悪役令嬢転生おじさんとは、上山道郎による漫画作品である。『月刊ヤングキングアワーズGH』にて、2020年5月号より連載中。2024年8月現在、既刊7巻。
概要
公務員として真面目に働く日々を送っていた屯田林憲三郎(52歳)は、ある日、交通事故に遭ってしまう。気が付くと、娘がプレイしていた学園モノの乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」(略称ラブビー)に登場する悪役令嬢グレイス・オーヴェルヌ(15歳)に転生してしまっていた。
見た目は若き令嬢グレイス、中身は公務員のおっさんが、自身の人生で培ってきた知識と経験を活用しつつ、時には(主にヒロインのアンナに対して)親目線になったり、時には“令嬢”として事態の収拾を図ったりしながら、乙女ゲームの世界で生きていく異世界転生コメディ漫画である。
作者は、『怪奇警察サイポリス』『機獣新世紀ZOIDS』『ツマヌダ格闘街』などで知られる上山道郎。『サイポリス』『ゾイド』辺りは1990年代の『コロコロコミック』を読んでいた世代ならだいたい知っている(かもしれない)名前である。
詳しくはこちらを参照 → 上山道郎
連載までの経緯
元々は、上山が2019年11月20日にTwitter上にて投稿した単発漫画が始まりである。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/ueyamamichiro/status/1196835037993299969
当時、上山は『ツマヌダ格闘街』の連載終了後、続けて2作品を連載するもいずれもヒットに繋がらず、2~3巻で打ち切られているという状況であった。
こうしたことから上山は危機感を覚え、漫画界のトレンドを学ぶべく当時流行していた「異世界転生もの」を片っ端から読み漁るようになったという。色々と読み進めていくうちに「悪役令嬢もの」にハマり、今度は自分が読んでみたい悪役令嬢漫画を描きたくなった、というのが投稿のきっかけである[1]。
こうして投稿された「悪役令嬢転生おじさん」は自ら「人生最大のバズり」と言うほど大きな反響を呼び、Twitterやpixiv上で新作が投稿されるようになり、商業連載の現在に至っている。
余談・その他
登場人物
屯田林憲三郎
バーコードハゲが光るいかにもらしい中年男性。
温厚な性格。アニメや特撮ヒーローものが好きなオタク気質も併せ持つ。
交通事故がきっかけで乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」のキャラクター、グレイスに転生。
長年培ってきた"社会人スキル"と自身の言動を優雅なものに自動変換する《優雅変換(エレガンス・チート)》
を駆使して貴族令嬢として異世界生活を送る。
グレイス・オーヴェルヌ
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」に登場する悪役令嬢。
本来は矜持から自他に対し厳しい性格だったが憲三郎が主導してからは一転して優しい性格に。
アンナを始めとして周囲に親目線の発言や助言により期せずして彼女たちの好感度上げることに。
アンナ・ドール
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の主人公。平民出身。
貴族しか入学できないとされる王立魔法学園に猛勉強の末、首席合格を果たしたほどの努力家。
しっかり者に見える反面ドジッ娘である。
ヴィルジール・ヴィエルジ
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の舞台となる王国の第一王子にして攻略対象の一人。
グレイスの婚約者。学園の生徒会長を務めている。
一見誰にでも優しく人当たりのいい人格者だが、その実、王国にとって有益か否かで値踏みしてしまう。
オーギュスト・レオン
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の攻略対象の一人。
学園の生徒会のメンバーで保安部長を務めている。
魔法で身体を強化する格闘術を得意とする。
リシャール・ベルソー
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の攻略対象の一人。
学園の生徒副会長。伝家の剣術を継承している。
普段無口な理由は口を開くとダジャレがとめどなく飛び出すため。
ピエール・ジェモー
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の攻略対象の一人。
学園の生徒会書記。ヴィルジールに幼少から付き従う従者。
身の回りの世話やスケジュールを管理をこなす有能だが融通が利かず、
これにヴィルジールは時々彼の前から姿を晦ます。
ランベール・バランス
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の攻略対象の一人。
学園の生徒会会計。頭脳明晰で成績優秀。
生まれが辺境の没落貴族の三男ということもあり似た境遇のアンナにライバル心を抱いている。
リュカ・ヴィエルジ
乙女ゲーム「マジカル学園ラブ&ビースト」の攻略対象の一人。
ヴィルジールの弟にして王国の第二王子。生徒会書記。
性格は明るく、笑顔を絶やさない人気者だがトラブルメーカーの一面もある小悪魔系男子。
レオポルド・オーヴェルヌ
グレイスの父親。王国の財務大臣。
生まれは田舎貴族の次男坊だがその能力をグレイスの母に買われて養子として婿入りした。
そのことを財務大臣になった現在でもコンプレックスとなっている。
ジョゼット
オーヴェルヌ家に仕える見習いメイドの獣人の少女。
ミスが多く以前のグレイスにこっぴどく叱られていた。
グレイス=憲三郎になってから急に優しく接してくるので困惑している。
フランセット・メルキュール
学園の1年生。演劇部のメンバーで演劇の知識は部内で随一。
本来のゲームシナリオにおける友人キャラ。情報提供役でもあったが
グレイス=憲三郎がアンナと仲良くなってしまったため本来の出番を奪われている。
テレビアニメ
2025年1月よりTBS系列『スーパーアニメイズムTURBO』にて放送開始。先述のZOIDSはタカラトミーのゾイドを元にしたコミカライズ作品なので、上山作品としてのアニメ化はデビュー35年目にして初となる。
スタッフ
アニメーション制作は『忍たま乱太郎』の亜細亜堂。監督は『百合星人ナオコサン』の主格で、最近だと『リコリス・リコイル』4話で絵コンテ、作画監督を手掛けた竹内哲也。シリーズ構成を『チ。-地球の運動について-』の入江信吾が担当する。
スタッフ | ||
---|---|---|
原作 | 上山道郎(「月刊ヤングキングアワーズGH」少年画報社刊) |
|
監督 | 竹内哲也 | |
シリーズ構成 | 入江信吾 | |
キャラクターデザイン | 松苗はる香 | |
モンスターデザイン | 宮本雄岐 | |
プロップデザイン | ヒラタ リョウ | |
美術設定 | 大原盛仁 | |
美術監督 | 和田千帆 | |
色彩設計 | のぼりはるこ | |
撮影監督 | 村山琴実 | |
編集 | 松原理恵 | |
音楽 | 田淵夏海/土田美咲/田中津久美 阿部玲子/澤田佳歩 |
|
音響監督 | 亀山俊樹 | |
アニメーション制作 | 亜細亜堂 |
放送局・配信サイト
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
MBS/TBS系28局 | 2025年1月9日 | 木曜 00:26~ | |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
ABEMA | 2025年1月9日 | 木曜 01:00~ | Web最速配信 |
dアニメストア | |||
U-NEXT | 2025年1月12日 | 日曜 01:00~ | |
アニメ放題 |
主題歌
- オープニングテーマ『Choose!!』
歌:サイダーガール 作曲・作詞:Yurin - エンディングテーマ『マツケンサンバⅡ』
歌:グレイス=憲三郎(CV:井上和彦、M・A・O)
作曲:吉峯暁子 作曲:宮川彬良 編曲:INTERCEPTBEATS
関連静画
関連動画
関連リンク
関連項目
脚注
- 5
- 0pt