アリア([伊]Aria)とは、旋律的な歌曲のことである。英語、フランス語ではAir。
その他の意味のアリアについてはアリア(曖昧さ回避)を、イタリア語表記のアリアについてはARIAを、ありあについてはありあを参照。
概要
オペラやカンタータの一部として配置されることが多く、普通は独唱であるが二重唱(またはそれ以上)のものもある。
バロック音楽期には旋律的な器楽曲のこともアリア(例:G線上のアリア)と呼んだが、古典派以降はあまりそのような呼び方はしないようだ。
ニコニコ動画では、ゲーム「ファイナルファンタジーVI」のオペラシーンの曲「アリア」が人気である。アレンジ版などでは単なる「アリア」ではなく「Aria di Mezzo Carattere」というタイトルとなっていることも。海外の音楽配信サイトなどでは、オリジナル版もこの「Aria di Mezzo Carattere」というタイトルで配信されていることもある。
関連動画
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt
- ページ番号: 4189156
- リビジョン番号: 2798125
- 編集内容についての説明/コメント:
「関連項目」に「音楽関連用語の一覧」「aria」「アリア(曖昧さ回避)」「ありあ」「G線上のアリア」を追加。概要で小追記。