リコーダー
-
31
ななしのよっしん
2010/06/27(日) 19:12:51 ID: RH+jY0jb3I
-
>>30
バロック音楽やればいいじゃん? -
👍0高評価👎0低評価
-
32
ななしのよっしん
2010/07/21(水) 12:59:44 ID: VXEoZinF+S
-
リコーダーで吹く最初の曲には時報を推奨します!!
異論は認めない!!! -
👍0高評価👎0低評価
-
33
ななしのよっしん
2010/08/02(月) 01:31:55 ID: gH4lHGLzTS
-
>>1
好きな子のリコーダーぺろぺろですね、わかります -
👍0高評価👎0低評価
-
34
ななしのよっしん
2010/08/22(日) 19:12:45 ID: jK/VLHJjTI
-
ニコニコの演奏動画見てたら吹きたくなったが、
ピアニカと共にすでに捨てられていた悲しさ -
👍0高評価👎0低評価
-
35
ななしのよっしん
2010/08/28(土) 21:37:20 ID: xcOMx4Jq2v
- 初めて覚えたのは友達の兄貴が教えてくれたFFの勝利BGM
-
👍0高評価👎0低評価
-
36
ななしのよっしん
2010/10/12(火) 20:29:25 ID: KzXnQJtTVx
-
フルートがチャルメラなら、ピアニカはゴジラだな。
…え?世代が古い? -
👍0高評価👎0低評価
-
37
ななしのよっしん
2010/11/16(火) 19:30:05 ID: 3eZ/gIUE0/
-
sm11084941
映像もすごいが音楽もひどすぎワロタwww -
👍0高評価👎0低評価
-
38
ななしのよっしん
2010/11/16(火) 19:31:21 ID: 3eZ/gIUE0/
-
ミス
>>sm11084941
-
👍0高評価👎0低評価
-
39
ななしのよっしん
2010/11/20(土) 01:35:40 ID: x4p8/wOlb8
-
小学3年くらいのころ、
音楽の授業の一環でリコーダーの教育番組(多分NHK)を
何回か観せられてた事があったんだけど
司会?のおっさんがいつもは小学生が練習するにはピッタリな曲を吹いてたのに
ある回で突然ものすごい速弾きならぬ速吹きを披露して
クラス一同うわwwwすげwwwwって爆笑した記憶がある -
👍0高評価👎0低評価
-
40
ななしのよっしん
2010/11/21(日) 20:20:19 ID: W3F6SsZ787
-
最初に覚えた曲はドラゴンクエストの序曲だな
男子はみんなこれだった。女子は知らん。 -
👍0高評価👎0低評価
-
41
ななしのよっしん
2010/11/24(水) 11:59:39 ID: zBvV/lT9ws
- オウム真理教が話題になってたころ、尊師マーチを吹いてこっぴどく叱られた奴も少なくなかろう。
-
👍0高評価👎0低評価
-
42
ななしのよっしん
2011/04/19(火) 18:26:18 ID: W64QjQXZqP
-
チャルメラってこう?
タイトル:うろおぼえのチャルメラ
-
43
ななしのよっしん
2011/07/03(日) 20:21:21 ID: pfX1KtPmXX
-
俺・・・最初に覚えた曲・・・
熱風!疾風!サイバスター!なんだ・・・ -
👍0高評価👎0低評価
-
44
ななしのよっしん
2011/09/04(日) 05:49:33 ID: W64QjQXZqP
- ソプラノとアルトの甲高い高音が好きです。
-
👍0高評価👎0低評価
-
45
ななしのよっしん
2011/11/25(金) 02:13:20 ID: OkfADwgTqh
-
>>sm15136974
こいつはすげえぜ
俺の持つリコーダーのイメージが崩壊した -
👍0高評価👎0低評価
-
46
ななしのよっしん
2012/01/12(木) 22:42:50 ID: Ecim0ZNOdh
-
>>sm16600679
謎の技術。 -
👍0高評価👎0低評価
-
47
ななしのよっしん
2012/03/30(金) 20:48:04 ID: H63zrTsKxw
- 演奏前につば抜きしてるのに途中でつばがたまって最後までまともに吹けた試しが無かった…
-
👍0高評価👎0低評価
-
48
ななしのよっしん
2012/04/03(火) 03:15:06 ID: 0M94oP9kXV
- ところで俺のアルトリコーダーを見てくれ。こいつをどう思う?
-
👍0高評価👎0低評価
-
49
ななしのよっしん
2012/04/21(土) 23:45:43 ID: B8TqTju41f
- すごく・・・お掃除棒です・・・
-
👍0高評価👎0低評価
-
50
ななしのよっしん
2012/06/01(金) 06:10:32 ID: zqkxP1YjOU
-
「物珍しいから」という理由だけでバスリコーダーを選んで演奏した
そんな小学6年生の合奏会での思い出。 -
👍0高評価👎0低評価
-
51
ななしのよっしん
2012/06/06(水) 20:08:33 ID: RTi5YG6spg
- 最初に覚えるのはマックのポテト揚がった時のあれじゃないか?
-
👍0高評価👎0低評価
-
52
ななしのよっしん
2012/06/19(火) 22:01:26 ID: x+co1bX/nF
- 初めて覚えた曲はFFの勝利のファンファーレだったな
-
👍0高評価👎0低評価
-
53
ななしのよっしん
2012/08/24(金) 18:33:59 ID: I0+cfIDFEs
- 最初に覚えた曲はマックのポテトだな
-
👍0高評価👎0低評価
-
54
ななしのよっしん
2012/08/26(日) 17:39:15 ID: J9+dnHGc9u
-
冗長って理由で編集が揺らいでますが、自分はそもそも「耳で聞き取る音は1オクターブの差がわかる程にはならない。」というの内容が疑問です。初耳ですし、一般的に言われてることでしょうか?
自分は聞いて違いは簡単にわかると思うのですが。
-
👍0高評価👎0低評価
-
55
ななしのよっしん
2012/08/26(日) 18:13:28 ID: GevHkQRXpk
-
関連項目にピューと吹く!ジャガーがないとは…
記事主はメコッ!だな -
👍0高評価👎0低評価
-
56
ななしのよっしん
2013/05/28(火) 03:36:31 ID: EKSX5+EB5R
- きっと小学生辺りで好きな子のリコーダをチュッパチャプスした事がある人はこの中に何人か居るであろう。
-
👍0高評価👎0低評価
-
57
名無し+a
2013/07/29(月) 11:31:46 ID: +mrtviTJOU
-
>>sm18953441
-
👍0高評価👎0低評価
-
58
ななしのよっしん
2013/08/01(木) 14:44:23 ID: 2SkEOaAHxA
- リコーダーペロペロ
-
👍0高評価👎0低評価
-
59
ななしのよっしん
2013/12/05(木) 00:01:38 ID: 4Gd/Ojunwc
- 初めての曲は時のオカリナ関係だった
-
👍0高評価👎0低評価
-
60
ななしのよっしん
2014/04/16(水) 21:57:30 ID: SX/a6cb2Ox
- 好きな女の子のリコーダーを・・・ってネタを期待して見に来たのに、項目がない・・・だと・・・?
-
👍0高評価👎0低評価