悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん

91 ななしのよっしん
2016/12/24(土) 04:01:35 ID: zcucjitKLD
いちほします。
いちほ
タイトル:いちほ
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

92 ななしのよっしん
2016/12/28(水) 02:17:09 ID: zcucjitKLD
一時保存します。
一時保存
タイトル:一時保存
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

93 ななしのよっしん
2016/12/29(木) 02:11:57 ID: zcucjitKLD
悪魔城すぺしゃる ぼく ドラキュラくん ゲームボーイ版のカセットを描きました。
悪魔城すぺしゃる ぼく ドラキュラくん GB版 カートリッジ
タイトル:悪魔城すぺしゃる ぼく ドラキュラくん GB版 カートリッジ
この絵を基にしています!
Twitterで紹介する

94 ななしのよっしん
2017/05/03(水) 07:47:11 ID: LNupikQoo/
予想以上に記事が充実しててフイタw

あ、RTAもきましたゾ
>>sm29176007exit_nicovideo


>>sm31011290exit_nicovideo

これが最速かな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
95 ななしのよっしん
2017/07/01(土) 08:25:00 ID: K3Tn5w8me/
え、何だの記事…(畏怖)
というかある種の念すら伝わってきますね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
96 ななしのよっしん
2017/07/09(日) 23:43:10 ID: 2c4yJcnTtO
編集履歴見てみろよ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
97 ななしのよっしん
2017/08/30(水) 05:10:50 ID: KnN0z3QB8Z
あれだけ色々言われてるのにまだ編集続けてるのか(呆れ)
その信念というか執着というか、ある意味舌を巻くというか、この編集者にぴったりな一節がある。

皆が静まり返ることの意味は「何やってんだこいつ!?」であって、「どうぞ続けてください」ではありません。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
98 ゲキマ
2017/09/06(水) 02:01:14 ID: zcucjitKLD
>>97さん
そう思って編集中断しています。ここでそろそろお尋ねします。
ここでニコニコ大百科の記事らしい情報量にするか、ニコニコ大百科の記事を大きくえた情報量を存続するか、多数決取りたいと思います。

この削る作業も今や議論した後で行わないと、逆にできなくなってしまっていたので。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
99 ななしのよっしん
2017/09/06(水) 02:55:55 ID: KnN0z3QB8Z
いやもう全然好きにしたらいいと思う。ここはもうあなたの庭だから。
別に規約違反に至る迷惑行為を犯してる訳でもないし、おそらく今の時代にあなた以上にドラキュラくん愛し続けられる人間はいないだろう。
ただこの記事から伝わってるくるのはドラキュラくんの魅ではなく編集者異常情だけ。
見る人によっては最悪の思い出レイプになると思う。
でもそれを止められる人はたぶんいない。もあなたの情にはかなわないから。
好きなだけ自分の庭園を弄り倒していればいい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
100 ゲキマ
2017/09/06(水) 16:14:27 ID: zcucjitKLD
多分一番意見が分かれてるのはアルカードドラキュラくんの項、特に下のアルカードドラキュラくんですが、色々試行錯誤した結果どんなにやっても一個人の調考察の域を出ずこれからも出ないと思うし、特にドラキュラくん父親への姿勢など結論なしきと言う割には調の結果結論がある程度出ています。

これはこれで中立情報を集めただけの結果論なだけですが、色々否定要素が多いのでやっぱりあまり当り障りのないようにさらに短縮と簡素化をしたいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
101 ゲキマ
2017/09/06(水) 16:25:13 ID: zcucjitKLD
後、このニコニコ記事を駄に長大にならしべてると思うドラキュラくんモンスター達の項です。

ここの削除の案もありますが、なるべくニコニコ大百科の記事で「あれ?ドラキュラくんえらく優遇されてんな」感を出したいので、もう別ページにそっくりそのまま移したいと思っています。

はっきり言ってここの項は、好きな人が好きな時に読むところです。現在イラストのついていない項は、建物の建設過程で言う所の基礎工事の部分であり、今後イラストがつく毎に再修されます。
イラストは全モンスターにつく予定です。

なので、別ページがよろしいかと。
ポケモンなんか各モンスターページが存在しているぐらいなので別に有効で規範違反もしていないと思われます。
当然、ドラキュラくんの場合、ドラキュラくん以外のキャラクターの存在価値というか認知度がポケモン一体に及んでないのと、ありきたりな所もあるので、今の記事にあるように全キャラページに記載する形になります。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
102 ゲキマ
2017/09/09(土) 02:15:37 ID: zcucjitKLD
色々考えましたが、「ドラキュラくんドラ息子たち」の項削除したいと思います。理由は上記にありますが、個人ホームページでやる分にはいいが、特にアルカードの所などこのニコニコ大百科でやるにはあまりに独断と偏見がすぎると判断。どんなにやっても個人の調結果の域をでません。

その代わり、余談として複数エピソード的に記述する形に変えたいと思います。現在のなんか下手な論文とはうって変わり大変ライトニコニコらしいものです。例としては他のニコニコ大百科記事にある余談を見てもらえばと思います。アルカードドラキュラくんの関連もこれと同様にさらっとしたものになります。

尚、現在のこのドラキュラくんアルカードの項ですが自分のユーザーページに引っ越したいと思います。以上のモンスター紹介の項とドラ息子の編集は9月末には実行したいと思います。

