World of goo、邦題:グーの惑星 とは、アメリカの社員2名の2D BOYが開発した物理演算パズルゲームである。
概要
糸を出して蜘蛛の巣のように繋がる不思議な生き物「グー」を繋いでパイプを目指すレミングスのような物理演算パズルゲーム。ほぼ2人だけで作られたがゲームデザイン、グーの惑星の不気味で不思議な雰囲気と可愛らしいグー達などが高い評価を受けており、2009年の北米欧州圏のWiiダウンロードソフトでマリオ3に続く2番目の売り上げを得るほど。日本ではそれほどの知名度は無いが、時々ダウンロード数ランキングに載っていたという。
このゲームは2008年にPC版と海外でWiiウェア向けに販売され、2009年には任天堂によるローカライズがなされた日本語版が配信された。2010年にApp Store、Google Play版も販売され、2017年にNintendo Switchでも日本語版が販売されることが決まっている。
パイプにグーを送り届けるのが目標となり、ステージによってパイクに送らなければ行けないグーの数は異なっている。一度繋いだグーは基本は元には戻せないので、より多くのグーをパイプに届けるにはより少ない手数でパイプまで到達しなければいけない。
グー
糸を伸ばして繋がる不思議な生き物。いろいろな種類がいて、食材や化粧品、発電機の燃料にもなる。
※呼称は非公式なものを含む
- 黒いグー
一番よく見るグー。2つのグーに繋がる。 - 白いグー
アルビノなグー。繋がった線が太くて丈夫で4つのグーに繋がる。燃えない。 - 緑のグー
植物?のグー。一度繋いでも外すことができて3つのグーに繋がる。 - 真っ黒いグー
無愛想なヤツ。掴めないので繋ぐこともできない。
- 風船
多分グーな風船。繋がったグーにくっつけるとそこを持ち上げる。つけ直しもできる。 - ヨダレグー
雫みたいなグー。1カ所にしか繋げられない代わりに真っ直ぐに垂れる。 - 分裂するグー
巨大で美しいグー。掴めないが歯車にぶつけると分裂して小さくなる。分裂したグーしか通れないパイプもある。 - ブサイクなグー
ブサイクな分裂するグー。美のための踏み台になる。 - ホネのグー
四角い頭蓋骨のグー。不気味だけど棘に当たってもへっちゃらな頼れるヤツ。 - 黄色グー
黄色くて棘を出して壁にひっつくグー。寂しがりやで誰かとくっつきたがっているが伸ばした線に誰も乗ってくれないし繋がってもくれないしパイプに入ることもできない。 - 燃えるグー
マッチ棒のグー。一度火がつけば勢いよく、儚く燃え広がる。 - くっつきボム
ルールで禁止されたはずのグー。燃えると大爆発してちょっとした壁を壊せる。 - 空飛ぶ(?)グー
引っ張ると勢いよく飛んでいくネオングリーンのグー。パケットではないかという噂も。レッドウイルスに感染するとヨダレみたいになる。 - 四角いグー
四角くてネオングリーンなグー。黒いグーとあまり違わない。 - ブロック
掴めるけどグーじゃない。積み木。
受賞
- ベストデザイン - インディーズゲーム・フェスティバル(Independent Games Festival)
- 優秀技術賞 - インディーズゲーム・フェスティバル(Independent Games Festival)
- ベストダウンロードタイトル - ゲーム開発者が選ぶアワード(Game Developers Choice Awards)
- ベストデザイン - インタラクティブアートと科学(Academy of Interactive Arts and Science)
- iPadゲームオブザイヤー - TouchArcade, MetaCritic
- ベストインディーゲーム - スパイクTVゲームアワード
- パズル・オブ・ザ・イヤー - ゴールデン・ジョイスティック・アワード
- ゲーム・オブ・ザ・イヤー - ロック・ペーパー・ショットガン
- ゲーム・オブ・ザ・イヤー - ゲーム・トンネル
- Wiiゲーム・オブ・ザ・イヤー - IGN
- ベストPCパズルゲーム - IGN
- ベストWii パズルゲーム - IGN
- 革新的デザイン賞Wii部門 - IGN
- ベストニュー IPゲーム - IGN
- ベスト美術デザインゲーム - IGN
※ストアページを参考。
関連動画
トレイラー / 紹介動画
プレイ動画
TAS
そういうゲームじゃねぇからこれ!
関連商品
外部リンク
関連項目
- 1
- 0pt