GIGAZINE単語


ニコニコ動画でGIGAZINEの動画を見に行く
ギガジン
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

日本一のアクセス数を稼ぐブログ「GIGAZINE」の秘密を探ってみた

ネット上には数多くのニュースメディアサイトがありますが、その数あるサイトの中で最も多くのアクセスを得ているのが「GIGAZINE」です。そんな「GIGAZINE」がアクセスを稼ぐ秘密はいったいどのようなものなのでしょうか。

詳細は以下から。

概要

2000年4月1日に立ち上げられ、2011年現在日本で最も多くのアクセスを獲得しているニュースブログサイトである(「GIGAZINEについてexit」参照)。記事の内容は、パソコンガジェットなどの新製品についての情報から、海外話題になっているニュース動画紹介お菓子ファーストフードの新登場に関する情報など、守備範囲は幅広い。更新回数は較的高く、1日に10記事程度が投稿されている。基本的に1記事で1つのネタ紹介する形式になっているが、「ヘッドラインニュース」と称して小ネタを集めた記事もほぼ毎日投稿されている。

名前の由来は「MAGAZINE」に「GIGAギガバイト級)」を加えた語から。

ニコニコ動画においては、GIGAZINEで紹介された動画転載されたり、再生数が伸びたりすることがしばしば起こる。

関連動画

関連商品

ニコニコ市場は2023年11月に終了しました。

関連項目

外部リンク

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

(単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 樹葉 緑
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

GIGAZINE

52 ななしのよっしん
2022/12/06(火) 15:06:43 ID: /LujI6236H
いつの間にかSDAI擁護サイトになっててクソワロタ
お前法者だったのか…
👍
高評価
2
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2022/12/15(木) 20:20:52 ID: CCG6KtTdP1
偏りと気持ち悪さがしくなる一方だな
ギガジンくん壊れちゃった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/04/17(月) 19:20:36 ID: Q4+Tnq9p5N
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/06/21(水) 06:47:10 ID: MQvWqiKZRQ
もともとあんまり好きじゃなかったが
倉庫(笑)解体事件をきっかけにさらに嫌いになった
もうGIGAZINEを読むことはないだろう
👍
高評価
10
👎
低評価
1
56 ななしのよっしん
2023/06/22(木) 11:23:50 ID: H2SHXFY6gr
全体的にはITニュースは好きなんだけど、AIの動向やどうでもいいハッカーの個人的なパフォーマンスニュースが多くてウザくなったからミュートした
👍
高評価
1
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2023/06/22(木) 11:31:21 ID: vWKsLGL6Rj
たまに胡散臭いのもあるけど、大抵の記事はどうでもいいような内容なので気楽に読むのがいい
👍
高評価
3
👎
低評価
0
58 ななしのよっしん
2023/11/09(木) 13:33:53 ID: vl9LCpyQsL
まとめサイトと変わらんサイトなんだけど
なぜか持ち上げられてる感ある
👍
高評価
6
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2024/02/09(金) 20:00:43 ID: oQA2G7yT2Z
イーロンがーイーロンがー記事サイトになってから検索ブロックに突っ込んだ
くそどうでもいい記事に偏りすぎ
👍
高評価
6
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2024/04/23(火) 07:17:10 ID: fA5y4qWNf1
代替となるサイトがないから仕方なく使ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
2
61 ななしのよっしん
2024/09/17(火) 13:45:02 ID: punuJRdd80
アカウント作ってログインしないと読めない記事が出て来てるな。
この仕様いつから出てきた?

まあ、こうなったらますます読まなくなるだけだけど。
👍
高評価
1
👎
低評価
0