アブラムシ単語

101件
アブラムシ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

アブラムシ(蚜/)またはアリマキ(牧)は、カメムシアブラムシ上科に属する昆虫の総称である。多くの場合、害虫とされる。

曖昧さ回避

  1. ゴキブリの別名。

概要

体は3ミリ程度ととても小さく、基本的に飛んだり跳ねたりすることもなく、植物の上で集団でじっとしている昆虫である。
おとなし昆虫ではあるが、植物つぼみや茎、葉に口針を刺して師液を吸うことで生育を阻するため害虫とされている。
また、アブラムシの排物はすす病の原因となる菌を引き寄せるので、これも植物を枯らす原因になっている。

アブラムシの生態は、メスだけで繁殖できる単為生殖であるが、その際はメスしか産まれない。
産まれたメスは既に胎内に子を宿した状態であるため、単為生殖を繰り返して爆発的に増殖する。
しかしながら、越できないため、からにかけて突然発生するオスと交尾してを作る。
そのを越して、暖かくなったころに孵化するが、そのからはメスのみが産まれる。

年中植物に寄生しているが、4~6月や、9~10月の繁殖期を迎えるとたくさん現れるため、園芸ガーデニング趣味とする人々をしばしば悩ませる。

なお、別名はアリマキ(ant cow)と言い、アリの好物となる甘い排物をアリに与えて天敵てんとう虫など)から守ってもらうという共生関係を築いている。

文化

あのねのねの楽曲『赤とんぼの唄』では、足を取ったら柿の種になり、羽をつけたら赤とんぼになると歌われている。もちろん、実際にそんなことはないので、よい子は真似してはいけない。

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

天外魔境II (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 野菜太郎
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

アブラムシ

1 ななしのよっしん
2018/01/27(土) 20:51:22 ID: FcoXSDE84S
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2018/01/27(土) 21:15:55 ID: 4GKMbR8x7/
アブラムシすごいのは
から産まれる第1世代の幹とそこから生まれ子供産む第2世代と
増えすぎたり条件みたすと広まるための羽の生えた第3世代と
のためにオスのみを生む個体と交尾して産む個体の形態を世代ごとに使い分けるところだな

👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2020/06/09(火) 00:58:50 ID: j2l14S0nBs
こういう組織や人物はいっぱいいるよね
電通や孫請負とかも結局そーいうの

アリの役は差し詰め警察ヤクザ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/11/13(金) 14:19:45 ID: jj/izatPNM
色んなたちのご飯
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2020/12/11(金) 20:52:43 ID: i1SD6iEZDd
実は単性生殖で増える生き物
オスはメスと交尾せずコロニーを守るために死ぬまで戦いを続ける
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2020/12/11(金) 20:54:15 ID: i1SD6iEZDd
間違ったことを書いてしまった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2024/02/22(木) 10:41:08 ID: B3UN12fL0D
人間酵母菌の排物を飲んでいい気分になっている
👍
高評価
0
👎
低評価
0