88
1 デスネ湖
2008/06/21(土) 13:14:08 ID: okYuxj6h0u
曖昧すぐるwwww
2 ななしのよっしん
2008/06/21(土) 18:16:48 ID: cv/LRAfPKV
なんせデリケートだからな…
3 ななしのよっしん
2008/07/16(水) 09:17:50 ID: SY5Az8xr9o
ディズニーは、現実世界でのグッズとか、ネット上でも海賊版とかには
鬼のように厳しいけど、商売に関係しないネット上の二次創作には甘いんだけどな
DisneyとFanfiction、Fanart、AMVとかでググると何百万件もヒットするぞ
4 ななしのよっしん
2008/09/08(月) 12:52:29 ID: /mJJ+sSvzg
5 ななしのよっしん
2009/01/11(日) 17:33:35 ID: Nz2sPpEdxf
>>3
みんな凄い厳しいということをネタにして楽しんでいるだけだよw
6 ななしのよっしん
2009/01/20(火) 11:30:01 ID: VijUAJRm11
できたよー
7 美希マウス
2009/01/20(火) 12:27:05 ID: p7Mo5ABV8C
「ねずみ」なんて言わないで 「ちがう」って言って
言い分けなんか聞きたくないわ 胸が張り裂けそうで
・・・どこから謝ればいいのか・・・
8 ななしのよっしん
2009/01/20(火) 15:29:10 ID: 84CUZXmKyu
消えてなくなっちまえ~~~
9 ななしのよっしん
2009/01/25(日) 13:56:55 ID: GMn+U1cAPM
>>5
というか厳しいとネタにしてるのは日本だけの気もするけどね。
しかもネタであることが忘れられて「ガチで厳しい」と勘違いする人もいる始末。
10 ななしのよっしん
2009/01/27(火) 08:25:01 ID: 84CUZXmKyu
トイレ混んでたよ。
11 ななしのよっしん
2009/01/27(火) 10:10:22 ID: 84CUZXmKyu
勝手なことはさせないぜ!
12 ななしのよっしん
2009/01/27(火) 10:54:11 ID: nUqlg7GX5J
ネズミ男のほうに言及する人があんまりいない件
13 ななしのよっしん
2009/01/27(火) 13:38:01 ID: 8QHpm1bWvN
あの主婦が主人公のアニメと比べてみよう。
=ねずみが主人公のアニメ=
・著作権に厳しいと言われる
・しかし、グッズが100円ショップなどの安い小売店で見かける
・ぬいぐるみがほとんど中国産、どこのUFOキャッチャーでも見かける
・よく考えたらグッズを無限大に出している
・東京ネズミーランドが番組コーナーにあるくらいだ
=主婦が主人公のアニメ=
・著作権に厳しいと言われる
・グッズが美術館限定で、他のグッズは出されていない
・バルーンなんか作者の地元で飛んでいるはずがない
・テレビ局が作ったHPにさえキャラの肖像が1つもない
・多分、解消される要因はJASRACみたいな団体作らないと無理
というわけで、ねずみよりも主婦のほうが厳しいと言っていいだろう。
14 ななしのよっしん
2009/01/28(水) 10:16:53 ID: 84CUZXmKyu
期待に応えられたかどうかわからないけどアドバルーン。
15 ななしのよっしん
2009/01/28(水) 10:58:17 ID: 84CUZXmKyu
16 ななしのよっしん
2009/01/28(水) 17:08:10 ID: KduIJV2tgz
17 ななしのよっしん
2009/02/14(土) 00:33:20 ID: UOeAAMQCJS
スタッフの暴走で有名なパワポケ11にネズミ—マウス出ちゃってたな。
コナミ、マジ自重しろ。
「エレクトリカルビーム!」「オリエンタルパンチ!」「いやあ、電気ネズミの方じゃなくて助かったでやんす」とかやりたいほうだいだったよ。
18 ななしのよっしん
2009/04/01(水) 12:02:07 ID: ad8Ww2qLBp
19 名無し
2009/04/03(金) 12:54:49 ID: nrgsTGE78Y
>>15
ワロスwwwwwwwwwww
てかネズミーマウスって・・・
ネ○ミ男(ゲゲゲの○太郎)
+
ミッ○ーマウス
を2で割ったかんじじゃない?www
20 ななしのよっしん
2009/04/06(月) 18:45:43 ID: 84CUZXmKyu
色修正
21 ななしのよっしん
2009/05/02(土) 01:23:47 ID: obyWfSkSpI
∧∧ ∩
(´・ω・`)/
ハ_ハ ⊂ ノ ハ_ハ
('(・ω・`∩ (つ ノ ∩´・ω・)')
ハ_ハ ヽ 〈 (ノ 〉 / ハ_ハ
('(・ω・`∩ ヽヽ_) (_ノ ノ ∩´・ω・)')
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/ ´
ハ_ハ 無 理 ゲ ー だ よ ! ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃ ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
22 ななしのよっしん
2009/06/01(月) 01:24:22 ID: ExDft9tznz
これって確かジャガーさんにもでてたよなw
23 秋
2009/07/05(日) 18:25:07 ID: ynaA6Jvkub
みんなこれはもちろん目を通しているよね?w
http://y
24 ななしのよっしん
2009/07/05(日) 18:31:28 ID: oD0p3hMZwz
25 ななしのよっしん
2009/07/21(火) 14:47:30 ID: eRHsU6F2BV
26 ななしのよっしん
2009/07/31(金) 21:37:09 ID: MfTM0Oa8OM
27 秋
2009/08/16(日) 12:51:48 ID: ynaA6Jvkub
>>25
蒸気船ウィリーの著作権は(日本では)切れているけれど商標として登録されているから別の問題が起こる可能性があるとか。
ただし、日本の著作権では公正な慣行(引用部分が表現全体に対して従であるとか)に従えば引用は認めていたりするから厳密に言えばあのフラッシュムービー自体はセーフ。
風刺画と同じというわけです。
という話は多分だれも聞きたくないと思う。
28 ななしのよっしん
2009/08/20(木) 13:45:37 ID: NHpsDnfziI
>>26
ジャガー10巻の読者のタイトル画集の
エドワード・ジョンソン。
違うかw
29
2009/11/08(日) 18:32:10 ID: MXYQnc0S2K
なんでネタにしてるわけでもないのにディズニーランドやこのネズミの正式名称を出すだけで
「消されるぞ・・・」とか言われてしまうん?
30 ななしのよっしん
2009/11/08(日) 20:26:56 ID: 84CUZXmKyu
このネズミってのはオイラのことかい?
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。