ドイツGP(MotoGP)単語

ドイツグランプリモトジーピー
7.2千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

ドイツGP(MotoGP)とは、ドイツで行われるMotoGPのことである。
 

略歴

MotoGP1949年に始まったが、ドイツGPがMotoGPに初めて組み込まれたのは1952年である。その年から2019年まで68年連続でドイツGPが開催された。2020年コロナ禍を受けてドイツGPが行われなかった。
 

1952年~1960年のサーキット

1960年まで使用するサーキットは変遷していて、以下の4つのサーキットで行われた。

開催年 名称 場所 全長
1952年1954年1956年1960年 ソリチュードリンクexit シュトゥットガルト近郊exit 11.3km
1953年 ショッテンリンクexit ショッテン近郊exit 16.0km
1955年1958年 ニュルブルクリンクコース ニュルブルク近郊exit 22.8km
1957年1959年 ホッケンハイムリンクexit ホッケンハイム近郊exit 7.7km

 

1961年~1972年のサーキット

1961年以降になるとホッケハイリンクが優先的に選ばれるようになった。

開催年 名称 場所 全長
1962年1964年 ソリチュードリンクexit シュトゥットガルト近郊exit 11.3km
1970年1972年 ニュルブルクリンクコース ニュルブルク近郊exit 22.8km
1965年1968年 ニュルブルクリンクコース ニュルブルク近郊exit 7.7km
1961年1963年1966年1967年1969年1971年 ホッケンハイムリンクexit ホッケンハイム近郊exit 7.7km(1966年以降は6.7km)

 

1961年1972年の12年間は、東ドイツザクセン州に位置するザクセンリンク東ドイツGPが開催されてMotoGPの中に組み込まれていた。ただし、東ドイツGPは1972年を最後にMotoGPカレンダーから外れた。
 

1973年~1997年のサーキット

1973年から1997年は、ホッケハイリンク(6.7km)、ニュルブルクリンクコース(22.8km)、ニュルブルクリンクGPコース(4.5km)の3コースのうちどれか1つを選んでそこでドイツGPを開催していた。

ニュルブルクリンクコース(22.8km)でMotoGPを行ったのは1980年が最後である。1984年ニュルブルクリンクGPコース(4.5km)が完成したので、1984年以降はホッケハイリンクニュルブルクリンクGPコースの二者択一の状態だった。

ただし、1986年の1年だけはニュルブルクリンクGPコースドイツGPを行いつつホッケハイリンクバーデン=ヴュルテンベルクGPexitを行って、11開催の原則を破っている。
 

1998年以降のサーキット

ドイツ1990年に東西統一を果たした。1998年以降は旧東ドイツザクセン州にあるザクセンリンクドイツGPの舞台を移し、2019年まで22年連続で開催した。先述のように、2020年コロナ禍を受けてドイツGPが開催されなかった。
 

開催時期

ドイツというのは緯度が高くてが寒いなので、MotoGPの開催時期は6月8月のうちのどれかにする必要がある。

ザクセンリンクで行われるドイツGPの開催時期は7月で定着している。ドイツGPを終えたら3~4週間の夏休みに入ることも定着している。夏休みのことをサマーブレイクという。

良い成績でレースを終えてサマーブレイクに入るのが理想なので、みんなり切ってレースに臨む。

ちなみに、MotoGPライダーサマーブレイクをどう過ごすかと問われると異口同音に「1週間は全休養する。残りはすべてハードトレーニングをして、体を作り直す」と答えるという(記事exit)。シーズン中は2週間おきにレースが続くので、体を作り直すほどのハードトレーニングをする暇がい。シーズン中に体を作り直すことができるのはサマーブレイクの間だけである、とのこと。
 

過去の優勝者

ドイツGPや1961年1972年に行われた東ドイツGPの優勝者は、英語版Wikipediaexitにて記録されている。1986年に1度だけ行われたバーデン=ヴュルテンベルクGPの優勝者も、英語版Wikipediaexitにて記録されている。
  

