議メッセージなど様々な内容のや看裁判所内で乱立し、収拾がつかない状態になることもあった。敗訴の際に掲げる「不当判決」はこれの延長線上にあると言える。

そのため、1968年裁判所内の秩序維持のため規則が作られ、裁判所の敷地外に出て初めてこのを掲げることができるようになった。万が一敷地内で掲げないように、裁判所の職員がを持って走っている人を追いかけていることもある。

名称について

正式名称は現時点で不明である。いくつかの俗称がある。

ハタ
秋山直人弁護士でのインタビューexitでは「私が所属している弁護団では『ハタ』と呼んでいる」としている。ただし、どの弁護団でも共通する呼び方ではないようだ。
垂れ幕・
マスコミ側では「垂れ幕」「」と呼ばれることが多い(参考exit)。鈴木弁護士は、自分がこのが必要な裁判にかかわったときには「あの」と呼んでいたとしている(参考exit)。
びろーん
気が抜ける名前だが、俗称として使われている。清水弁護士によると「たいていみんながこの垂れ幕?旗?を『びろーん』と言ってます」としている。後述する判決等速報用手持以前からこの名称がTwitter上で使われている(参考exit)。
判決等速報(即報)用手持
判決などをすぐに伝えるための手に持つ(旗)という意味。
ただし、この名前ジョーク投稿が由来であるというもあり、実際この名称が有名になったツイートが行われた2012年4月以前に「判決等速報用手持」と記載された文献・Webページは確認されていない。

関連静画


関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 70 ななしのよっしん

    2023/06/07(水) 10:51:32 ID: mQAtPfxb8A

    つまり一般向けの報道のような中立性を確保した言葉使いでなく「不当判決」っていう主観的言葉がびろーんで使われるのは裁判所の外で待ってる訴訟関係者という身内向けの速報だからということなんだろうな
    TVなんかであのシーンがよく写されて報道向けのように見えるから勘違いしやすいけど

  • 👍
    1
    👎
    1
  • 71 ななしのよっしん

    2023/06/07(水) 12:45:17 ID: fHDXiRGG56

    不当判決って書くのは、普通に「敗訴」って書くと「お前この裁判正当性があって勝てるって言ったじゃねえか」って仲間に責められるから、
    「いやは正しかったけどね?裁判のほうが間違っててね?この判決は不当だからね?判決が悪いわけでは悪くないよ?」
    っていう責任逃れっぽいニュアンスがあるような気がしないでもない

  • 👍
    2
    👎
    3
  • 72 ななしのよっしん

    2023/06/08(木) 06:20:36 ID: 5xAhziMFNF

    >>66
    実際、死刑確定してから再審したら冤罪だったという事件もあるから、
    検察・警察が何よりも間違っていて、それを見抜けなかった裁判所も間違っている可性はある
    弁護士無罪を信じる限りは上訴し再審請し戦い続けるだろうぜ
    だから「敗訴」「有罪」なんては用意しない

  • 👍
    2
    👎
    1

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/09/23(土) 21:00

ほめられた記事

最終更新:2023/09/23(土) 21:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP