単語

18件
シモ
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

とは、空気中の蒸気が物の表面で氷点下に冷却されてできる氷の結晶である。

などい時季に見られる霜を早霜など遅くれて見られる霜を遅霜・晩霜という。またに入って最初の霜を初霜という。

また、以下のことを表す。

人名

日本に霜姓がある。

漢字として

Unicode
U+971C
JIS X 0213
1-33-90
部首
雨部
画数
17画
音読み(常用)
ソウ
訓読み(常用)
しも
Unicode
U+7040
部首
氵部
画数
20画
𩅪
Unicode
U+2916A
部首
雨部
画数
20画
意味
しも、(しものように)い、粉末、(しものように)厳しい、しもが降るころの、年、(孀と通じて)未亡人
説文解字・巻十一〕に「喪ふなり。物を成す者なり。(したが)ひ相」とある。〔釈名・釈〕に「霜、喪なり」とある。
符は
音訓
音読みは、ソウ音、音)。訓読みは、しも
規格・区分
常用漢字である。1946年に当用漢字に採用され、1981年常用漢字になった。JIS X 0213第一準。
霜を符とする漢字には孀、、驦などがある。
・霜霜月・霜降・霜・霜・霜・霜鬢・霜・霜・霜露

異体字

  • 灀は、〔正字通〕に「霜字の譌」とある異体字。〔五音篇〕に「物を殺すなり」とある。
  • 𩅪は、〔康煕字典〕に〔集韻〕を引いて「霜に同じ」とある異体字。〔集韻〕に「霜𩅪:霣霜、物を殺すなり。(ある)ひはふ」とある。

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
この記事は自動でリンクされないように設定されています!
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

小春六花 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ワッカ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

1 削除しました
削除しました ID: XLzasHThHV
削除しました