掲示板
2 ななしのよっしん
2021/02/12(金) 00:15:56 ID: bbJ06hWhS8
来年の沖縄県知事選挙の前哨戦と位置づけて現職と新人の2人が争った宮古島市の市長選挙は1/17、投票が行われ、玉城知事を支える「オール沖縄」が支援した新人が初めての当選を果たしました
沖縄県宮古島市の市長選挙の開票結果です。
▽座喜味一幸、無所属・新。当選。1万5757票。
▽下地敏彦、無所属・現。1万2975票。
新人の座喜味氏が初めての当選を果たしました。
今回の市長選挙では、自民・公明両党が下地氏を推薦したのに対し、立憲民主党や共産党などは玉城知事を支える「オール沖縄」が支援する元自民党県議会議員の座喜味氏を推薦する構図となりました。
そして、両陣営が来年秋に予定される沖縄県知事選挙の前哨戦と位置づけ、選挙戦が展開されました。
座喜味氏は「市政を刷新したいという市民の声が示された結果だと受け止めている。県と連携しながら開かれた市の運営を進めていきたい」と述べました。
投票率は65.64%で、前回・4年前を2ポイント余り下回り、過去最低となりました。
沖縄では、来月、浦添
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
3 ななしのよっしん
2021/02/12(金) 00:21:05 ID: bbJ06hWhS8
自民党の二階幹事長とがっちり握手を交わす写真の男性、沖縄県石垣市の中山義隆市長(53)だ。
中山市長は市民に「不要不急の外出自粛」を呼びかけていたのだが、当の本人は感染拡大している宮古島市のスナックなどで会食していたことが分かった。
2月2日、謝罪を行ったのは石垣市の中山義隆市長(53)だ。1月中旬に宮古島市を訪れ、接待を伴う飲食店で会食をしていたことが判明し、釈明を行った
感染拡大が深刻な沖縄県。県独自の緊急事態宣言が出されている。中でも、宮古島市では医療崩壊の懸念が高まっていた。
県は自衛隊に災害派遣を要請。1月29日には自衛隊が派遣され医療支援に当たっている状況だ。
こうした中、中山市長は宮古島市の市長選に立候補した下地敏彦氏の応援のため、1月15日から17日まで宮古島に滞在。
その際に下地氏への支持を呼びかけるため、2日間で5軒の飲食店を訪れたという
中山市長の公式ツイッター:「石垣市での新型コロナ感染拡大沈静化のため本日より2週間のご協力をお願いします」
1月
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
4 削除しました
削除しました ID: re7OsATEsH
削除しました
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/09(金) 08:00
最終更新:2023/06/09(金) 08:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。