EURO2012とは、2012年にポーランドとウクライナで開催された14回目のEURO(UEFA欧州選手権)であり、ヨーロッパ16ヶ国の代表チームによって争われるサッカーの大会である。
EURO2012 | |
---|---|
期間 | 2012年6月8日~7月1日 |
開催国 | ポーランド、ウクライナ |
出場国 | 16ヶ国 |
公式球 | タンゴ12(アディダス) |
優勝 | スペイン |
2010年9月3日から2011年11月15日にかけて予選が行われ、本大会は2012年6月8日から7月1日まで開催された。優勝はEURO2008に続いて2連覇を達成したスペイン。大会最優秀選手はアンドレス・イニエスタ、得点王はフェルナンド・トーレス。
大会終了後はスペインが達成した前人未到の国際大会3連覇、そしてスペイン代表が今大会で使用した「ゼロトップ・システム」が大きな話題となった。
その他にもオランダのグループリーグ全敗やマリオ・バロテッリの奇行、イングランド対ウクライナ戦での誤審などが注目を浴びた。
グループA | グループB | グループC | グループD |
---|---|---|---|
![]() ポーランド (62位) |
![]() オランダ (4位) |
![]() スペイン (1位) |
![]() ウクライナ (52位) |
![]() ギリシャ (15位) |
![]() デンマーク (9位) |
![]() イタリア (12位) |
![]() スウェーデン (17位) |
![]() ロシア (13位) |
![]() ドイツ (3位) |
![]() アイルランド (18位) |
![]() フランス (14位) |
![]() チェコ (27位) |
![]() ポルトガル (10位) |
![]() クロアチア (8位) |
![]() イングランド (6位) |
順 位 |
国名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝点 | 得失 点差 |
得 点 |
失 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() チェコ |
― | ○ 2-1 |
● 1-4 |
○ 1-0 |
6 | -1 | 4 | 5 |
2 | ![]() ギリシャ |
● 1-2 |
― | ○ 1-0 |
△ 1‐1 |
4 | 0 | 3 | 3 |
3 | ![]() ロシア |
○ 4‐1 |
● 0-1 |
― | △ 1-1 |
4 | 2 | 5 | 3 |
4 | ![]() ポーランド |
● 0-1 |
△ 1‐1 |
△ 1-1 |
― | 2 | -1 | 2 | 3 |
今大会では勝ち点が並んだ場合は「直接対決の戦績」→「得失点差」→「総得点」の順に評価されるため、直接対決を1-0で制したギリシャが2位、ロシアが3位となった。
順 位 |
国名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝点 | 得失 点差 |
得 点 |
失 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() ドイツ |
― | ○ 1-0 |
○ 2-1 |
○ 2-1 |
9 | 3 | 5 | 2 |
2 | ![]() ポルトガル |
● 0-1 |
― | ○ 3-2 |
○ 2‐1 |
6 | 1 | 5 | 4 |
3 | ![]() デンマーク |
● 1‐2 |
● 2-3 |
― | ○ 1-0 |
3 | -1 | 4 | 5 |
4 | ![]() オランダ |
● 1-2 |
● 0‐1 |
● 0-1 |
― | 0 | -3 | 2 | 5 |
順 位 |
国名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝点 | 得失 点差 |
得 点 |
失 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() スペイン |
― | △ 1-1 |
○ 1-0 |
○ 4-0 |
7 | 5 | 6 | 1 |
2 | ![]() イタリア |
△ 1-1 |
― | △ 1-1 |
○ 2-0 |
5 | 2 | 4 | 2 |
3 | ![]() クロアチア |
● 0-1 |
△ 1-1 |
― | ○ 3-1 |
4 | 1 | 4 | 3 |
4 | ![]() アイルランド |
● 0-4 |
● 0-2 |
● 1-3 |
― | 0 | -8 | 1 | 9 |
順 位 |
国名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
勝点 | 得失 点差 |
得 点 |
失 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() イングランド |
― | △ 1-1 |
○ 1-0 |
○ 3-2 |
7 | 2 | 5 | 3 |
2 | ![]() フランス |
△ 1-1 |
― | ○ 2-0 |
● 0-2 |
4 | 0 | 3 | 3 |
3 | ![]() ウクライナ |
● 0-1 |
● 0-2 |
― | ○ 2-1 |
3 | -2 | 2 | 4 |
4 | ![]() スウェーデン |
● 2-3 |
○ 2-0 |
● 1-2 |
― | 3 | 0 | 5 | 5 |
今大会では勝ち点が並んだ場合は「直接対決の戦績」→「得失点差」→「総得点」の順に評価されるため、直接対決を2-1で制したウクライナが3位、スウェーデンが4位となった。
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | |||||
![]() |
0 | ||||||
![]() |
1 | ![]() |
0(PK2) | ||||
![]() |
2 | ![]() |
0(PK4) | ||||
![]() |
0 | ![]() |
4 | ||||
![]() |
4 | ![]() |
0 | ||||
![]() |
2 | ![]() |
1 | ||||
![]() |
0(PK2) | ![]() |
2 | ||||
![]() |
0(PK4) |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/06(火) 18:00
最終更新:2023/06/06(火) 18:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。