ヨーデルとは、ゲーム『ファイアーエムブレム 紋章の謎』及び『ファイアーエムブレム 新・紋章の謎』、『ファイアーエムブレム 封印の剣』の登場人物である。
第2部 英雄戦争編に登場する魔道都市カダインの司祭。
マルス達とはカシミア海峡でのハーディンからの攻撃の手から逃れるために船に乗り込みたどり着いたカダイン砂漠にて交戦することとなる。
同じくカダインの魔道士であるエルレーンの内乱に加担した人物だが、エルレーンに対しては思うところがあったようで、正しかったのかをその場にいないエルレーンに問いながら倒れる(新・紋章の謎では同マップでエッツェルが寝返るため不憫感がさらに増す)。
エリミーヌ教団の司祭の年老いた男性。エトルリア地方出身の70代。
信仰対象である聖女エリミーヌの教えを守り、ベルン王国の竜の調査を行っていたことを理由にエトルリア王国のクーデター派により弾圧されたことをきっかけに、ベルン王国からリキア地方へとファイアーエムブレムを携え逃れたギネヴィア王女の元へとサウルとドロシーを派遣した。
後に自軍に加入するのだが、加入した際にはベルン王国の竜の調査をかなり進めており、イドゥンに関する情報に加えてプレイヤーが選ばなかったルートの神将器を持参してくる。
加入は第21章とかなり遅く、神将器未確保の場合は最終章の直前となる。レベルも上級職20レベルであるため、育てる必要性のない即戦力ユニットでもある。
特に武器レベルが光A・杖S有るのがアピールポイントで、神将器アーリアルが(武器レベルが届かなかったので)他の誰も使えず仕方なくヨーデルに回すということも。
上記記述通りイリアルートならミュルグレ、サカルートならマルテを所持しており、これに加えて全味方ユニットを回復する聖女の杖とリカバーとライトニングを持参してくる。なお、開始時に加入であることに加え、登場する章がドラゴンナイトの増援軍が多いマップなので、特にハードではうっかり倒されないように注意しなければならない。
支援相手はサウル、ドロシー、ミレディ、ダヤン、ニイメ。同じエリミーヌ教の信者であるエレンは支援相手ではないので要注意。
▶もっと見る
掲示板
4 ななしのよっしん
2023/04/25(火) 09:14:05 ID: odotPyqeui
ニイメとこの人は封印の上級職加入組の中でも割と使われる方だよね
やっぱ初期から杖レベル高いのはありがたい、物理職にはない強みだわ
5 ななしのよっしん
2023/04/25(火) 17:05:30 ID: UthXJ11GVJ
封印ってトラキアほどじゃないけど下級の武器レベル低いからね
司祭勢はCC直後の光Dだし導きの指輪は数が限られるし、よっぽど早めにCCさせんとディヴァインすら使えないまま終わる
6 ななしのよっしん
2025/04/11(金) 06:03:51 ID: Evl9Ok5I+X
提供: ドルバッキー
提供: 寒天 。
提供: レコ
提供: ゲスト
提供: 絵意
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/28(月) 16:00
最終更新:2025/07/28(月) 16:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。