7
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2015/10/21(水) 06:38:29 ID: TUqRK0u1Ld
車体装甲が薄すぎて機銃ですら貫通してしまってまるで使い物にならなかったとか
2 ななしのよっしん
2016/03/21(月) 22:59:28 ID: Oef8HN2qsN
バストーニュの戦いでの奮戦っぷりも忘れないであげてください……伝説的な機動力を活かしたヒットアンドアウェイ戦法で、ドイツ軍に大変な痛手を負わせたんですよぅ…
ただ元々戦車とは異なる戦術的思想で設計されたのに、現場だと戦車と大して変わらない運用がなされた事が問題だとはよく言われてるね 太平洋戦線でも火力支援任務が主だったそうだし
3 ななしのよっしん
2016/12/08(木) 14:03:20 ID: JEaq0S5D+3
割と最近になって知ったけど、大戦中に完成した駆逐戦車では一番好き。
同じくアメリカ製で好きなM24チャーフィーと組ませてみたいなぁ
4 ななしのよっしん
2018/05/18(金) 12:52:37 ID: +ZF6qUuYmh
開発時の思惑「機動性で翻弄すれば装甲とかいらなくね?むしろ軽量化のために天板も取っちゃわね?」
運用側の思考「キャタピラと砲塔付いてるから戦車だろこれ?市街戦で歩兵の支援に使おう」
結果、大損害を出した模様。
砲兵隊用の遠距離支援車両を近接戦に投入したらまぁそうなるわな。
あと本来の運用法である高機動ロングレンジ戦法も、事前に地形と敵配置がわかっていないと事実上不可能であることが判明、現場からの評価がだだ下がりに……
なお軽装甲ではあるものの、高火力と高機動であることは間違いないのでその辺を踏まえた運用をした部隊からは高評価だったことも付け加えておく。
5 ななしのよっしん
2020/03/28(土) 02:02:52 ID: wKPnLf3UAG
こいつが活躍したパストーニュの戦いを映画化した作品が見てみたい
6 ななしのよっしん
2020/12/12(土) 16:39:47 ID: xBg8QgYsXt
単に速度だけを見りゃ、現代戦車並みに高速なんだよな
ぜひ第3世代戦車とスピード勝負してほしい
7 名無し
2023/10/30(月) 04:52:12 ID: ahbzrfI1yp
エンジン出力がしょぼいから泥濘地だと大して速度出ないぞ
あくまで舗装地でのスピードだからな
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。