26
<<
<
>
>>
1/1
1 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 01:27:16 ID: gbq1uZRpci
概要と関連動画を移せば「早着替え」の単独記事が出来そうなんだけど、関連商品もないし取り敢えずこの記事へのリダイレクトにしました。
2 みそぎ
2010/06/07(月) 02:11:40 ID: RRuvyX/0Lu
いわゆる「着替え中」「着替えシーン」についての記述が中心だったので、それ以外の状況について記述しました
3 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 02:15:55 ID: gbq1uZRpci
>>2
その発想は無かったw ありがとうございます。
ただ、各項目の表題には少し違和感があるかも(特に3の記述はほとんど衣服についてではないので)。少し変えさせて頂くかもしれません。
4 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 02:26:26 ID: RRuvyX/0Lu
衣服としての着替え(いわゆる「替えの服」)自体の魅力については……せいぜい「彼シャツ」くらいで他に思いつかなかったんですよね
脱いだ方の服はフェチ対象として有名だけど、
替えの服は着替えという行為の対象になってなければ普通の服なので(大抵の場合洗濯してあるし)
でも語義としても「また、そのための別の衣服。」ってのがあるので外せないかと
5 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 02:40:10 ID: gbq1uZRpci
>>4
難しいところですね。ただ語義の説明は冒頭で済んでいて概要は萌えの側面からと考えれば、あえて概要で衣服面の記述をする必要もないのかなと。あるいはネタっぽく、萌える人はいるのだろうかで済ませてしまうのもアリかも。
いずれにせよ同じ説明が何度も出たりして読みにくいので、生着替えとか語の説明は上に持ってきたり構成変えてみます。早着替えは萌えの対象としては微妙なので、単独記事にしてみますね。
6 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 04:02:55 ID: gbq1uZRpci
能動的、受動的にしてあちこち変えてみました。だいぶ読みやすくなった気がしてます。それに伴って色々と削除や変更させて頂きましたすいません。2.は脱衣が自分の意思かどうかで更に分けることができそうですね。
7 ななしのよっしん
2010/06/07(月) 04:35:02 ID: RRuvyX/0Lu
お疲れ様です。見やすくなったと思います。
脱衣まで強制だと「着替え」というよりむしろ「着せ替え」ですねw
衣服としての着替えに関しては自分でももう少し考えてみます。
綺麗にちょこんとたたんである衣服をみると几帳面な感じがして萌える……けどそれは着替えというよりたたみ方に萌えてるだけか
8 ななしのよっしん
2010/06/08(火) 00:24:06 ID: gbq1uZRpci
>>7
ありがとうございます。短時間でかなり充実した記事になりました。衣服としての着替え萌えは、いずれにせよちょっとマイナーすぎかとw
そういえば「着せ替え」と「着替え」って、着替えるよう指示だけする場合とか、どっちの立場で考えるかで言葉が変わりますね。「着せ替え」の記事もあるといいですねえ。
9 ななしのよっしん
2010/07/09(金) 22:35:39 ID: BH/MxyFStf
10 ななしのよっしん
2010/08/05(木) 18:46:02 ID: 14wzQYor3m
パジャマでおじゃま、か・・・
11 削除しました
削除しました ID: DVAEOt/b7F
削除しました
12 削除しました
削除しました ID: 7xJteQixns
削除しました
13 削除しました
削除しました ID: 7xJteQixns
削除しました
14 削除しました
削除しました ID: Owl7dBMcV/
削除しました
15 削除しました
削除しました ID: cmshlRIJWs
削除しました
16 ななしのよっしん
2012/12/25(火) 11:11:17 ID: GMKaInyyeZ
削除は何?
淫夢関係か何か?
過疎ってるからコメント消えてると寂しい(´・_・`)
17 ななしのよっしん
2013/03/16(土) 20:25:15 ID: p64+t5KoIj
18 ななしのよっしん
2014/05/05(月) 11:11:12 ID: woXg590AIt
19 ななしのよっしん
2015/08/18(火) 23:12:54 ID: A01MkquHUm
>この中にも釣り動画があるかも?
→サムネホイホイチャーハン
釣る気はないんですか!?
20 ななしのよっしん
2015/10/09(金) 09:16:31 ID: fIlTEphwR1
ひでぇ・・・今期魔法ものアニメすべてが、着替えを覗いて自己紹介という
21 ななしのよっしん
2016/06/30(木) 16:21:08 ID: Zujbctmlhr
アニメとかで女子学生が体育着に着替える時下着一丁だったりするけど、実際年頃の女子がそんな格好で着替えるのは自宅か銭湯くらいだろう。
てか、スカートとズボンの組み合わせで着替えるならスカートの中にズボン着る形にすれば済む話だし。
22 ななしのよっしん
2016/06/30(木) 16:39:06 ID: BX2qiae7db
23 ななしのよっしん
2016/07/20(水) 14:13:59 ID: Zujbctmlhr
24 ななしのよっしん
2017/11/26(日) 16:42:28 ID: 4uNq52eU3n
ロリコン紳士なら「着替え」より「お着替え」のほうがいいことは自明であろう
25 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 04:27:54 ID: 3jwptYYYOi
昔の西洋人にとっては、着替えは目下に人間に見せつけるものだったらしい
マリーアントワネットは着替え中に面会をしていた記録が残っているし、ビルマではイギリス人女性が現地人や日本人捕虜の前で平然と着替えしていたという証言がある
26 ななしのよっしん
2024/11/17(日) 21:10:42 ID: oQeKdX8NaB
<<
<
>
>>
1/1
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。