上溝駅(かみみぞえき)とは神奈川県相模原市中央区にある、JR相模線の鉄道駅である。
概要
歴史
1931年、旧相模鉄道として開業。初代駅名は [相模横山駅(さがみよこやまえき)] だった。
1935年に、 [本上溝駅(ほんかみみぞえき)] に改称。
1944年、国有化、運輸通信省(のちの日本国有鉄道)相模線の駅となる。とその同時に現在の上溝駅に改称。
2001年、駅高架化。その同時に駅前広場整備、バスターミナルができる。
2016年、自動放送がユニペックス型放送から巌根・館山型放送に変更。また、当駅のみどりの窓口営業終了。
隣の駅
↑ 橋本方面(北へ)
当駅
↓ 茅ヶ崎方面(南へ)
駅周辺
など。
関連動画
関連項目
- 0
- 0pt