無料公式動画

ザクセンリンクで開催されたドイツGPの無料公式動画は次の通り。
 

2003年

MotoGPクラス決勝exit
 

2006年

MotoGPクラス決勝ハイライトexit
 

2007年

ルーキーズカップexit
アクションクリップexit
 

2008年

開幕前煽りexit
ルーキーズカップexit
パドックガールズexit
アクションクリップexit
 

2009年

開幕前煽りexit
ルーキーズカップexit
パドックガールズexit
インタビュー ホルヘ・ロレンソexit
インタビュー ダニ・ペドロサexit
インタビュー ヴァレンティーノ・ロッシexit
転倒集exit
アクションクリップexit
MotoGPクラス総集編exit
 

2010年

開幕前煽りexit
ルーキーズカップ その1exit
ルーキーズカップ その2exit
パドックガールズexit
インタビュー ダニ・ペドロサexit
インタビュー ホルヘ・ロレンソexit
インタビュー ケーシー・ストーナーexit
podcastexit
MotoGPクラス総集編exit
 

2011年

開幕前煽りexit
ルーキーズカップ その1exit
ルーキーズカップ その2exit
パドックガールズexit
インタビュー ホルヘ・ロレンソexit
インタビュー ケーシー・ストーナーexit
インタビュー ダニ・ペドロサexit
podcastexit
MotoGPクラス総集編exit
 

2012年

開催地紹介ビデオexit
ルーキーズカップ その1exit
ルーキーズカップ その2exit
パドックガールズexit
Hondaライダープレビューexit
Yamahaライダープレビューexit
Ducatiライダープレビューexit
Honda技術者プレビューexit
Yamaha技術者プレビューexit
Ducati技術者プレビューexit
Honda走行オンボード画像exit 
Yamaha走行オンボード画像exit 
Ducati走行オンボード画像exit
インタビュー アンドレア・ドヴィツィオーゾexit
インタビュー ホルヘ・ロレンソexit
インタビュー ダニ・ペドロサexit
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit 
Ducati in actionexit 
podcastexit
MotoGPクラス総集編exit
MotoGPクラス決勝exit
 

2013年

開幕前煽りexit
コース紹介exit
ルーキーズカップ その1exit
ルーキーズカップ その2exit
パドックガールズexit
Hondaライダープレビューexit
Yamahaライダープレビューexit
Ducatiライダープレビューexit
Honda技術者プレビューexit
Yamaha技術者プレビューexit
Ducati技術者プレビューexit
Honda走行オンボード画像exit 
Yamaha走行オンボード画像exit
Ducati走行オンボード画像exit 
Moto3クラス勝者インタビュー アレックス・リンスexit
Moto2クラス勝者インタビュー ジョルディ・トーレスexit
MotoGPクラス勝者インタビュー マルク・マルケスexit
Moto3 best actionexit
Moto2 best actionexit
MotoGPクラスpodcastexit
転倒集exit 
追い抜きシーン集exit
スローモーション集exit
MotoGPクラススタートオンボード画像exit
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit 
Ducati in actionexit 
MotoGPクラス総集編exit
カミングアップexit
A sideways glanceexit
 

2014年

開幕前煽りexit
パドックガールズexit
Hondaライダープレビューexit
Yamahaライダープレビューexit
Ducatiライダープレビューexit
Honda技術者プレビューexit
Yamaha技術者プレビューexit
Ducati技術者プレビューexit
Honda走行オンボード画像exit 
Yamaha走行オンボード画像exit 
Ducati走行オンボード画像exit 
Moto3クラス勝者インタビュー ジャック・ミラーexit
Moto2クラス勝者インタビュー ドミニク・エガータexit
MotoGPクラス勝者インタビュー マルク・マルケスexit
best actionexit 
転倒集exit 
追い抜きシーン集exit 
スローモーション集exit 
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit 
Ducati in actionexit 
Moto3クラス振り返りexit
Moto2クラス振り返りexit
MotoGPクラス総集編exit
MotoGPクラス決勝exit
アフターザフラッグexit
A Sideways Glanceexit
 

