バーチャルキャストで凸配信をする際のオーディオインターフェースの設定(TASCAM MiNiSTUDIO) 生放送

バーチャルキャストデトツハイシンヲスルサイノオーディオインターフェースノセッテイタスカムミニスタジオ

2.2千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

通常の配信とバーチャルキャストのオーディオインターフェースの設定の違い

昨今のオーディオインターフェースインターネット配信時にPC内のサウンドBGMカラオケに使うためループバックという機が搭載されているモデルが多数あります。

通常の雑談歌ってみた配信、バーチャルキャストでもをされない配信の際はループバック搭載のオーディオインターフェースをそのまま使っても問題はありませんが、バーチャルキャスト配信時においては、オーディオインターフェースの設定には注意が必要です。

ここではボイスエフェクトやリバーブを搭載し、バーチャルキャストでも手軽に使用できるオーディオインターフェースTASCAM MiNiSTUDIOを使って説明します。

ざっくり説明するとMiNiSTUDIOではなく配信ソフトループバックさせる。」ということになります。

TASCAM MiNiSTUDIOループバックオフ
配信ソフトループバックオン(既定スピーカーオン
バーチャルキャストのボリュームを調整

詳細は以下です。

凸ホスト(凸される側、生主)側の設定

1:TASCAM MiNiSTUDIOの設定

MiNiSTUDIO CREATOR(US-42)の場合

・CREATORモードにする



Settings Panel上の設定

MiNiSTUDIO PERSONAL(US-32)の場合

SETTINGS PANELを開いてTalkingモードにする。

※いずれもループバックオフになります。(DAWなどの作曲などで使うモード。)
MiNiSTUDIOSkypeDISCORDなどの通話アプリで通話相手にポン出しの音を聞かせることができる「Talking with PON/BGM」というモードがありますが、バーチャルキャスト配信時においてはゲストが二重に聞こえるため、現時点ではTalkingモードを使用してください。

 

2:Steam VRの設定

Steam VRオーディオデバイスMiNiSTUDIOに設定します。

1:設定画面を開く


2:オーディオの設定画面からプレイバックデバイスと録音デバイスをそれぞれ(TASCAM MiNiSTUDIO US-32/42)を選択します。


VRヘッドマウントディスプレイヘッドホンを使いたい場合はここで設定してみてください。

3:配信ソフトの設定

ここではXsplitを使って説明します。(OBS、Wirecastでもほぼ同様と思われます)オーディオデバイスを以下のように設定。

オーディオのセッティング


ボリューム範囲は100%以上にしたほうが音量調整が容易です。

凸ゲスト(凸する方)の声が小さい場合に、ここの数値を上げることによって、配信に乗せるゲストの声を大きくすることができます。ただし凸ゲストが複数いる場合は話者の声のボリュームにばらつきが出ますが、これは個別に調整ができません。凸ゲストにお願いしてボリュームの上げ下げを依頼して調整してください。

「既定のスピーカー」の設定。

一般的なライブ配信の場合。

既定のスピーカースピーカーマーク)をオフの状態にする。

TASCAM MiNiSTUDIOをはじめ「ループバックを搭載、配信に最適」と謳っているオーディオインターフェースPC内の楽曲などを配信に載せるため機器側でループバックさせることができます。こうした機器を使って配信する場合は、配信ソフトスピーカーキャプチャーオフにしてください。
バーチャルキャストでもゲストが来ない単独での配信は上記のセッティングで配信可です。
歌ってみた配信などで音が二重になる方はこの設定を確認してみてください。

バーチャルキャスト配信の場合

マイクマークスピーカーマークを共にオンの状態にしてください。

バーチャルキャストにおいてはハードウェア(MiNiSTUDIO)でループバックさせるとゲストホスト間の会話のどちらかのが二重になる現(ループ)が発生するため、配信ソフト側でループバックさせる必要があります。

凸ホスト、凸ゲストともに行う設定。
4:バーチャルキャストの設定


設定画面を開いてスライダーでやや音量を上げたほうがよいかもしれません。これは感覚値でもありますが、ゲストとして、ホストの配信にお邪魔した際に音量が小さいなどの摘を受けた際はここでボリュームを上げるのも手と思われます。

注意点

MiNiSTUDIOのセールスポイントの一つであるポン出し」バーチャルキャスト内のホスト、ゲスト間の通話では聞こえません。ただし配信にポン出しの音は乗るのでリスナーには聞こえます。これは今のところ仕様のようです。




PC上の音カラオケにしたい場合も同様に凸者間では聞こえません。バーチャルキャストカラオケ配信などをしたい場合は、MiNiSTUDIO前面のAUX入iPodなど携帯音楽プレイヤーを接続して音を流すことで、凸者間で音を共有することが可です。ただし凸者間の会話は遅延が発生するため、同時に歌うことは難しいようです。

関連コミュニティ

関連動画

関連するニコニコ動画動画紹介してください。

関連商品

ニコニコ市場関連商品紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/25(木) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/25(木) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP