![]() |
|
福岡市旗 |
福岡市とは、福岡県の県庁所在地で九州最大の政令指定都市、尚且つ九州唯一の100万都市(2020年5月現在の推計人口は約160.0万人)である。
しかしながら、九州の拠点都市、東アジアとの玄関口として発展を遂げ、北九州市を抜いたと思ったら京都市、神戸市まで抜いており、追手の川崎市にいつ抜かれるかと思っていたら、その首都圏の川崎市以上に凄まじいペースで人口増が起きており、2020年5月に人口160万を突破した。また、全国の都市で最も若年層人口比率が高い。
中央区、博多区、東区、西区、南区、城南区、早良(さわら)区の7つの区に別けられており、市役所は中央区にある。九州最大の市であり、専ら企業の九州支部や国の九州における高度機関が多く置かれている。
福岡=博多と言うイメージが強いが、福岡となった経緯は博多を参照されたい。
最大の繁華街は天神地区で、次いで博多区の博多駅周辺と続く。これは昔からの市民の繁華街として栄えた銀座、栄、心斎橋に対する、都道府県外との交流拠点である新宿、名駅、梅田などの関係に似ている。なお、天神については福岡天神を参照。
掲示板
192 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 23:29:30 ID: XcjAPalgaR
多分都民なんか九州を敵視どころか意識したこともないと思うんだよね。だって福岡人がやたら敵視する名古屋でさえ福岡なんかただの田舎都市くらいにしか思われてないのに。自意識過剰ですね乙としか。
193 ななしのよっしん
2023/04/20(木) 22:05:35 ID: 6bx9nEAk0S
九州から“観光客3万人”を韓国・釜山に
https://
日韓交流を深めるためのキャンペーンが5月に始まります。九州から韓国・釜山に3万人の観光客を送りこもうというもので、20日に福岡市で調印式が開かれました。
194 ななしのよっしん
2023/06/03(土) 15:22:07 ID: rI2p5oKgKw
福岡市南区の大盛食品の「食べる唐辛子ふりかけ」めっちゃ美味いしでかいし安いといいんだけどさ
近くのスーパーで新発売して買って使ってるけどちょうど来月の賞味期限で使い切れるぐらいの量なのよね
修羅の国、唐辛子生産量4位とはいえ他県民に容赦の無い消費量求めて来るのやばくて笑っちゃった(岡山県民)
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/23(土) 21:00
最終更新:2023/09/23(土) 21:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。