餃子像とは、宇都宮駅西口(以前は東口)にある宇都宮餃子を象徴する石像である。
1994年に、テレビ東京の「おまかせ!山田商会」の町おこし企画で製作された。
ビーナスが餃子の皮に包まれた餃子のビーナス。栃木県産の大谷石で造られている。宇都宮が餃子の町であることがよくわかる石像である。待ち合わせ場所として使われている。
2008年10月6日、東口が整備工事のため、クレーンで吊るして西口に移動する作業中にワイヤーが外れてしまい落下。真っ二つに折れてしまった。だが、30日に修復され、西口に移動した。胸のあたりをよく見ると、つなぎ目が見れる。
掲示板
4 名無しのよっしん
2014/01/05(日) 22:00:56 ID: 1bZtz49ceg
像が壊れたのは事故だってされてるけど、
実際は卑劣なグンマーが仕組んだ陰謀だよ。
ソースは移送の時雇われた業者が群馬の業者だったから。
(群馬…グンマーの和訳)
5 ななしのよっしん
2014/10/15(水) 19:54:39 ID: Jj/YSte3Sk
今現在、ペデストリアンデッキに乗っかっても大丈夫にするためにダイエット中、らしい…
6 ななしのよっしん
2016/03/10(木) 19:03:24 ID: AbREtfyMGK
U字工事の益子が言ってたことなんだけど、餃子像が壊れる瞬間の映像を撮っていたとちぎテレビのスタッフが「東京のTV局に取材テープが売れる」と発言していたそうだ
(実際に販売されたかは分からないが)
http://d
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/17(月) 03:00
最終更新:2025/02/17(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。