UEFA欧州選手権(UEFA European Football Championship)とは、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催するFIFA公認の国際サッカー大会である。UEFA EuroもしくはEUROと呼称されており、特定の大会を表す時は(例:2012年大会はEURO2012)という風に表記される。
|
欧州サッカー連盟所属の国別代表チームによって4年に1度、FIFAワールドカップの中間年であり、夏季オリンピックが開催される年に開催される。UEFA所属各国のクラブチームによって競われる大会については「UEFAチャンピオンズリーグ」または「UEFAヨーロッパリーグ」を参照。
欧州においては、ワールドカップと同様の権威がある重要な大会と位置づけられており、特にサッカーの盛んな国がたくさん集まる大会のため、レベルそのものはワールドカップよりも上であり、いわゆる伝統国であっても勝ちあがるのは困難な大会である。また、東西冷戦が終結したことによってUEFAへの加盟国が増大し、サッカーそのものの商業的価値も年々拡大していることから、大会の規模は近年巨大化している。
世界的な知名度を持つスター選手が多く出場する大会であるため、欧州以外の国での注目度も高く、日本ではEURO96以降WOWOWが独占放送をおこなっており、日本のサッカーファンの間でも関心度の高い大会となっている。
1954年に欧州サッカー連盟(UEFA)が創設され、当時の初代事務局長だったフランスサッカー連盟のアンリ・ドロネーがヨーロッパ選手権の開催を提唱し、彼の奔走によって1960年にフランスで第1回大会が開催された。ドロネーは大会の実現を前に病気で死去したが、優勝トロフィーは彼の功績を称え「アンリ・ドロネー杯」と呼ばれるようになった。
当初の大会名は「ヨーロッパネーションズカップ」だったが、第3回にあたる1968年大会から現在の大会目に変更されている。
1976年大会までは本大会の出場国数は4か国だったが、1980年大会からは8か国に拡大。ソ連の崩壊、旧ユーゴスラビアの崩壊などでUEFA加盟国が増えた1996年大会からは16か国でおこなわれるようになる。
2000年にはオランダとベルギーで初の共同開催がおこなわれ、以降共同開催がおこなわれることが多くなるが、大会の肥大化によって経済基盤が中堅以下の国では単独で開催することが困難になったという背景がある。
2020年大会は、大会創設60周年を記念して欧州11か国で分散開催されることとなったが、新型コロナウィルスの感染拡大によって大会は延期となり、1年後の2021年におこなわれた。
予選にはグループリーグ制が採用されており、予選に出場するチームがグループに分けられ、10グループの中で各グループの1位と2位の合計20チームは本大会出場権を獲得。残り4つの枠をプレーオフで争うことになり、予選で出場権を得られなかったチームの中からネーションズリーグの上から8チームによって4グループによるトーナメントをおこない、勝ちあがった4チームが残りの出場権を獲得できる。
本大会では、参加24チームを4チームずつ6つのグループに分けてリーグ戦を行い各組上位2チームと、各組3位のチームのうち成績上位4チーム(合計16チーム)が決勝トーナメントに進出する。
開催年 | 開催国 | 出場枠 | 優勝 | 準優勝 | 最優秀選手 |
---|---|---|---|---|---|
ヨーロッパネーションズカップ | |||||
1960 | ![]() |
4 | ![]() |
![]() |
|
1964 | ![]() |
4 | ![]() |
![]() |
|
UEFA欧州選手権 | |||||
1968 | ![]() |
4 | ![]() |
![]() |
|
1972 | ![]() |
4 | ![]() |
![]() |
|
1976 | ![]() |
4 | ![]() |
![]() |
|
1980 | ![]() |
8 | ![]() |
![]() |
|
1984 | ![]() |
8 | ![]() |
![]() |
|
1988 | ![]() |
8 | ![]() |
![]() |
|
1992 | ![]() |
8 | ![]() |
![]() |
|
1996 | ![]() |
16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2000 | ![]() ![]() |
16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2004 | ![]() |
16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2008 | ![]() ![]() |
16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2012 | ![]() ![]() |
16 | ![]() |
![]() |
![]() |
2016 | ![]() |
24 | ![]() |
![]() |
![]() |
2021[1] | ヨーロッパ11都市[2] | 24 | ![]() |
![]() |
![]() |
2024 | ![]() |
24 | ![]() |
![]() |
![]() |
※個別記事のある大会は上記表の太字の開催年からリンク先へ飛べるようになっている。
順位 | 国名 | 優勝回数 | 準優勝回数 | 優勝年 |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
4 | 1 | 1964,2008,2012,2024 |
2位 | ![]() |
3 | 3 | 1972,1980,1996 |
3位 | ![]() |
2 | 2 | 1968,2020 |
3位 | ![]() |
2 | 1 | 1984,2000 |
5位 | ![]() |
1 | 3 | 1960 |
5位 | ![]() |
1 | 1 | 1976 |
5位 | ![]() |
1 | 1 | 2016 |
5位 | ![]() |
1 | 0 | 1988 |
5位 | ![]() |
1 | 0 | 1992 |
5位 | ![]() |
1 | 0 | 2004 |
順位 | 選手 | 得点数 | 出場大会 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
14 | 2004,2008,2012,2016,2020,2024 |
2位 | ![]() |
9 | 1984 |
3位 | ![]() |
7 | 1992,1996,2000 |
3位 | ![]() |
7 | 2016,2020 |
3位 | ![]() |
7 | 2016,2020,2024 |
3位 | ![]() |
7 | 2016,2020,2024 |
7位 | ![]() |
6 | 1996,2000,2004 |
7位 | ![]() |
6 | 2004,2008 |
7位 | ![]() |
6 | 2000,2004,2008 |
7位 | ![]() |
6 | 2000,2004,2008 |
7位 | ![]() |
6 | 2004,2008,2012,2016 |
7位 | ![]() |
6 | 2004,2012,2016 |
7位 | ![]() |
6 | 2016,2020,2024 |
7位 | ![]() |
6 | 2012,2016,2020,2024 |
7位 | ![]() |
6 | 2020,2024 |
順位 | 選手 | 出場数 | 出場大会 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
30 | 2004,2008,2012,2016,2020,2024 |
2位 | ![]() |
23 | 2008,2012,2016,2020,2024 |
3位 | ![]() |
20 | 2012,2016,2020,2024 |
4位 | ![]() |
19 | 2008,2012,2016,2020 |
4位 | ![]() |
19 | 2012,2016,2020,2024 |
6位 | ![]() |
18 | 2004,2008,2012,2016 |
6位 | ![]() |
18 | 2012,2016,2020 |
6位 | ![]() |
18 | 2016,2020,2024 |
9位 | ![]() |
17 | 2004,2008,2012,2016 |
9位 | ![]() |
17 | 2008,2012,2016,2020 |
9位 | ![]() |
17 | 2012,2016,2020,2024 |
9位 | ![]() |
17 | 2016,2020,2024 |
9位 | ![]() |
17 | 2016,2020,2024 |
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/18(火) 21:00
最終更新:2025/02/18(火) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。