2015年

開幕前煽りexit
パドックガールズexit
Hondaライダープレビューexit
Yamahaライダープレビューexit
Ducatiライダープレビューexit
Suzukiライダープレビューexit
Apriliaライダープレビューexit
Honda技術者プレビューexit
Yamaha技術者プレビューexit
Ducati技術者プレビューexit
Suzuki技術者プレビューexit
Aprilia技術者プレビューexit
Honda走行オンボード画像exit 
Yamaha走行オンボード画像exit 
Ducati走行オンボード画像exit 
ディラン・グレイの走行オンボード画像exit
Moto3クラス勝者インタビュー ダニー・ケントexit
Moto2クラス勝者インタビュー シャヴィエル・シメオンexit
MotoGPクラス勝者インタビュー マルク・マルケスexit
The best of the #GermanGPexit 
転倒集exit 
追い抜きシーン集exit 
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit 
Ducati in actionexit 
Suzuki in actionexit 
Aprilia in actionexit 
MotoGPクラス総集編exit
アフターザフラッグexit
Off-Trackexit 
GoPro Behind the Scenesexit
MotoGPライダーがサーフボードで遊ぶexit
 

2016年

開幕前煽りexit
ルーキーズカップ その1 佐々木歩夢exit
ルーキーズカップ その2 鳥羽海渡exit
パドックガールズexit
Hondaライダープレビューexit
Yamahaライダープレビューexit
Ducatiライダープレビューexit
Suzukiライダープレビューexit
Apriliaライダープレビューexit
Honda技術者プレビューexit
Yamaha技術者プレビューexit
Ducati技術者プレビューexit
Suzuki技術者プレビューexit
Aprilia技術者プレビューexit
Honda走行オンボード画像exit 
Yamaha走行オンボード画像exit 
Ducati走行オンボード画像exit 
Suzuki走行オンボード画像exit 
ディラン・グレイの走行オンボード画像exit
Moto3クラス勝者インタビュー カイルール・イダム・パウィexit
Moto2クラス勝者インタビュー ヨハン・ザルコexit
MotoGPクラス勝者インタビュー マルク・マルケスexit
Action from the #GermanGPexit
転倒集exit 
追い抜きシーン集exit 
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit 
Ducati in actionexit 
Suzuki in actionexit 
Aprilia in actionexit 
MotoGPクラス総集編exit
MotoGPクラス決勝exit
アフターザフラッグexit
Off-Trackexit
記者会見exit
 

2017年

開幕前煽りexit
パドックガールズexit
Hondaプレビューexit
Yamahaプレビューexit
Ducatiプレビューexit
Suzukiプレビューexit
Apriliaプレビューexit
KTMプレビューexit
Honda走行オンボード画像exit 
Yamaha走行オンボード画像exit 
Ducati走行オンボード画像exit 
ディラン・グレイの走行オンボード画像exit
Moto3クラス勝者インタビュー ジョアン・ミルexit
Moto2クラス勝者インタビュー フランコ・モルビデリexit
MotoGPクラス勝者インタビュー マルク・マルケスexit
All of the Best actionexit 
転倒集exit 
追い抜きシーン集exit 
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit 
Ducati in actionexit 
Suzuki in actionexit 
Aprilia in actionexit 
KTM in actionexit
MotoGPクラス総集編exit
Missing the Apexexit
記者会見exit
 

2018年

開幕前煽りexit
Hondaプレビューexit
Yamahaプレビューexit
Ducatiプレビューexit
Apriliaプレビューexit
KTMプレビューexit
Honda走行オンボード画像exit 
Yamaha走行オンボード画像exit 
Ducati走行オンボード画像exit 
Suzuki走行オンボード画像exit
Aprilia走行オンボード画像exit 
KTM走行オンボード画像exit 
Moto3クラス勝者インタビュー ホルヘ・マルティンexit
Moto2クラス勝者インタビュー ブラッド・ビンダーexit
MotoGPクラス勝者インタビュー マルク・マルケスexit
All of the Best actionexit
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit 
Ducati in actionexit 
Suzuki in actionexit 
Aprilia in actionexit 
KTM in actionexit 
MotoGPクラス総集編exit
アフターザフラッグexit
Missing the Apexexit
 

2019年

開幕前煽りexit
All of the Best actionexit  
Honda in actionexit 
Yamaha in actionexit
Moto3クラスハイライトexit
Moto2クラスハイライトexit
MotoGPクラスハイライトexit
MotoGPクラス総集編exit
アフターザフラッグexit
MotoGPクラス ダニロ・ペトルッチの転倒exit
MotoGPクラス ヴァレンティーノ・ロッシの転倒exit

 

Twitter

ドイツGPが開催された時期のMotoGP公式Twitter検索するリンクは、次の通りである。

開催国紹介

開催地紹介ビデオとプレイベント

2012年以前にドルナが作成した開催地紹介ビデオこちらexitである。ドレスデン観光名所を次々と映し出すビデオになっている。

ドイツGPが行われるザクセンリンクは、ルガウ-エルスニッツ炭田exitの一にある。ドイツ帝国時代や東ドイツ時代に石炭を掘り出す産業が栄えていたが、1971年を最後に採掘が打ち切られた。

ザクセンリンクから南に7km離れたこの場所exitエルスニッツ・エルツ山地鉱業博物館exitがあり、かつての鉱業の様子を収録している。2018年ドイツGPのプレイベントとして、MotoGPライダーたちがこの鉱業博物館に招かれている(動画exit)。
 

緯度が高くて春と秋が寒い

ドイツの最南端はこの場所exitだが、北緯47.27度のところにあり、樺太この村exitと同じぐらいの緯度である。このため、全的に緯度が高くて日照量の少ない土地柄となっている。

ドイツワインexitの原料となるブドウを栽培できるのは、ライン流域の斜面に限られる。そこなら、ライン面から反射された日光ブドウに浴びせることができる。逆に言うと、それ以外の場所は日照量が少なすぎる。

ドイツは緯度が高くて寒いので、MotoGPの開催に適している時期が6月8月季に限られている。
 

自動車産業大国

ドイツは、ダイムラーメルセデス・ベンツを製造販売)、BMWフォルクスワーゲンアウディポルシェMANexit(かつてMotoGP公式スポンサーだったトラック企業)、といった四輪メーカーを多く抱える。

これらのメーカーF1ル・マン24時間レースWRCDTM(ドイツツーリングカー選手権)などの四輪レースへ積極的に参加しており、四輪人気が高い。 F1ドライバーも多く輩出している。

ドイツの二輪メーカーというとBMWが挙がる。BMW世界に4つ程度しか存在しない「二輪と四輪の両方を生産できるメーカー」の1つである(他はホンダスズキプロトンexit)。BMWスーパーバイク世界選手権に参加しているので、たびたびMotoGPへの参戦が噂されているが、いつも噂だけで終わっている。

BMWはMというスポーツセダンを作っていて、セダン種の中では世界最速の高級と評価されている。1999年からMotoGPBMWのMをセーフティーカーに採用している(記事1exit記事2exit動画exit)。2019年8月からM8が採用されるようになった(記事exit)。
 

バイエルン州においてオートバイレースの人気が今ひとつ

ドイツにおけるオートバイ人気は州によって濃淡があり、東部のザクセン州では大人気となっているが、ステファン・ブラドルexitの地元である南部バイエルン州では人気が全くないという(記事exit)。

南部バイエルン州といえば、多数の自動車関連企業が集中していてドイツで最も経済的に繁栄している州である。そこで人気がないのだから、MotoGPライダースポンサー集めに苦労することになる。

ライダースポンサー集めに苦労しているのならバイクレースを統轄する協会が支援をすべきだが、その支援はそんなに手厚いものではない(記事1exit記事2exit)。ドイツにはADACexitという自動車連盟があるが、MotoGPライダーへの支援をしていない。そのため、MotoGPに進出するドイツライダーは少なめである。

ドイツといえば経済的に絶好調である。統合通貨ユーロを採用しているので自経済のわりに通貨価値が低めになっており、輸出しやすい状況になっていて、巨額の経常収支黒字を得ている(検索例exit)。それなスポンサー恵まれた多くのドイツライダーがもっとMotoGPを席巻してもよさそうなのだが、現実はそうなっていない。
 

ドイツ語

英語ドイツ語は系統が似ている言なので、ドイツ語話者が英語を話すと非常に綺麗な発音になる。MotoGPインタビュードイツ語圏出身ライダーが綺麗な発音の英語を話すのはおなじみである(動画1exit動画2exit動画3exit動画4exit動画5exit

ドイツ語ではサーキットのことをringリンク)と表現することが多い。ザクセンリンクニュルブルクリンクなどのように、地名の末尾にリンクを付けてサーキット名を作る傾向にある。ドイツ語ring英語ringリング)と意味が同じで、「環」「輪っか」という意味である。
  

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

KENZEN (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: KENZEN
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ドイツGP(MotoGP)

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • ドイツGP(MotoGP)についての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!