概要
2013年に結成され、2016年にメジャーデビューした女性アイドルグループ…女性アイドルグループではあるのだが、音楽性としてはほぼほぼラウドロックやエレクトロニコア(ピコリーモ)に近い。その曲調からプロデュースにFear, and Loathing in Las Vegasが関わってるのではと言われているが、実際のサウンドプロデュースは平地孝次が担当している。
女性アイドルでメタルチックといえば初見ではBABYMETALを連想するかもしれないが(実際音楽誌で一緒に特集が組まれたこともある)、あっちがメタル音楽をベースにヴォーカルが普通に歌うのに対し、こっちはヴォーカルがシャウトしたり声にエフェクトがかけられたりと、曲を聴けば全くの別カテゴリーのグループという印象を受けるだろう。
もともとはプロデューサーの平地孝次が大阪でメンバーを募って結成されたグループであるが、初期メンバーは全員脱退しており、今のメンバーが出そろってから2016年10月26日にUSMジャパンからメジャーデビューすることとなった。
2018年10月5日、日本のアーティストを専門的に扱うイギリスのレーベル・JPU RECORDSから『Ex Libris PassCode』にて海外デビューを果たす。
2021年8月3日、今田夢菜が勇退。詳しい内容についてはコチラを参照。シャウト担当勇退でどうなるかとファンの間で不安がよぎるが、8月22日に有馬えみり(SHADES、ex.LADYBABY)が加入。今だとは異なるテクニカルなシャウトボーカルで健在をアピールした。
2024年6月13日にはMoooD Records(バンダイナムコミュージックライブ)への移籍を発表。
メンバー
- 南菜生
- 1996年11月27日生まれ。ニックネームは「やちい」。カラーはピンク。
ライヴでトークを回したり、煽ったりするのはだいたいこの人の役目。デスシャウトの掛け合いが起きる曲では補助に回ることもある。ミスiD2016・実行委員長特別賞を受賞した。 - 高嶋楓
- 1993年12月25日生まれ。ニックネームは「かっぴ」。カラーはイエロー。
- 大上陽奈子
- 1998年6月22日生まれ。ニックネームは「ひなちゃん」。カラーはパープル。ポニテの子。
「モーニング娘。10期メンバー『元気印』オーディション」ファイナリスト。 - 有馬えみり
- 3月7日生まれ。LADYBABYにも所属していたが、そちらでもレディビアードのパートを引き継いでいる。現在はグループとしての活動の他にSHADESでもヴォーカルを担当する一方、作詞家としても活動している。
旧メンバー
- 神崎玲香
- 桜井さき
- 香月恭子
- 1992年8月29日生まれ。
- 黒原優梨
- 1993年10月11日生まれ。
- 今田夢菜
- 1994年12月17日生まれ。ニックネームは「ちゆな」。カラーはブルー。
国内屈指の咆哮の持ち主と評価されるほどのシャウトが特徴。クリーントーンで歌う際は、ものすごくか弱いが透き通るような声をしており、アクセントとして機能している向きもあり好評であった。
関連動画
関連項目
- ミュージシャン一覧
- ラウドロック
- ピコリーモ
- MY FIRST STORY(MFSのドラマーKid'zがサポートバンドに参加)
- TO BE HEROINE
- 賭ケグルイ(ドラマ版とタイアップを行っている)
- 0
- 0pt