上溝駅単語

4件
カミミゾエキ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

上溝駅(かみみぞえき)とは神奈川県相模原市中央区にある、JR相模線鉄道である。

概要

1面1線のホーム高架駅

 !  通学通勤時に車両内やホームが混雑する可性はあり。

歴史

1931年、旧相模鉄道として開業。初代名は [相模横山駅(さがみよこやまえき)] だった。

1935年に、 [本上溝駅(ほんかみみぞえき)] に改称。

1944年有化、運輸通信省(のちの日本国有鉄道相模線となる。とその同時に現在上溝駅に改称。

2001年高架化。その同時に前広場整備、バスターミナルができる。

2016年、自動放送がユニペックス放送から根・館山放送に変更。また、当みどりの窓口営業終了。

隣の駅

 JR東日本 相模線

 南橋本駅

↑ 橋本方面(北へ)

 当

↓ 茅ヶ崎方面(南へ)

 番田駅

駅周辺

 横山公園相模線東沿い、)

 ロジポート相模原GLP ALFALINK相模原

  相模原市役所:当東口から役所さくら通りを直進して徒歩2030分
横浜線相模原駅 or 矢部駅のほうが割と近い。どちらも徒歩15分程度。
など。

関連動画

coming soon...

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

麻倉もも (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: (o・∇・o)
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

上溝駅

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • 上溝駅についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


おすすめトレンド