レゴラス単語

61件
レゴラス
2.2千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

レゴラスLegoras)とは、J・R・R・トールキンファンタジー小説指輪物語』(及びこれを原作とした映画ロード・オブ・ザ・リング」三部作などの作品)に登場するエルフである。

名前エルフシンリン)で「の葉」を表す。

→なお、これを由来とする競走馬(種牡馬)に関してはレゴラス(競走馬)を参照せよ。

概要

闇の北部を支配するエルフスランドゥイル息子であり、に住むシンダール・エルフである。

生年は不詳だが2〜3千歳ほどと推測されており、「仲間」の中ではガンダルフに次いで高齢であるが、ガラドリエルエルロンドといったエルフ大御所からすればまだまだ若手である。このためか、作中の高名なエルフべて喜怒哀楽が豊かなところがあり、ファンゴルンのを訪れた時は年甲斐もなくはしゃいでたりする。

基本的にはエルフらしく温厚で高潔な人柄で、むしろ突き抜けて陽気なところさえあるが、シンダール出身である(後述)ためかドワーフには反感を持っている面も見られる。しかし、後に指輪戦争を通じてドワーフギムリとは滅多に見られないドワーフエルフ間の篤い友情を築き上げることとなる。

仲間」の中では随一のの名手であり、作中でははるかにいる怪物を射るなどそのスナイパーぶりを見せつけている。後のファンタジー作品における「エルフに住む弓使い」という構図はレゴラスのが非常に大きいと考えられる(トールキンの作品ではエルフは基本的に人間上位互換で、皆に住むわけでものみが得意なわけでもない)。

生い立ち

レゴラスの祖オロフェアドリアに住まうシンダール・エルフであり、第一紀にドリアスが滅亡した後にふり山脈をわたって闇のに移住して同地のシルヴァンエルフとともに王を建てた。ドリアスはドワーフとの戦争で疲弊した後、ノルドール・エルフ(正確にはフェアノールの一族)の同族殺しによって滅亡したという経緯があり、オロフェア子はここからドワーフノルドールに対する反感を抱いていたようである。

第二紀末期、サウロンに対する最後の同盟が締結されると、オロフェアもエルフの大軍を率いて従軍しダゴルラドの会戦に参加した。しかし、エルフの総指揮官とされたギル=ガラドへの対抗心を持つ(もしくは前述の理由からノルドールを嫌っていた)オロフェアはギル=ガラドの合図を待たずに突出し、結果として討ち死にしてしまう。この後王位スランドゥイルが継いだが、この頑固さと熱血ぶりも受け継がれた

スランドゥイルは『ホビットの冒険』にも「エルフ王」として登場するが、ドワーフに対して(事情が事情とはいえ)あんまりな扱いをしたのも、前述のドワーフに対する反感があったのかもしれない。とはいえ、作中終盤ではビルボに対しエルフ王らしい器量と威厳を見せている。

時期的にはこの頃レゴラスは当然いるはずなので、「ビルボとレゴラスはニアミスしてたのでは?」という説は以前からあったが……→映画で採用されました。

「指輪物語」において

裂けエルロン指輪の去就を決めるために招集した会議に闇のエルフ代表として出席し、成り行きから指輪を葬るための「九人の仲間」に選ばれてフロド・バギンズとともに立つこととなった。

パルス・ガレンにて一行が離ればなれになった後はドワーフギムリとともにアラゴルンと行動をともにし、数々の戦をくぐり抜けて勝利へと貢献した。

この過程でレゴラスはギムリとの間に強い友情を築くようになり、互いの命を預けられるようにまでなった。

下ネタバレ

指輪戦争終結後、「仲間」と別れたレゴラスとギムリファンゴルンのを逍したのち、それぞれの故郷へと帰っていった。その後、レゴラスは闇のエルフの一部を引き連れてゴンドールのイシリエンに移住し、モルドール支配時代の荒癒やしていった。

しかし、指輪戦争の時に覚めたへのあこがれを消すことはできず、アラゴルンの死後に遂に西方出していった。一説にはこの時ギムリも同行したと言われている。

映画

映画ロード・オブ・ザ・リング」三部作ではオーランド・ブルームが非常にイケメンなレゴラスを演じており、人気を博した。その人気ぶりからかレゴラスは他の登場人物にべても見せ場が恵まれており、「王の帰還」では単独でムマキル(巨大な)一頭を倒すという活躍を見せている。

ギムリとの関係は原作のような「友」というよりはケンカ友達といった仲だったが、その分ラストデレは必見である。

前日譚にあたる『ホビットの冒険』の映画化に際してレゴラスの登場が予想されていたが、ついに第2部「に奪われた王」よりメインキャラクターとして登場。もちろん役者オーランド・ブルーム。ちなみにスランドゥイル役リー・ペイスのほうが2歳年下である(オーランド老けなさすぎる……)。

グロインが持っていた息子ギムリ)の肖像画を見て『なんだコレ』と顔をしかめる」というファンサービスはもとより、シルヴァンエルフの女戦士タウエルとの共闘など大活躍。その戦いはクライマックスでのオークの首領の息子ボルグとの大立ち回りなど、「ロード・オブ・ザ・リング」当時よりパワーアップした超絶アクションでお届けされた。

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レゴラス

14 ななしのよっしん
2015/03/09(月) 02:02:35 ID: EyfUHKLxnz
役者の格って言っても最近のオーランド・ブルームはさっぱりだけどな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2015/03/30(月) 15:29:16 ID: uZdNGQziBy
関連動画ちょっと待てやwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2015/07/26(日) 06:45:18 ID: cR6P52Jw1Y
原作迷台詞
太陽を探しに行ってきますね!」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2015/09/01(火) 23:57:41 ID: jiVLpgbOwO
映画だと典的なイケメンって感じだったけど小説読んだらかわいく思えてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2016/06/15(水) 19:26:14 ID: cR6P52Jw1Y
They're taking the Hobbits to Isengard!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2017/07/13(木) 02:06:39 ID: 68kshYQ63D
>>10
指輪物語前日談の『ホビットの冒険』だと、エルロンドさんが高スペック説明なんだが、
(手元の瀬田訳だと「エルフ殿にふさわしいさと美しい顔立ちをそなえ、英雄戦士らしい強さ、魔法使いらしいかしこさ、小人の王らしい々しさ、の日のように明るい恵みの心を持っている。」)
この人「ハーフエルフエルフと北の英雄たちを先祖にいだく種族)」なんだよな・・・その前に出てくるモブエルフは陽気で愉快な連中。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 ななしのよっしん
2017/07/25(火) 00:15:46 ID: G6nwt9r9Wl
>>19
もともとトールキンがそれまでに作っていた精霊エルダールの神話と、ホビットの冒険は関係がなくて(日本で読める2~4版はともかく、最初に書かれた時点では)
ホビットの冒険に登場するエルフはまだエルダールと同一種族にするか決まってない、ただの小妖精だけど
エルロンドだけは、この時点からすでに神話から引用されて登場してるからね

この時点ではエルダールとは決まっていなかったのは、実は多分にスランドゥイルとその一族についても言えること
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2017/07/26(水) 22:04:47 ID: 68kshYQ63D
>>20
ああ、だから「このエルロンドの物語もあるけど今はやめておく」みたいな感じなのね。

あと、闇のエルフも今見ると「が大好きで強い」「ゴブリンほどじゃないが乱暴者で頭が悪い」と言われててインパクトあるな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2017/09/05(火) 11:42:57 ID: c+FAfLo7AJ
LEGOLAS KILL COUNT - Auralnauts Arcade Edition
https://www.youtube.com/watch?v=g0WDfNKX0Osexit

やり過ぎじゃないですかね……?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2018/02/15(木) 22:55:51 ID: eIK/Gijg2j
多分3回くらいしかないはずなのにレンバスを推してくるイメージが離れない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0