雨とは、以下のことを指す。
- 漢字。本記事で解説。
- 気象現象。本記事で解説。
- 雨 - アニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」の登場人物。
- 雨 - ゲーム「ONE~輝く季節へ~」のBGM。
- 雨(生放送主) - ユーザー生放送の配信者。
概要
空から水が連続的に降ってくる気象現象である。主に空が曇っている時に降るが、晴れている時に降ったりもする。
雲行きが怪しいと思ったら、折り畳み傘を持ち歩くとよろしいでしょう。
雨の種類
雨の一覧を参照。
雨への対策
人間が雨を防ぐ道具に、傘(雨傘)、レインコート、ポンチョ、笠、蓑などがある。
漢字として
- 意味
- あめ、雨が降る、雨のようなもの。
- 〔説文解字・巻十一〕には「雲より水の下れるなり」とある。
- 字形
- 天から雨の降るところの象形。〔説文〕には「一は天を象り、冂は雲を象り、水、其の閒に霝(ふ)るなり」とある。
- 音訓
- 音読みはウ(漢音、呉音)、訓読みは、あめ、あま、あめふる。名のりに、さめ・ふる、がある。
- 規格・区分
- 常用漢字であり、小学校1年で習う教育漢字である。JIS X 0213第一水準。1946年に当用漢字に採用され、1981年に常用漢字になった。
- 部首
- 雨は部首である(雨部)。冠に置かれ、あめかんむりと呼ばれる。雨や天気に関する字が属する。
- 語彙
- 雨衣・雨下・雨靴・雨季・雨後・雨情・雨水・雨雪・雨足・雨滴・雨天・雨沐・雨笠・雨露
異体字
- 𠕲は、〔説文〕、〔玉篇〕に「古文」とある異体字。雨が降るところの象形。降りまくりであろう。
- 𠕒は、〔玉篇〕に「古文」とある異体字。
- 𠕘は、〔集韻(四部備要本)〕に「雨:――古、𠕘と作す」とある異体字。
- 𩁼は、〔竜龕手鑑〕に「古文雨字」、〔康煕字典〕に引く〔字義総略〕に「古文雨字」とある異体字。
- 㲾は、〔五音篇海〕に「音雨、義同じ」、〔字彙補〕に「古雨字。〔遁甲開山圖〕に見ゆ」とある異体字。Unicodeにsame as 雨とある。
互換文字
関連動画
関連商品
関連項目
雨の一覧も参考。
- 晴れ / 曇り / 雪 / 霙 / 台風
- 雨女 / 雨男
- 雨音
- 雨宿り
- 梅雨
- 夕立
- 狐の嫁入り
- ゲリラ豪雨
- 雨模様
- 傘
- 虹
- 天気予報
- てるてる坊主
- 霧雨魔理沙
- 桜ノ雨
- 雨傘P
- 矢夜雨P
- 時雨P
- 時雨 枢
- 濡れ透け / 透けブラ
- 雨色
- 雨恋
- 雨音ケミ
- 雨音ティア
- ONE~輝く季節へ~
- 1文字の記事一覧
外部リンク
- 3
- 0pt