メタ構文変数とは、何かしら値を入力しなくてはならない場所にとりあえず入力しておく、特に意味のない識別子である。
概要
一般に変数は必ず名前を割り当てられている訳だが、サンプルプログラムを書く過程などでとりあえず変数に名前を付けなくてはならない時、どういう名前にするか悩んでしまうという状況がある。そのような場合に、暫定的にhogeだとかpiyoという特に意味のない名前を付けておく。このhogeやpiyoこそがメタ構文変数である。
変数名以外にも、記入例などに入力される適当な値もメタ構文変数と呼ばれる。(●●太郎など)
適当な名前なら何でもよいという訳ではなく、【特に意味のない単語である、という事実が広く知られている】単語でなくてはならない。少なくとも共同開発者には通じなくてはならないし、オープンソースでGitHub等に載せる場合、その範囲は世界に拡大する。
好ましいメタ構文変数の例
下記はメタ構文変数として世間一般に認知されている、またはされやすいであろう文字列の一例である。
- abc
- xyz
- aiueo
- qwerty
- くぁwせdrftgyふじこlp
- aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- ああああああああああああああああああああ
- 42
- 52149
- 40298
- 114514
- ニコニコ 太郎
- ニコ百 花子
- 0120-XXX-XXX
- mailaddress@example.com
- example.com は非政府組織IETFによって予約されており、httpsで開くと無許可で文献等に使用してよいという旨が表示される。
良くないメタ構文変数の例
関連項目
- 1
- 0pt