異論は認める単語

イロンハミトメル
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

異論は認めるとは全てを受け入れる包容に富んだ言葉である。

概要

異論は認めるとは自分のを相手に押しつけるのではなく、第三者の意見も甘受するだけの柔軟性を備えた深遠な一言である。例えば↓の例文を一読して欲しい。

ジョジョの奇妙な冒険で一番熱いのは第三部だろjk

確かに第三部はシリーズ人気を誇る。だがちょっと待って欲しい。この文だと「他のシリーズは第三部程熱くないのか」と他のシリーズファンが気分をして、異存を抱く者が続出して不要な論戦を招き掲示板の雰囲気が悪くなる危険性がある。次に↓の例文を一読して欲しい。

ジョジョの奇妙な冒険で一番熱いのは第三部だろjk
異論は認める

最初の例文に「異論は認める」という一文を付与しただけで傲慢さが緩和され、他者の意見を尊重するだけの寛容さが見受けられるようになった。そう受け身の姿勢を提示する事によって周りに自分の度量の深さをアピール出来るのがこの言葉の最大の利点なのだ。だが少々感が硬いので日常生活で使用する時は要注意。
その発言が訂正されるかどうかは別問題だが・・・ 

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

異論は認める

44 ななしのよっしん
2019/02/03(日) 20:25:39 ID: 9aXjcXd1sI
この言い回しもれてきた感がある
異論は認める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2019/04/12(金) 14:02:12 ID: eEORXyLZBy
異論は認めるっ!でも聞かないっっ!!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2019/05/05(日) 23:07:52 ID: 6oEIqe0wNU
アズールレーン」には「艦これ」とはまた違う、面さと魅が有る

異論は認める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2019/11/17(日) 17:39:58 ID: pTm8SV+SXX
なんでこの記事の文章の締めくくりが「異論は認める」じゃないんだよ
せっかくなんだから絶対これで締めたほうがいいだろ
異論は認める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2020/08/27(木) 00:23:28 ID: t2XaGTo9n3
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2021/05/21(金) 08:05:04 ID: GEhVgRTgl/
ここにレスしてるはみんな暇人
異論は認める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2021/07/20(火) 17:29:30 ID: jV9gF08JA5
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2022/02/28(月) 05:04:19 ID: UC3BuIxTNF
ウクライナにもロシアにも言い分はある
異論は認める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2022/10/14(金) 02:18:17 ID: gKZiPss+Sj
上のやつら絶対本心は異論は認めないって思ってる。
異論は認める
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/09/24(日) 23:55:32 ID: hR0ncHSWFp
👍
高評価
0
👎
低評価
0