ドッペルゲンガー
-
61
ななしのよっしん
2016/06/29(水) 17:41:20 ID: ly/m63cAdJ
- 新田恵海
-
62
ななしのよっしん
2016/07/01(金) 16:50:55 ID: kWT2no91g/
-
見た目はたまたま同じになる事が稀にだがよくあるらしい
逆に見た目違っててもドッペルゲンガーの可能性はある
だから見た目はあてにならないでしょう -
63
ななしのよっしん
2016/07/07(木) 14:51:13 ID: l/A+mgqc8N
- かめんかぶせなきゃ(FF2並感)
-
64
ななしのよっしん
2016/07/25(月) 22:05:01 ID: olhPw7vY2t
- ところで、伝説って?
-
65
ななしのよっしん
2016/10/23(日) 20:47:31 ID: Y0pnbJVjB1
- ドラえもんのひみつ道具に「かげきりばさみ」ってのがあってだな…
-
66
ななしのよっしん
2017/01/02(月) 22:31:46 ID: 3NOo+GMosP
- クレヨンしんちゃんのクレしんホラー劇場で鏡の中からのもうひとりの野原しんのすけの話もドッペルゲンガーの派生っちゃ派生だな
-
67
ななしのよっしん
2017/09/07(木) 15:50:30 ID: Bg+YPql/hg
- ドッペルゲンガーにあったら膝カックンしてやるのが俺の夢なんだ…
-
68
ななしのよっしん
2018/01/13(土) 12:23:41 ID: 6YQIXn6FTm
-
SAOでもう一人の自分の意識をコピーしたやつがエグかったわ・・
記憶も意識もあるのにデータでしかないっていう絶望とそれを突きつけられて消えるシーン
ゾっとした -
69
ななしのよっしん
2018/07/04(水) 13:26:21 ID: bQi5lPwMV5
-
それ昔から色んな作品でやってる典型的パターンじゃないですか
VRMMOとかいうジャンルが流行るずっと以前からの定番 -
70
ななしのよっしん
2018/07/04(水) 13:29:44 ID: 9y1Bwn1I8f
- SAO信者は何にでも起源主張して他所をパクリ認定するからなぁ
-
71
ななしのよっしん
2018/07/04(水) 14:55:50 ID: r0+9Px5nUX
-
>>70
>>68は別に起源主張して無いぞ
昔からのパターンでも>>68が初めて触れたのがSAOってことだろう
昔ながらのパターンへの新鮮な反応は逆に貴重なんだからこのぐらいに目くじら立てることもない -
72
ななしのよっしん
2018/07/09(月) 15:18:31 ID: bQi5lPwMV5
-
昔からのパターンを刷新・脱却してもなければ何か上乗せも出来てないのがsaoなんだよなあ
70に言われてるような信者達に奉じられるには訳がある -
73
ななしのよっしん
2018/07/10(火) 17:46:02 ID: 2MyY4N3diT
-
大抵自分と同性だがたまに異性のやつもあるらしい
二次ではあんま見ないパターンだが -
74
ななしのよっしん
2018/09/24(月) 22:20:33 ID: EzcUOBdBQ5
- 三流小説にやたら使われてるイメージ
-
75
ななしのよっしん
2019/03/30(土) 02:21:57 ID: igD1U2nw/+
- 記憶が本人と同じ奴はドッペルゲンガーっていうよりスワンプマンなのでは?
-
76
ななしのよっしん
2019/10/06(日) 15:35:42 ID: Ybue4WSzdn
- 今キズナアイがドッペルゲンガー的な騒動起こしてて面白い
-
77
ななしのよっしん
2019/10/09(水) 15:59:32 ID: zcJA2sD4eX
-
キズナアイは運営がドッペルゲンガーをスワンプマンだと言い張ってて怖い
https://note.mu/ kotouri_ humi/n/n aabe3a49 c770
https://www.itme dia.co.j p/news/a rticles/ 1908/19/ news139. html
https://www.exci te.co.jp /news/ar ticle/Pa nora_970 34/ -
78
ななしのよっしん
2020/04/02(木) 00:52:00 ID: QL8kn8Lugq
- TDKRとSZK
-
79
ななしのよっしん
2020/07/28(火) 14:47:39 ID: 1+vnMJP/Md
-
悪いニヤつき顔浮かべてるイメージ、
ほぼペルソナの影とメガテンの影響だが -
80
ななしのよっしん
2020/08/16(日) 18:15:37 ID: bjIegtTjaE
-
>>63にて既に書かれているが、
FF2にも登場。ミシディアの洞窟にて、地下2階への扉の前に立ち塞がる。