最上義定 単語

モガミヨシサダ

2.6千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

最上義定(もがみ・よしさだ 1492? ~ 1520)とは、出羽戦国大名である。羽州探題を務める最上9代当山形城

概要

最上8代当最上の子。中野義建、幸がいる。

伊達氏の積極的な進出の前に敗北し、伊達稙宗を妻に迎えることになった。これにより最上氏はしばし伊達氏の強い下に置かれ続けることになってしまう。更には跡継ぎなくし、最上は更なるピンチを迎える。

生涯

当時の情勢

現在山形県にあたる出羽南部(羽前)地域は以下のような勢が割拠していた。

ちなみに当時と現在最上村山の場所は逆である。戦国時代までは北が村山・南が最上だったのだが、太検地の際に何故か名前が入れ替えられて、北が最上・南が村山になった。本当に何故だろう……。

家督相続 ~ 寒河江攻略

1504年にが病し、最上督を継ぐ。

この年、近隣の族・寒河江氏(大江広元の後裔で毛利氏とは同族)でも7代当寒河江宗広が病し、宗広の次男・寒河江と、六男・寒河江孝広とを擁立する二に分かれての後継者争いが勃発していた。

寒河江氏の内紛状況
寒河江 次期当 寒河江孝広
先代の次男
していた
解説 先代の六男
正室の子で嫡男だが、まだ2歳
寒河江宗綱(先代の二 擁立者 寒河江広直(先代の三
寒河江広説(広直の養子)

この混乱をつけた義定は、継いだばかりの最上中をまとめるチャンスと見て、寒河江領に攻め込んだ。寒河江広説の実である白岩満広らの奮闘により、3度の侵攻は全て撃退されてしまったが、最終的には有利な和議によって寒河江氏を下に収め、勢拡大に成功した。

寒河江氏の内紛自体は嫡男である孝広側が勝利した。祥と宗綱は謀殺され、翌年に孝広はわずか3歳で督を継いだ。(まさか後々最上も同じような事態に陥るとは、この時はも予想していなかったのだが)

伊達氏の侵略 ~ 最上衰退

一方、庄内地方の大宝寺では、羽黒山を下に収めるなど権を強めた大宝寺政氏し、1512年頃になると政氏の子・大宝寺澄氏と庶流の越氏雄の内紛が起こっていた。この時は義定も漁夫の利を狙い、寒河江まで出して情勢を伺っている。出羽南部有数の実者となった最上義定には、童氏や寒河江氏などの諸人も従い、向かうところ敵なしかと思われた。

しかし、そこに待ったをかけた人物がいた。西は米沢、東は桑折を領有する羽の有大名・伊達稙宗(当時は高宗)である。

1508年、伊達軍は最上郡上山の高楯を落とし、上山義房はへと逃亡した(上山氏は童氏の庶流)。これによって最上領と伊達領は隣接した。

1514年、稙宗の伊達尚宗が亡くなり、稙宗が督を継ぐと最上領への侵攻はさらに活発化する。これに対し、義定は童氏などの最上庶流諸などを味方につけて、長谷堂にて伊達軍と突した。が、これは最上方の大敗に終わる。山野辺直広や吉川政周(寒河江一族)などの有力武将を多数失った上、稙宗のを娶るという屈辱的な和をさせられた。(この時、元々正室であった山野辺直広のがどうなったのかは不明)

これが契機となり、最上氏は事実伊達氏の従属下という立場となる。以降最上氏の勢は衰退、諸族も独立を強めていった。失意の義定は1520年に嗣子がいないまま病し、最上氏は断絶の危機・当位の状態となってしまう。

実は山野辺夫人との間に男子が1人がいたが行方不明になった、とも言われる。

最上義守の家督相続まで

1520年の義定の病で当位となった最上氏は、伊達夫人を介して伊達稙宗の本格的な傀儡下に置かれかねない事態となった。この状況に反抗して上山義房が挙兵するも、稙宗の前に戦死した。

これを最上氏直接支配の口実として、稙宗は最上領を刈り取っていく。しかしこれには人たちによる反伊達の挙兵が相次いで、併合を諦めた稙宗は自領へと戻っていった。

従属状態は続いたものの、翌1521年に産まれた義定の大甥(の孫)・最上義守が、1522年にわずか2歳で督を継ぎ、御断絶の危機は免れた。やがて伊達氏は「天文の乱」で一時衰退し、最上氏の復活へと繋がっていく。

生年について

一説には1492年生まれと言われるが、やや疑わしい部分もある。元々彼に関する史料が少ないのもあるのだが、特に最上義守との年齢差がかなり少ない。

前述の通り、義定の中野義建)の孫(次男)が最上義守なのだが、生年に29年しか差がい。 まあこの時代は側室もいるので同じ年に兄弟が生まれる事(※1)もあれば、現代よりかなり若い年齢子供けるケース(※2)もあるので一概にいとは言いきれないが……。

参考程度に、義定の祖最上満氏は1446年生まれか?とされる。の生年は不明。

最上氏略系図=
最上 最上義定
中野義建 中野義清 中野義政
最上義守

補足

信長の野望」(PCシリーズにおける最上義定の力一覧。 

年の関係で、シリーズではただ1度、蒼天録PKにのみ登場する。伊達稙宗にやられた事案の方がクローズアップされており、前半の栄は取り入れられていない。これも宿命か……。余談ながら年が史実通り1520年なので、1521年に義守が誕生する前に死亡してしまうと最上は断絶する(他に一門がいない)。

軍事 内政
戦国群雄伝(S1) 戦闘 政治 野望
武将風雲録(S1) 戦闘 政治 野望 教養
覇王 采配 戦闘 智謀 政治 野望
天翔記 戦才 智才 政才 野望
将星 戦闘 智謀 政治
烈風 采配 戦闘 智謀 政治
世記 采配 智謀 政治 野望
蒼天録 統率 38 知略 35 政治 20
下創世 統率 知略 政治 教養
革新 統率 武勇 知略 政治
統率 武勇 知略 政治
創造 統率 武勇 知略 政治
大志 統率 武勇 知略 内政 外政

 

関連動画

最上義定に関するニコニコ動画動画紹介してください。

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 1 ななしのよっしん

    2016/02/15(月) 17:59:13 ID: gR7f/D36xh

    生年を全否定する必要性はいと思う。

    疑わしいのは分かったけど、100%ないという確がないし、別に(1492?~1520)とした上で「の孫(次男)と年齢差29歳というのを考えると少々疑わしい」くらいの記述で良いんじゃないの?
    別にここは学術論文書く場所じゃないし、諸説ある事を示すのも科として必要だと思うけど?

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
結月ゆかり[単語]

提供: れとふすちむ

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/19(金) 18:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/19(金) 18:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP