1 ななしのよっしん
2023/08/21(月) 20:19:11 ID: 5tv4y9JlL1
取り扱ってるからといって一般用投稿者の記事へのジャンプを貼るのは変だから消してほしい

>>sm39831778exit_nicovideo

>>sm37869155exit_nicovideo

>>sm31175264exit_nicovideo
👍
高評価
3
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2023/08/23(水) 10:17:34 ID: Xm5CvDfkLh
1mAh=3.6クーロン
つまりmAhは電荷がどれだけ蓄えられているかという数字
タンクが大きい方が蓄えられているガソリンが多いのと同じ
流量(アンペア)は別個で計算する必要があって電圧で決まる
ガソリンと違って電荷を一気に抜くなら高電圧が必要になり回路素子の絶対定格電圧をえて破壊され使用不能になる可性がある
電圧と電流を上げると回路素子での電損失が増えたり電解液が過度に高温になって破裂する危険もあるので高速充電は何らかの回路保護が必要になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 20:43:39 ID: 4DgDU2FCH9
数年単位で寿命が来るシロモノなのに、どこもかしこ棄や回収をやりたがらない
法律じゃ製造メーカー責任取ることになってるそうだが、結構な率で中華製だから意味だし
回収代行とされてる役所や家電量販店コンビニも、渋い顔しかしないでタライ回し

掲示板とかだと落し物を装って置いて帰る手法が推奨されてる始末だが、
今の策ぶりじゃそういう話も一方的に糾弾できるものじゃないからな
👍
高評価
3
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/05/30(木) 00:11:21 ID: 3Rv2Vpjr5s
>>3
家電量販店普通に回収ボックスありますよ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 22:13:05 ID: rnkFPAH6kx
>>4
それはお宅の最寄りの量販店がたまたま良心的だったっていう運が良いだけの話だぞ
「置いてある」だけ満たせばルール違反にならないのを良いことに、置いてあることを隠してて摘されたら渋々出してくる店なんかもある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2024/05/31(金) 22:21:24 ID: Mqyq150qCf
第一充電池のくせに寿命があるとか破損すると危険とか肝心な欠陥なんとかしろって話よ
👍
高評価
0
👎
低評価
0