佐藤聡美のしゅがぁぽっと。とは、声優佐藤聡美がパーソナリティを務めたインターネットラジオ番組である。
概要
BBQRのラジオどっとあい第40代目パーソナリティとして、2009年10月9日から2010年1月1日まで全13回放送された。
コンセプトは「しゅがぁこと佐藤聡美が、しゅがぁのように甘い時間を皆さんにお届けするラジオ。」
タイトルの由来は、自身のブログのタイトル「おさとう缶。」をもじったもの。名付け親はぴかしゃこと日笠陽子。
余談だが、ラジオどっとあいでは、けいおん!で共演した豊崎愛生(33代目)、寿美菜子(42代目)もパーソナリティを務めている。
初のソロパーソナリティとしてのラジオ番組と言うこともあり、前半は終始落ち着きなくあわわ、おたおたしている。
しかしその仕草や、笑い声、セリフの噛みなど、しゅがぁの新たな魅力を聞くことができる。ぶっちゃけかわいい。
回が進むにつれて慣れてきたのか、後半はだいぶ落ち着いて番組を進行するようになった。でもかわいい。
OPのタイトルコール、各コーナーのジングルは毎回録っているため、回によってトーンの起伏が激しいが、それも聴き所の一つとなっている。(OPトーク直後、ED直前のジングルは録音。)
なお、この番組を視聴することによって「しゅがぁ病」に感染する可能性が非常に高いことが報告されている。
しゅがぁ病に関してはまだ不明な点も多く、視聴には十分注意をして頂きたい。
まあ、記事主を含めてこの記事を読んでいる時点ですでに手遅れだという話が…ゲフンゲフンw
※「しゅがぁ病」と言う名称は、この番組の反省会(後述)で本人が発言したものである。
番組内容
- ふつおた(コーナー名はない)
番組に届いたお便りを読んだり、1週間の間に起こった出来事を報告したりする。
今週のぴかしゃ情報もここで報告される。
- しゅがぁのやまとなでしこ計画
しゅがぁが大人の女性を目指して日本の文化を学ぶコーナー。
毎回決められたテーマに関する創作をしたり問題に挑戦したりする。
最後はしゅがぁ作の575で締められる。
- しゅがぁシアター
しゅがぁがいろんなキャラクターになってセリフを言ってくれるコーナー。
毎回キャラクタ(下記参照)を決めて、言ってもらいたいセリフを募集していた。
セリフは事前に練習せずに、言う直前に見て直感で演じている。
第1回:応援団長
第2回:看護師
第3回:お嫁さん
第4回:警察官
第5回:妹、弟
第6回:先生
第7回:マネージャー
第8回:お嬢様
第9回:OL
第10回:ヤンデレ
第11回:不良少女
第12回:アイドル
第13回:双子
- スポーツ企画~アルパカへの道~
毎回様々なスポーツ(?)に挑戦し、その結果によってアルパカポイントをゲットし、ポイントに応じてアルパカグッズを手に入れるコーナー。
第2回から開始された。
- 甘いセリフ
番組の最後にしゅがぁがとろけるような甘いセリフを言ってくれる。
- 反省会
Podcast QR にて配信された番組の終了後に行われる反省会。
ラジオどっとあいのエライ人(?)である井口さんと共に行われる。
しゅがぁの新たな一面を垣間見ることができ、「こちらが本編」と言われることも??
関連動画
関連コミュニティ
関連項目
外部リンク
- 佐藤聡美のしゅがぁぽっと。
- 番組ブログ(更新終了)
- 1
- 0pt