銃は剣よりも強し 単語

40件

ジュウハケンヨリモツヨシ

1.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

「銃は剣よりも強し」  ンッン~ 名言だな これは

ホル・ホース

銃は剣よりも強しとは、名言である。

概要

ジョジョの奇妙な冒険第三部・スターダストクルセイダースの登場人物、ホル・ホースジャン=ピエール・ポルナレフに向かって放った発言。

ポルナレフスタンドシルバー・チャリオッツ』は甲冑とレイピアを装備した近距離パワースタンドであり、防御甲冑を外すことでスタンドスピードを上昇させれば弾などはじき落とすのも不可能ではない。
しかしホル・ホーススタンド皇帝エンペラー)』は拳銃そのものがスタンドであり弾丸もスタンド。射程距離であれば軌自由に操れる為、ポルナレフでたたき落とす動作はかわされた。

そこで問題だ!このかわされたの隙でどうやってあの弾丸をかわすか?

 3択―ひとつだけ選びなさい

 答え③にマルをつけそうになったが、仲間アヴドゥルが都合よくあらわれてアメリカンコミックヒーローのようにジャジャーンと登場して「まってました!」と間一助けてくれた。

しかし加勢したアヴドゥルホル・ホースパートナーである「られた男(ハングドマン)」の不意打ちで重傷を負い、弾を避けきれず死亡してしまうのだった……。

 要するに

 とではリーチの差でが負けてしまう。つまり、武器相性が悪いということである。

 本当に銃は剣よりも強いのか?

実際に確かめてみたexit

ニコニコ動画に関連動画がないので、YOUTUBEでご覧ください)

上記の動画は固定された日本刀に向かってピストル弾を撃ったものだが、弾丸は見事日本刀られている。
しかし、実際に拳銃で撃たれた弾丸を人の腕でによりることは達人であっても難しいことは想像に難くない。
たとえれたとしても、2つに割れた弾丸がの持ちに当たることも予想できるし、なにより2発・3発と撃たれたらそれらをる・かわすことは難しいだろう。
(『ルパン三世』の石川五右衛門カーズをはじめとする「弾丸をれる」の達人たちの場合は、った弾丸の速度ゼロにする技法も体得していると考えるべきか。) 

 やはり、銃は剣よりも強しなのである。近代戦の兵装も銃火器であり、現在では類はれてしまっているのもこの拠である。もっとも本作では弾をどころかパンチで弾いたり、先で掴んだり停止させたり蒸発させてしまうスタンドなどもゾロゾロと登場するわけだが・・・

ペンは剣よりも強しという名セリフを知らないのかよ

実際に『銃は剣よりも強し』という言葉があるのかというと、ホル・ホースの発言以外では確認されてない。
というのも、この言葉は『ペンは剣よりも強し』という19世紀イギリス小説家エドワードブルワー=リットンの書いた戯曲『リシュリュー』に書かれた格言の和訳のパロディである。
意味は『言論や思想が人に与えるは、武よりも強い』。

詳しくは当該記事参照のこと

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

    ほめられた記事

    最終更新:2024/06/07(金) 04:00

    ウォッチリストに追加しました!

    すでにウォッチリストに
    入っています。

    OK

    追加に失敗しました。

    OK

    追加にはログインが必要です。

               

    ほめた!

    すでにほめています。

    すでにほめています。

    ほめるを取消しました。

    OK

    ほめるに失敗しました。

    OK

    ほめるの取消しに失敗しました。

    OK

    ほめるにはログインが必要です。

    タグ編集にはログインが必要です。

    タグ編集には利用規約の同意が必要です。

    TOP