Macho GangとはbeatmaniaIIDXシリーズの楽曲である。
曲名 | Macho Gang | ||||
---|---|---|---|---|---|
ジャンル名 | TRIBAL HOUSE | ||||
アーティスト | ANAL SPYDER | ||||
BPM | 125 | ||||
譜面難易度 | NORMAL | HYPER | ANOTHER | ||
SP | 2 | 7 | 10 | ||
DP | 3 | 11 | 11 | ||
初出 | beatmaniaIIDX substream | ||||
収録作 | AC1.5~AC3/AC9~/CS3/CS9 |
作曲者は後に「Kick Out 仮面シリーズ」「カプセルプリンセス/ふしぎなくすり」を手がけることとなる上野圭市である。
とはいえ曲を聴いて貰えばわかると思うが前述の例に出したような色モノの曲ではなく、BEMANI黎明期の上野圭市楽曲と同じく至って真面目なハウスミュージックである。まあムービーは多少アレではあるが。
ムービーも見て貰うのが早いと思うが、音に合わせてアニメ風の女の子が鍋の蓋を開ける(古いverだと男?が銅鑼を叩いているものもある)等といった一部を除き「完全に実写」な仕上がりとなっている。余談だが、手袋が出てきたときにコメントに流れる「黒バラの奴?」というのは「中井正広のブラックバラエティ」に出てくるクレッシェンドくんの事であると推測される。この様にムービーは見る分には楽しいモノであるが、譜面は後述の通りカオスである。
とにかくHYPER以上の譜面だと序盤の縦連が酷く、序盤さえ抜ければレベル相応の同時押し(+皿)となっている。その為、ノマゲ以下は難易度相当だが、HARD以上だと難易度詐称気味となっている。こういった譜面傾向からS-RANがオススメのオプションである。ちなみにDPのHYPERとANOTHERは10ノーツの違いしかない。また、DP HYPER・DP ANOTHERはDistoterDまでは☆10であった。
SP NORMALは貴重な☆1であったが、スクラッチや終盤が☆1にしてはかなり難しかった為にLincleでついに☆2に格上げされてしまった。余談だがLincleでは同じsubstreamに収録されたdeep in youのSP NORMALも☆2から☆3に格上げされている。
4thから8thまではACでも削除曲扱いであった。その為、9thで復活した際に家庭用9thにも収録され、オマケにAC・CS共にANOTHER譜面がSP九段に採用されている。
HAPPY SKYで難易度が8+1段階表記から12段階表記となったが、2ndまでにSP ANOTHERで☆10以上やDP ANOTHERで☆11以上の難易度を与えられた曲はこの曲以外は存在しないので、3rdでHolic(SPA☆11・DPA☆12)が収録されるまでこの曲がIIDX最難関の楽曲であった。
家庭用だと3rdと9thで収録されているが何故か9thの方にはDP ANOTHER譜面は収録されていない
掲示板
5 ななしのよっしん
2019/03/17(日) 20:26:09 ID: YgWtuy6039
最新作でkors kがmacho monkyって曲提供してたけど
やっぱりこの曲リスペクトしてるのかな
beatmania20周年だし
6 ななしのよっしん
2023/07/02(日) 11:51:01 ID: 2di/QZDRiF
"実装当時はGAMBOLほどではないが結構な辛判定曲であり難易度に拍車をかけていた"っていう噂を聞いたことがあるけどどうなんだろ?
7 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 13:05:04 ID: viEnm894Ye
ムービーで鍋の蓋開けてる女の子ってB4Uとかで赤いRX-7乗ってる子?
急上昇ワード改
最終更新:2025/07/09(水) 18:00
最終更新:2025/07/09(水) 17:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。