19
<<
<
>
>>
1/1
1ななしのよっしん
2013/06/19(水) 18:02:05 ID: zD5DnqvLNB
2ななしのよっしん
2013/08/27(火) 02:11:20 ID: 8S98sUKFsD
>>1
同意
しかも「ハンバーグ弁当」とか「から揚げ弁当」みたいに一点豪華主義
(主菜ドーン、に付け合わせが少量みたいなの。これはこれで好きだが)
じゃなしに、ちょい見た目しょぼくても幕の内とか色々入ってるのがいい
3ななしのよっしん
2013/12/11(水) 10:59:36 ID: uHoWloa06L
夜汽車の男は何回見ても笑えるw
4ななしのよっしん
2013/12/12(木) 02:18:42 ID: nKWkqJL8o6
5ななしのよっしん
2014/01/03(金) 19:50:07 ID: vFfkDiRSfu
6ななしのよっしん
2014/08/30(土) 02:06:18 ID: rnoWvRJ9pO
7ななしのよっしん
2014/09/23(火) 00:18:43 ID: wgAMn1P+NV
ダンドリくん(1990~1991)の時点で、帽子とトレンチコートの男が「ホンゴー」の名で出てるよ。
全作品を見てるわけではないから知らんけど、食の軍師で命名されたわけじゃないんでないかい。
8ななしのよっしん
2014/10/09(木) 17:35:13 ID: /iius8Ocd7
9ななしのよっしん
2014/11/11(火) 21:41:27 ID: e7RrEqpxOy
>>7
というか「かっこいいスキヤキ」に併録されてる「最後の晩餐」で既に本郷と呼ばれてる
こっちも「理想のスキヤキ」というタイトルで映像化されてるのだけれど
原作は本郷さんが大学時代を回想するという形式(いつものトレンチコート姿での登場はわずか数コマ)
だから見落とされてるっぽい
10ななしのよっしん
2015/01/29(木) 20:05:41 ID: dlT7LL4I7/
理想のスキヤキはスキヤキが食いたくなってくるというよりラストの黒い物体が気になって仕方がないw
原作もそういうズンドコベロンチョ的なラストなのかな
11ななしのよっしん
2015/09/10(木) 04:45:45 ID: UduP39Awrl
一見あまり重要に見えないことを本人たちが大真面目にやってるからこそ笑えるんだろうな。
どうでもいいけど個人的にはほっともっとの野菜炒め弁当を最初に食べたときうますぎて衝撃だった…
12ななしのよっしん
2015/09/13(日) 20:52:49 ID: Qd64VYYNq8
>>6
わかってないな・・・
13ななしのよっしん
2015/12/27(日) 20:43:56 ID: GASgklK4n7
たまたまブックオフで見かけた世にも奇妙な物語の文庫にこれとトカゲの尻尾入ってたからつい買ってしまった。
子供の頃にドラマ一度見ただけなのに、凄い印象に残ってるんだよなあ。
14ななしのよっしん
2016/09/07(水) 20:24:06 ID: Wsr5ILWrBx
>>12
見た順番でそう言われるの・・・
15ななしのよっしん
2016/12/04(日) 23:45:25 ID: oWMX6wJZqS
16ななしのよっしん
2018/02/22(木) 11:27:03 ID: EwQHcmcbvQ
17
2018/04/15(日) 13:48:20 ID: fk0ZLOvio9
18ななしのよっしん
2020/07/03(金) 12:41:51 ID: Ldoch2FtDE
19ななしのよっしん
2020/12/04(金) 22:14:18 ID: d35MtMi21P
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。