許してやってくれ 彼はゴリラなんだ単語

ユルシテヤッテクレカレハゴリラナンダ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

許してやってくれ 彼はゴリラなんだとは、AAの一種である。

概要

                  ,r"´⌒``ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>1を許してやってくれ彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

ゴリラAAを使用したAAの一種。

意味不明、もしくは脳筋なことをわめいている者への煽りとして使用される。

安価先の人物はゴリラ並みの知をしているからみんな生暖かいで見守ってやってくれ」という意味合いを持つが言っている本人もゴリラである。

元ネタイギリスの児童文学作家であるアンソニーブラウン絵本『1はゴリラ かずのほん/One Gorilla, A Counting Book』。ページをめくるごとにゴリラチンパンジーオランウータンマンドリルなど、様々なサルがジーとこちらを見つめているという、絵本の中でもイラスト体としたスタイルとなっている。日本では2013年翻訳されておりAmazonなどで購入可

アンソニーブラウンはこれ以外にも『ウィリーともだちWilly And Hugh』や『こしぬけウィリーWilly the wimp』など、サル題とした絵本をいくつか手掛けており、特に『すきですゴリラ/Gorilla』は、ケイトグリーウェイ賞、ボストングローブ・ホーンブック賞などを受賞するなど彼の代表作の一つで、日本でも1985年翻訳されて以降、2019年に新装版がリリースされるなどロングセラーとなり多くの人にされている。

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 73ななしのよっしん

    2023/02/12(日) 08:45:26 ID: oNHoJnJmlv

    元ネタ初めて知った

  • 👍
    1
    👎
    0
  • 74ななしのよっしん

    2023/02/12(日) 09:08:47 ID: MYMtB7CIL9

    可愛くてごめん
    許してやってくれ
    彼はゴリラなんだ

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 75ななしのよっしん

    2023/02/18(土) 16:30:01 ID: Z31CTJXLKl

    でおを下して辛そうにしている人をして使っても良さそう

    それはそれとして、不破さんやおしおの方にも積極的に使っていきたい

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/22(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/22(水) 11:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP