じゃがいも警察とは、史実厨の一種である。中世警察、ジャガトマ警察とも。
まずファンタジー小説やなろう系などの異世界物は、中世ヨーロッパ風異世界であることがほとんどである。古代ギリシャ風ファンタジーとか、古代エジプト風ファンタジーなんて物はあんまりない。それも西欧っぽいことがほとんどである。マケドニアとかトラキアなんてバルカン半島以東を出すのはファイアーエムブレムくらいである。
理由としては単に西欧コンプだとか、ドラクエやゼルダの影響だとか、ギリシャとかウクライナとかよりイギリスやフランスの方ががなんとなくおしゃれでかっこいいよね程度の認識があるからだと言われている。また、近世以降のヨーロッパ風だと技術や社会が進歩して現代から転生しても無双できないから、なんて意見もある。
で、そんな中世風異世界は、実際には近世以降の物や概念がまま登場する。その代表がじゃがいもで、これは中世ヨーロッパではまだなかったものである。これは新大陸発見以降、アメリカ大陸からヨーロッパに持ち込まれたのだ。
で、じゃがいもが異世界に登場することに対して、なんでじゃがいもが中世ヨーロッパ風世界に出てくるんだ、というツッコみを入れる人たちが現れた。それに対しての揶揄がじゃがいも警察である。時代劇ならともかく中世「風」ヨーロッパなのだからしょうがないじゃん、何ムキになってるのというニュアンスがある。別称のジャガトマ警察もジャガイモと共によくトマトが槍玉にあげらることから。
以前から、アニメに出てきた弓道風謎武術に対して、弓道経験者が怒ったということがあったが、その際そのような人たちを揶揄する言葉として弓道警察という言葉が先行してできていて、それから生まれた言葉である。
そもそも、中世ヨーロッパという概念自体こういうものだ!と断言できないところがある。普通西洋史の中世は前期(500~1000年)、中期(1000~1200年)、末期(1200~1500)に分けられて、全部で1000年もある。当たり前だがアグモンがグレイモンになるみたいにある日突然中世から近世になるのではなく徐々に社会が変化していくものなので末期と初期では全然違ってくる。
また、西はポルトガル、東はロシア(一応)、北はノルウェーのような冷帯から南はスペインのような温帯まであるので例えばポーランドとイギリスでも社会や文化や気候は少し違ってくる。また民族も大別すればラテン、ゲルマン、スラブ、さらにはどこにも属さないギリシャ人やアイルランド人などがいて、それによっても違ってくる。
なので一概には言えないし、じゃがいも警察が指摘することも中世末期では当てはまらないこともある。(貨幣経済の発達とかね)
ちなみになろう系に限ったことではなく、古くは指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)に対して文句を言っていた人がいたので昔からいるし、プロの書いた有名なファンタジーに対しても彼らは噛みつく(ただし指輪物語の舞台は異世界ではなく有史以前のヨーロッパという設定である)。
その他いろいろ
つまり、史実に忠実な異世界に転生したら、あなたのヒロインとの馴れ初めはヒロインが窓から投げ捨てたウンコをあなたが頭から被ってしまったことで、そのヒロインも字は読めず、宗教キチガイで、食事も手掴みで食べる女である。
街はウンコだらけで、酷使された農民たちは疲弊していて寿命も短く黒死病でバタバタ死んでいく。王は教皇に頭が上がらず、地方の領主からは徴税吏を追い返されたり、勝手な自治を領地でされたりする。あなたはアリウス派を信仰しているとか難癖つけられて連行されるかもしれないし、ヒロインは「キリスト教を信じないと地獄に落ちる」などと脅してくる。
っていうかあなたが持ち込んだ異世界にとっては未知のウイルスや細菌のせいでパンデミックが起き、医術も低くて、瀉血なんて血を抜く健康法を床屋が行っている・・・そんな異世界が舞台でそんな女がヒロインである。
もうさ、だったら諦めていっそのこと古代ギリシャ風異世界とか古代エジプト風異世界なんてどうでしょう?一昔前流行った核兵器や超兵器の使用で文明も社会も崩壊した近未来とかどうでしょう?古代ギリシャ風異世界に転生した主人公が古代ボクシングで古代オリンピックのチャンピオン目指す話とか、古代エジプト風異世界から現代に蘇ったミイラ主人公が全国の小学生にトラウマを植え付けるも、最期はヒロインに見捨てられて死亡する話とか、文明崩壊後で日本政府も無くなった20XX年、三重県と滋賀県が全面戦争に突入した世紀末架空戦記とか。
掲示板
555 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 22:43:58 ID: +w9oz6Zi9N
ドラクエなんて見たら多分心臓止まるだろうな。よく考えるとファンタジー世界にカジノってヤベーわ。どうやって発電してんのよ(笑)
556 ななしのよっしん
2023/08/24(木) 22:49:13 ID: alARsRthdv
現実ガー史実ガー相手にはうるせぇ俺の宇宙じゃこうなんだよ!って力技が一番
557 ななしのよっしん
2023/09/01(金) 09:45:38 ID: 58uYEci8/u
https://
この動画の16:00くらいから解説されているように、みんながみんな毎回窓からブツを捨てていたわけじゃない
そこだけは間違えないでほしい
急上昇ワード改
最終更新:2023/09/29(金) 14:00
最終更新:2023/09/29(金) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。