エスカトス(ESCHATOS)とは、2011年4月7日に発売されたXbox360用の80年代風縦STGである。開発・発売元はQute。
概要
近年では久々の家庭用新規タイトルとして発売された。プログラム、ステージ設計などはWSの名作『ジャッジメントシルバーソード』を開発したM-KAI氏、音楽は『まもるクンは呪われてしまった!』などでおなじみの安井洋介氏が担当している。
ノリのいい音楽とハイテンポで爽快感あふれるゲーム展開が特徴。自機は前方集中型のフロントショット、広範囲拡散型で射程の短いワイドショット、防御だけでなく敵に接触させることでダメージを与えられるシールドの3つの武器を用いて戦う。3つのゲームモード、4種類の難易度+αに加え、『ジャッジメントシルバーソード』と関連作である『カーディナルシンズ』の2作も収録されている。初回版には本編の楽曲とJSS、CSの曲が収録された期間限定スペシャル音楽CD「ESCHATOS & SILVERSWORD SOUND CHRONICLE」が付属している(一部未収録の曲アリ)。正式版のサントラも発売された。
雑誌などのレビューではグラフィックが地味という評価が多かったが、実際は燃える演出、考えられた敵配置、名作STGのオマージュなどのネタもありプレイしていて楽しいゲームである。
ストーリー
西暦21XX年、月に異変が起きた。わずか数日のうちに月面の半分を覆った「紫の侵食」。それと同時に地球には巨大UFOの群れが襲来していた。
果たして人類は生き残ることができるのか?
-最後の審判-地球の存亡を賭けた戦いが今始まる。
各種モードについて
前述の通り、本作には全部で3つのモードが存在する。各モード共通として、敵を一定数撃破で出現する1UPアイテムがある。
- ORIGINAL
- メインとなるモード。パワーアップなどの要素はなく、出現アイテムは敵や敵弾を一掃するフラッシュアイテムと隠しキャラのみ。EASYからHARDESTまでの4つの難易度と、エンドレスアタックが遊べる。
- ADVANCED
- パワーアップ要素が追加されたモード。パワーアップアイテムに、取ると敵弾を得点アイテムに変換するイエローフラッシュ、敵と敵弾を消すだけのブルーフラッシュが用意されている。フラッシュアイテムを取るとパワーアップ段階が下がる。また、パワーアップ段階に応じてショットの威力がアップする代わりにシールドの耐久力が下がってしまうデメリットもある。最高7段階。難易度などはORIGINALと同様。もっとも稼ぎやすいモード。
- TIME ATTACK
- その名の通り、時間制限のあるモード。エリア突破ごとに時間が追加されていく他、通常の1UPアイテムがタイムボーナスに変化する。撃墜されると制限時間が減ってしまう。難易度はプレイ内容に応じて変化するランク制。
関連動画
エスカトス
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- 5
- 0pt