OP詐欺 単語

549件

オープニングサギ

1.5千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
これはリビジョン 110651 の記事です。
内容が古い・もしくは誤っている可能性があります。
最新版をみる

OP詐欺とは、アニメゲームなどにおいてオープニング本編の内容・イメージクォリティと一致しないときに使われる言葉である。

概要

大きく分けて3つほどに分けられる。

主題歌詐欺

主題歌に関連する詐欺

歌詞詐欺

タイアップ曲ではないのに歌詞ドラマが全然合ってないという詐欺。要因としては

などがある。どちらにせよ、そんなことはめったにないのだが。

 

曲だけは名曲詐欺

曲は名曲なのだが、それに本編の内容がついて来れていないという詐欺。これも滅多にないのだが……

(さらにゴーバリアンは、メカマジンガーZそっくりにするようダイナミックプロデザイン発注するなど、アニメ自体が「ブランド詐欺」の疑いもある。)

 

この代表例は全て伝説アニメスタジオ悪い意味でとして有名だったナックの作品である。

演出詐欺

本編の内容と著しく異なる映像を流す詐欺。OPだけ見た印と、内容があまりにかけ離れているもの。

くないアニメが、OPだけ見ると面く思えることなどが挙げられる。しかし、その逆はあまりい。まれに制作側が意図的に本編の内容に沿わないOPを作る場合もある。

↓面いはずがつまらなく見えるしい例(OPの戦闘シーンが実際の戦闘シーンより地味

ゴーディアン歌詞・演出で二重の詐欺である。これでいいのか、タツノコプロ

TVアニメ版は3:50頃から)OPでは学園祭で皆そろってライブをしているが本編ではそんなシーンは一切存在しない。詳しいことはMyself;Yourselfの記事を参照して欲しい。

初見ではハートフルな雰囲気とかわいいキャラクターに騙されがちだが、注意深く見たり、一度本編を見てからOPを見直したりすると、本編の内容と合致することがわかる。全なっぱちではないが演出詐欺に該当すると思われる。ちなみにOPの曲は友人自殺したことを唄っているが、言われないと中々わからないポップ な曲になっている。

作画詐欺

OPの作画クォリティは非常に高いのに、肝心の本編作画ヘッポコという詐欺。3種類の中で最も多い。1980年代1990年代にかけてのテレビアニメ(特にロボットアニメ)粗製濫造期に多く見られる。

 

本編作画は決して悪くなかったがOPと本編メカの頭部デザインが違ったため詐欺扱いされる。犯:大張正己プラモデザインが違いすぎてバンダイに怒られたとの逸話もある。

ドラグナー、演出・作画の二重詐欺。それでいいのか、サンライズ

OPのクォリティは非常に高いのだが、本編なぜか(スポンサーの意向なのだろうか?)ロボ3DCGになっており、しかもショボい。噂ではCG制作担当が3人しかいなかったとか。あ、CG以外は評判良いよ! CG以外は!

関連動画

 

関連項目

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/05/06(月) 14:00

ほめられた記事

最終更新:2024/05/06(月) 14:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP