魔法のアイドルパステルユーミ 単語

33件

マホウノアイドルパステルユーミ

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

スタジオぴえろ制作オリジナル企画魔法少女シリーズの第四弾。
1986年日本テレビ系で放映された。全25話。

概要

ユーミは10才の女の子国の妖精であるかき丸とケシ丸と出会い、描いたものを実体化する魔法のステッキを与えられる。

シリーズでは、お染みとなった変身シーンがなく、姿が変わることはなく、全体的に明るく楽しい作へと回帰している。
本来狙うターゲット(低年齢女子層)を意識した作りは正しかったものの、前三作のシリーズファン層とは合わず、さらに描いたが時間切れで消えてしまった事でユーミが裸になってしまうなどその手の人を狙ったかのようなノリ的な演出が多くなり、テレビ局側の不も買ってしまっている。結果、放送は25話で打ち切られてしまった。
以後、『魔法のステージファンシーララ』まで、12年間魔法少女シリーズTVから消えた。

さらに不幸な事に、放送から3年後にはユーミのを務めた志賀真理子氏が交通事故で急逝してしまう。
これらの事から、ある意味ぴえろ魔法少女シリーズ黒歴史となってしまった作品と言える。

あらいきよこによりアニメ連動企画として「ちゃお」(小学館)に連載、コミカライズされた。(単行本全二巻)
こちらは一部のキャラ年齢が引き上げられている。

関連動画

女の子向けのアニメです。

 

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/06/01(土) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/06/01(土) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP