HackforPlay単語

8件
ハックフォープレイ
1.0千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

HackforPlayとは、teramotodaikiexitによって開発されたプログラミング攻略するゲームである。

TwitterではHackforPlay関連をまとめたハッシュタグが存在する。 #hackforplayexit

概要

旧版

(以下、旧版のネタバレを含む)

2014年7月31日開された「プログラミング攻略するRPG HackforPlay」は、ゲームソースコードプログラムのこと)をまるごと配布していた。気にせず物語を進めようとしても、最初に出てくるスライムすら倒すことが出来ないNPCいわく、ゲームバグっているからプログラムを書き換えないと進めないとのこと。

つまり、ゲーム世界」と「ゲームを作っているプログラム世界」の両方を攻略しなければならないのだ。

このゲームシステムは多くのプレイヤーを困惑させた。しかしHackforPlayを機に多くのプログラミング初心者プログラミングに触れることになり、新しいプログラミング教材の形としても注を集めている。

また、「HackforPlay」のようなRPGだけでなく、夏休み中に行われたリアルタイムに進行するプログラム解読イベントhackforplay24exit_nicochannel」なども存在する。

ブラウザゲーム化

2021年現在(おそらく2019年くらいから)ではブラウザゲームとなっている。チュートリアルドキュメントも充実して、旧版のようにソースコードエディタで開いてガリガリ変更するというマニアックな作業は残念ながらなくなっている。

プログラミング

ゲーム中では、「魔導書」を用いてプログラムを変更できる。自分でステージを作成して開することができ、作業はオンライン上のエディタで行う。

文法としてはJavaScriptの文法を採用しているようだ。

月額プラン

月額980円exit。3ヶ無料期間あり。解説動画が全て見られる他、プレミアムカラーが使えるようになる。

解説動画が見られなくても、腕に覚えがあればリファレンス文書exitもあるので何とかなる…かも。

関連動画

作者自らの動画投稿(旧版)。2021年現在ダウンロードリンク切れになっている。

初のイベント hackforplay24exit_nicochannel

関連リンク

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

楊菲菲 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: トブヒンガ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

HackforPlay

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • HackforPlayについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


ニコニコニューストピックス