FC版、GB版の項も出来る限りこのページに収め且つ、短くしたいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
103 ななしのよっしん
2017/09/09(土) 16:47:10 ID: M+w1BSJPJ1
別に大百科は編集したい人が自由に編集できるばなのですし、充実するにはいいことです
Wikipediaのように堅苦しい場じゃないんですし…
独断と偏見は書き方によると思うので強要するわけではないですが、
いいぞもっとやれと思っています
がんばれ♥がんばれ♥
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ゲキマ
2017/09/09(土) 23:31:34 ID: zcucjitKLD
やっぱ淫夢を入れてるのが不味いですかね・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
105 ゲキマ
2017/09/10(日) 03:37:12 ID: zcucjitKLD
>>103さん
有難うございます。

言うまでもなく、このドラキュラくんアルカードの所は他の方のアイディア考察も入っているので下手というのはわたくしめのまとめ方と書き方に他ならないです。

一応あれから、色々考えましてドラ息子の項を消さない場合の修案を自分のユーザーページに記載しました。

http://dic.nicovideo.jp/u/9568934

もう自分の今書いたのの是非を問うより、他の方々が思い思いに書いたのを採用する方がいいと思います。議論して、多数決というかニコニコ大百科掲示板で多数決取るのは難しいですけどね・・・ 

話変わりますが、モンスターの項はもうさすがに別ページに移すプランは変えないつもりです。 PCで編集してみるのですが、スマホでも見てこりゃ醜いスクロールが熱い等々苦情必至な内容で・・・スマホ版スマホ版で編集したいのですが現状不可能です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
106 ゲキマ
2017/09/17(日) 17:49:14 ID: zcucjitKLD
一度ドラ息子の項を消さない事にするので、自分の修案にしたものに書き換えたいと思います。編集実行は本日より三日後に行います。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
107 ゲキマ
2017/09/20(水) 22:52:52 ID: zcucjitKLD
予定通り修案版にドラ息子の項を更新しました。
なおモンスターの項も別ページに移行を今末に行い、モンスターの項ページ内でステージ毎に分かれこのステージFCGB版両用、このステージFCGBのどちらにだけという形になりステージ概要を書きこのページFC版とGB版のそれぞれのステージからリンクする形にします。 別ページにしても関連動画はまた違うのをはる予定です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
108 ゲキマ
2017/09/30(土) 03:41:20 ID: zcucjitKLD
予定通りモンスターの項を別ページドラキュラくん図鑑」に移転しました。
http://dic.nicovideo.jp/id/5356419

まだもうちょっとターゲットリンクの追加を行う予定です。
これから先もうちょっとページを短くしつつ修していきたいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
109 ななしのよっしん
2017/12/02(土) 05:53:50 ID: gc7/EGQfe9
凄まじい熱量の記事ですね。ドラキュラくんへの並々ならぬを感じます。絵も上手で素晴らしいです。

このゲームって損してるとこがあって、本家が硬なゆえに批判されることも多くその魅が伝わりづらい。
自分も最初は興味なかったのですが、仕事で関係することがあって掘り下げて見てみると、なかなか魅的なんですよねドラキュラくん

ところでFCボスガラモスは本物のガラモスGBボスガラモスメカガラモスです。イーバーマンだったか宇宙人が作ったメカの設定です。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ゲキマ
2017/12/02(土) 16:49:46 ID: zcucjitKLD
もうIDと履歴から隠しきれないのでしばしこの名前でいきます。
>>109さん
ありがとうございますm(__)m。
自分は子供の頃にドラキュラくんで遊び、何気に初の悪魔城でした。
あれから何年も経ってドラキュラくんと関わるようになりニコニコ
こんな記事まで書く事にしました。熱量だけ凄くなったのは
基本的に自分の文章のなさからですが、普通ニコニコ記事で
終わらそうとした時に、このままでいいのかという恐れを抱いた
からです。

ガラモスの件はご摘の通りです。
何を血迷ったか(この記事をここまで書く自体血迷ってますが)、あれは全に誤記ですね。修正します。
こういう具合にミスがチラホラありますので見つけたら報告・修正の程お願いいたします。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 削除しました
削除しました ID: 5h5z1pWtso
削除しました
112 ななしのよっしん
2018/08/09(木) 02:04:39 ID: eFgx2sZJAo
スマブラ新作に出演予定か…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
113 ななしのよっしん
2018/08/09(木) 12:45:28 ID: SfpjXgG5dn
スマブラステージギミックとして最後「???」ってシルエットあったけど、ドラキュラくんだよなwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
114 ななしのよっしん
2018/08/09(木) 22:44:19 ID: F8RX8J9+W1
ソニア・ベルモンドが「アルカードと子孫を残したら作品全体がただの喧嘩になってしまう」からと黒歴史にされたのに
最新作で結局似たような事になってしまったんですね…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
115 ななしのよっしん
2018/08/10(金) 10:02:48 ID: yl7YdqnchR
👍
高評価
0
👎
低評価
0
116 ななしのよっしん
2018/11/05(月) 16:19:49 ID: PSf4PtFRSK
むしろドラキュラ伯爵の若いころがドラキュラくんなんじゃねーの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
117 ななしのよっしん
2018/12/17(月) 05:56:46 ID: vjDIxHRdv1
ああ、だとするとガラモスが庭に封印されてたのもなんか納得やね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
118 ななしのよっしん
2019/05/27(月) 19:15:38 ID: EiS0Mut3TX
コレクション移植してるのが出たけどCERO:Bな件
👍
高評価
0
👎
低評価
0
119 ななしのよっしん
2019/05/27(月) 19:17:31 ID: ORXyzZ9yty
>>116
となると、マティアスな真紅の石でドラキュラとなったのにも矛盾が出るっていう。
ともあれ、そんな細な事は気にしないものか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
120 ななしのよっしん
2021/06/13(日) 04:17:37 ID: 2CTSRALDHn
小坊の頃よくやったソフトの一つ
てか1万9才なのかw
バンパイアハンターD世界バンパイアより長生きなんじゃw
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス