学校はじまって以来の才女マルシル単語

1件
ガッコウハジマッテイライノサイジョマルシル
1.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

学校はじまって以来の才女マルシルとは、漫画ダンジョン飯』の登場人物であるマルシル・ドナトーに対する呼称の一つである。

概要

ダンジョン飯』第17話『木』(2024年1月から放送しているアニメでは第8話『木/焼き肉』)にて初登場した呼称。主人公ライオス率いる冒険者パーティー魔術師であるマルシルは冒険者である前に、迷宮のあるの隣町カーカブルードに位置する魔術学校研究科に所属する古代魔術研究者である。「生まれてすぐに言葉を話した」「入学5日から教師の助手を務めた」「冒険者を志した際に迷宮探索に必要な魔術の数々を一夕で習得した」など極めて高いを持っていることを示す逸話を持ち、「学校はじまって以来の才女」と称えられる。

ただ、冒険者になってからもそのをもってパーティーを導いている側面はあるものの、反面「マンドレイク抜くのにの代わりに大コウモリを使って死にかける」「ウンディーネのいる熱湯を捨てて殺されかける」など闊な面も立ち、普段彼女を「どんくさ」と呼んでいる仲間チルチャックからも「学校はじまって以来の才女は さすがにだろ」と疑われてしまっている。

第34話『コカトリス』において

この呼称は第34話『コカトリス』で再登場して以降ネットミームとして定着した。

迷宮地下5階の下町で野営中、独りでに移動する奇妙な現撃したライオス一行は、ほぼ初めて魔法を使ったことによる魔力酔いでダウン中のライオスを除く3人で現を近くで見に行ったところ、巨大なのような胴体と石化を持つの尾を持つ魔物コカトリスと遭遇する。

冷酷なる石 コカトリス

…というテロップと共に。
すぐさま近くのの中に逃げ込む3人だったが、が強く鋭い蹴も持つコカトリスによりが破壊されるのは時間の問題。その上頭が持つ熱を視認するにより裏口からこっそり逃げるのも困難。3人は戦うしかないと判断し、以前倒したコカトリスに似た魔物バジリスクの倒し方を参考に「3人の中で最も身長の高いマルシルが囮役として頭の気を引き、戦士センシ頭を攻撃する」という作戦を立てる。
建物から出てコカトリスの背後に回り込んだマルシルは、ライオスのような魔物知識も「威嚇」技術もないために囮役をこなす自信を持てず実行をする。しかし「私は私のやり方で」と意を決する。
コカトリスの前へ躍り出たマルシル見得のようなポーズを取りながら背後で大爆発を起こす。そのコマにはコカトリスの登場時のテロップに対抗するかのように

学校はじまって以来の才女 マルシル

の字がでかでかと配置された。
しかしマルシルのこの行動のために元々気を引くつもりだった頭はセンシが相手をするはずだった頭もマルシルに注してしまい作戦は失敗。マルシル頭に噛まれ石化を受けてしまう。

アニメでは第15話『ドライアド/コカトリス』にて映像化。活字で表記された原作とは異なり筆字の描き文字で「冷酷なる石 コカトリス」「学校はじまって以来の才女 マルシル」と表示され、両方ともナレーション三上哲氏によって強く読み上げられた。学校はじまって以来の才女 マルシル」の文字爆発と共に四方へ弾け飛んだ。

第15話配信開始以降、ニコニコ動画投稿されているアニメダンジョン飯公式配信動画ではマルシル闊な行動を取っているシーンや所謂「顔芸」を取っているシーンで、コメント職人により「学校はじまって以来の才女 マルシル」のテロップコメントがなされることが定例化している。

関連動画

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ウマ娘 プリティーダービー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: くるみ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

学校はじまって以来の才女マルシル

1 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 14:36:21 ID: Fe4hxp57ba
コメント職人にはいつも笑わして貰ってる。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/05/29(水) 14:48:23 ID: 95/9hF8N5X
コカトリス回はともかく、その後も延々とコメントしてるの見るとけるわ
👍
高評価
2
👎
低評価
1

急上昇ワード改