21
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2009/07/02(木) 11:28:42 ID: F89TnCNm5o
2 ななしのよっしん
2009/07/02(木) 20:33:33 ID: 7Rf4zIJm9T
博多駅の銘店街に福砂屋がある事は分かってて
その辺りの人に尋ねたら皆「福さ屋じゃなくて?」って返してきて流石だと思った
3 ななしのよっしん
2009/09/02(水) 20:45:59 ID: X3TIYmlEgn
確か票が同数で、最終決定した議長が福岡市寄りだったんだっけ?
それはともかく、概要の最後の一行がwww
4 ななしのよっしん
2009/10/06(火) 22:24:17 ID: izgUOwtvxm
5 ななしのよっしん
2009/10/06(火) 22:29:58 ID: lWoketpS5i
6 ななしのよっしん
2010/06/18(金) 15:33:02 ID: +DGdsFqnBw
鉄道の駅名基準で市町村名を覚えるとそういうことになる。
おかげで埼玉県の県庁所在地を大宮市、群馬県の県庁所在地を高崎市なんていう人もおった……
7 ななしのよっしん
2010/06/18(金) 16:03:19 ID: sMoZtwhTJG
8 ななしのよっしん
2010/06/18(金) 16:18:51 ID: 2P7kLzoLZK
>>6
福島:郡山
鳥取:米子(これは怪しいか)
山口:下関
もだな
9 ななしのよっしん
2010/12/28(火) 15:03:28 ID: Exb8jZknl7
>>7
これが~、悲しい性(迫真)
佐賀県民の気持ちをよく表した歌だと思う
10 ななしのよっしん
2011/01/18(火) 19:52:11 ID: +DGdsFqnBw
>>8
鳥取県米子市より、むしろ隣の島根県の県庁所在地を松江市でなく「出雲市」と覚えている人が多かった気がする。なんせ島根の旧国名で寝台列車「サンライズ出雲」の終着駅だし。鳥取は大阪からの直通列車「はくと」の終点だからまだいい方だと(県名と同じだし)。
>>9
九州新幹線全通で佐賀県にも駅ができるんだけど、鳥栖市だけに福岡県の駅と勘違いされる可能性が高そう……
11 ななしのよっしん
2011/03/18(金) 17:33:15 ID: Vc1anjpM7p
中学生の頃までは毎年福岡に行ってたのに、
「博多市」が存在しないことを今初めて知った。
今知れて良かった…
12 ななしのよっしん
2012/02/27(月) 02:04:49 ID: s5hCBNVLsR
13 ななしのよっしん
2012/08/22(水) 16:28:55 ID: Vb7uvmSx0P
14 ななしのよっしん
2012/08/22(水) 16:30:14 ID: Vb7uvmSx0P
あとだいぶで思い出したけど南隣もw
15 ななしのよっしんP
2013/08/25(日) 12:13:58 ID: J6PqT3zh4M
瀬戸内海は「伯方県」になりそう
16 ななしのよっしん
2015/03/30(月) 19:41:05 ID: s1dFXERPyH
17 ななしのよっしん
2015/10/01(木) 10:04:42 ID: 9g0Tror97Y
18 ななしのよっしん
2017/01/25(水) 21:38:34 ID: 52ziUGMGpX
>蛇足だが、福岡県の西隣の県はあまりにもマイナーすぎて覚えてもらえない。
なぜわざわざこんな文を付けたんだ…?
まったく関係ないし、不必要に敵を作るんじゃ…
もしかして、福岡県民と佐賀県民って仲悪いの?
19 ななしのよっしん
2017/07/23(日) 13:02:46 ID: kOuCS6Enxh
90年代の色々な雑誌をあさっていると「県庁所在地の博多市」とか「博多市民」などと書かれたものがあった
つまり博多県や博多市といった紛らわしい誤植(?)や勘違いは昔からあったようだ
自然すぎて気にもしなかったが、最近やっと違和感に気付いたぞ
それともワシが知らないだけで、90年代には「博多市」が存在したのだろうか?
20 ななしのよっしん
2017/07/23(日) 13:06:42 ID: gkoJla+V4W
>>18
都会度や生活レベルがかなり違うから佐賀県民が一方的に敵視してる
正直なところ福岡市民からしてみれば眼中にない
同じ土俵に立ってるライバルは東京と大阪だけだし
21 ななしのよっしん
2022/09/13(火) 22:53:49 ID: FlE61EOz94
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。