概要
相対式ホーム2面2線。かつてはこの辺りに遊郭街があった。
2008年10月のダイヤ改正までは、客扱いする電車の本数が少なかった。
付近にある樟葉駅と淀駅での折り返し電車が存在し、かつ八幡市駅のように急行が停まるわけでも無かったため。
1993年に8連対応に延長されているが、延長した部分には踏切があったため、当初はドアカットすることも検討されていた。
しかし、当時の社長が反対し、踏切を廃止して地下道を新設することになった。
隣の駅
路線名 | 種別 | 隣の駅(大阪方面) |
当駅 | 隣の駅(京都方面) |
---|---|---|---|---|
■京阪本線 | 通勤準急 (平日大阪方面) |
樟葉駅 | 橋本駅 | 八幡市駅 |
準急 | ||||
普通 |
関連動画
関連項目
- 京阪
- 駅名一覧(近畿地方)
- 橋本駅 - 曖昧さ回避
- 1
- 0pt
スマホ版URL:
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E9%A7%85%28%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%B8%82%29
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E9%A7%85%28%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%B8%82%29