ベビースターラーメン単語

ベビースターラーメン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ベビースターラーメンとは、おやつカンパニーが製造・販売しているスナック菓子である。

概要

ベビースターラーメン1955年おやつカンパニーの前身である松田産業有限会社世界初のインスタントラーメン「味付中華めん」を発売。1959年インスタント麺製造工場で、製造工程で発生する麺のかけらを従業員におやつとして配ったところ評判となり、同年に「ベビーラーメン」として商品化。1973年に「ベビースターラーメン」に名称を変更した。2019年で60周年を迎えた。

袋内にはインスタントラーメンなどのフライの細かいスナックが入っている。基本はチキン味。その形状からそのまま食するのはもちろん、もんじゃ焼きお好み焼きトッピングとして用いられることもある。

味や形状のバリエーションが豊富であり、丸いタブレット状に固めた「ベビースターラーメン丸」や、細い麺を繋ぐことできしめんのようにたい形状になった「ベビースタードデカイラーメン」、おつまみ向けにピリ辛になりピーナッツが追加された「ベビースターラーメンおつまみ」などがある。

パッケージに描かれているキャラクターはこれまで入れ替わりが3回続いている。特に二代マスコットの「ベイちゃん」は80年代90年代少年少女にはなじみ深いキャラクターであったと思われる。2017年1月に3代キャラクター「ホシオくん」に交代した。

施設

横浜おやつfactoryベビースターランドexit

横浜中華街の横博覧館にあるオフシャルショップできたてのベビースターを味わえたり、ベビースターランド限定の商品を販売したりしている。

おやつタウンexit

三重県津市にあるベビースター工場一体の施設。アトラクション工場見学などで楽しめる。

関連動画

関連静画

関連商品

関連リンク

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 4ななしのよっしん

    2022/11/02(水) 20:05:54 ID: A7QfLnvlHu

    時々むしょうに食べたくなる
    のつまみにも最適

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 5ななしのよっしん

    2022/11/02(水) 20:13:16 ID: XFOsflXz3m

    みそ味、カレー復活して欲しい。

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 6ななしのよっしん

    2022/12/16(金) 15:14:26 ID: /y1+5ntqIJ

    新しいマスコットベビースターというよりは
    キャラメルコーン感あるわ

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2023/03/22(水) 06:00

ほめられた記事

最終更新:2023/03/22(水) 06:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP