デモンズソウル対人動画 単語

1457件

デモンズソウルタイジンドウガ

5.1千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

デモンズソウル対人動画とは、デモンズソウルにおいて自身と別プレイヤーとでPK、PKKを一対一で行っている動画である。似たタグデモンズソウルタイマン動画デモンズソウル侵入動画がある。デモンズソウルタイマン動画と本項との明確な差はほとんどない。

攻略しているホストやファントム達に襲いかかる動画にもこのタグが付いていることも多いが、本項では「一対一の対人動画」の説明として記述する。

なお、攻略チームへの侵入にはデモンズソウル侵入動画、複数戦、ファントムなどのタグがついたりする。

概要

大まかにわけて二種類の形式がある。

  1. 自身がホスト(生身)になり、侵入してきた、又は召喚したファントム(以下)と闘う。→PKK
    またこれの生としてファントムを召喚し、と闘わせる「場」というスタイルも存在する。後述を参照。
  2. 自身がとなり、侵入した、又は召喚されたホストと闘う。→PK

発売から一年半以上経過している現在でも相当数の新規動画投稿されており、デモンズソウル人気である一つの要素でもある。

一対一が活発なステージの祭場-1(以下1)、ボーレタリア-4など。のラトリア-3はオンラインでは強制対人戦であるがホスト側が複数の場合が多い。時折他のステージでも行われることがある。

 

ゲームの性質上格闘ゲームではないので明確なルールや決まり、必須マナーなどはほぼない。

が、

  • 戦闘前の一度きりの復活やエンチャントなど、相手の準備を邪魔しない(あくまでも戦闘前。ゴングなどない為どこから開始かは各々の判断で)
  • 一対一である

などの双方の合意の上で成り立つ暗黙の了解的な原則は存在する。

他にもいわゆるネットマナーネットエチケットとして、

  1. 始まる前に一礼する
  2. 、削り取る、吸などを使わない

などがあるが原則や絶対ではないし、繰り返すようだが明確なルールは存在しない。

なので「一礼しないからうんぬんかんぬん」「使うやつはなんたらかんたら」などの決めつけはしない方がよい。もっとも2は本当にいやがらせ的が多いので仕方ないのだが・・お察し下さい。

 論争や批判

戦闘に関連していくつか論争が起きることが稀によくある。なんども言うが公式の明確なルールは存在しない。本当に。

 1:草による回復について

プレイヤーによる回復を行うとしばしば批判が起こる。特に1では暗黙の了解として回復の禁止がうたわれているようだ。回復を制限し、もしも相手が回復したらこちらもを解禁する、というスタンスが多いようだ。

しかし、このゲームにはアンバサと呼ばれるHP18回復(審判祝福再生者)の強スタイルが存在し、(あまり使われないが)奇跡再生も入れると本物のゾンビになる。一度きりの復活と併用できないのでとてもしいが。サイセイモアイシテ

そのほかにも、審判者ののみ使用(間8回復)、祝福された武器のみ使用(間6回復)、再生者の指輪のみ使用(間4回復)、どれか二つを併用、など、自動回復手段を装備するプレイヤーは多い。このような自動回復は気付いたら回復しているので有利に戦いを運べるため使用されることが多いが、自動回復がついていると解禁、というプレイスタイルプレイヤーも少なくない。

なお、アンチ回復の手段に、

などがあるが、それでも回復をすると泥仕合や長期戦になりやすいので批判的な意見が多いようだ。

が、結局のところ喰われたら喰い返す、にはを、回復には回復を、というハムラビ的なプレイが大多数であろう。一概にどんなプレイスタイルが良いとか悪いとかは誰にも言えないので自分のルールに従おう。

なお、ここで言う自分のルールとは「自分だけルール」 であり、相手や他人にめたり強要したり文句を言ったりするのは筋違いである。心に

いつも一輪薔薇

大会などルールの有る一対一では、満月までは可、新暗月は不可だったり、全に禁止だったりもする。また、北米版欧州版ではは食えるだけ食うがプレイスタイルのようだ。

 2:バグについて

ゲームで有るためにいくつかバグが存在する。絶対批判の起こる物から修正されないから仕様だといわれるものまで様々。

そのいくつかを対処法と共に記述する。

 モーションバグ

セッションが作成され、相手の世界に侵入した、又はされた際、武器を両手持ちしていると起こるバグ。自分の画面では通常のその武器によるモーションだが、あいての画面では直の両手持ちモーションになっているというもの。通称モバグ

なお、相手の画面ではモーションは直両手持ちなのに攻撃の当たり判定はその武器のままという厄介なことになっている。

ちなみにR1攻撃、R2攻撃のみで、ローリング攻撃やダッシュ攻撃時にはその武器に準じたモーションになる。

自分の画面では普通なので気付きにくいが、セッション時に両手持ちしていると100%に近い確率で発生している。両手持ちでの使用が多い大剣、特大剣竿、大などの武器を扱う場合注意すべし。

対人以外でも普通の侵入やファントムの召喚でも起こるので、対人をしないプレイヤー知っておこう

対処法

前述の通り、両手持ちしたままでセッションした時に起こる。なので一度でも武器を持ち変える(左右どちらでも)、両手持ちを解除する(ボタンを一度押すだけ)で直る。

意識にやっている可性が大変高いため、相手がしきりに両手持ちと片手持ちを繰り返していたり、武器をくるくる変えていたりしていたら自分に起こっている可性大。特にホストとしてファントムを召喚したときにモバグだと白石で帰られてしまうこともあるので注意。

わざと行うのは迷惑行為です。止めましょう。

 スリップダメージ低下呪い

通常、魔法呪い武器(以下呪い)を武器にエンチャントすると、与えるダメージが1.5倍になる代償として、一分間の継続時間で最大HPの80スリップダメージとして失われる。だいたい一間に7~10程度。

しかし、装備条件を満たしていないのタリスマン呪いをエンチャントするとスリップダメージが大きく低下し、間1スリップ程度になってしまうというもの。通称バグ呪い

デメリットしで大火力のためしばしば非難されるが、あまりにも使うプレイヤーが多いため黙認されていたり容認されていたりする。

対処法

自分がこのバグを使用したくないのなら、ステータスを満たしたのタリスマンや通常の木、の触媒でエンチャントすれば一切問題ない。

しかし相手が使用することを全に阻止することはできない。なぜなら呪いを使うプレイヤーの9割以上がこのバグ呪いの為、黙認されているのが現状だからである。その頻度は通常呪いを使う方がしいと言われるほど。

ちなみに「フロム(SCE)が修正しないからこれはバグでは仕様の範囲」と擁護される場合があるが・・・・お察し下さい。

魔法の詠唱破棄

通常、あらゆる魔法を使用すると、詠唱→発動といういかにもフロムらしいモーションが入る。しかし、詠唱開始と同時に振り向き動作を行うと、詠唱を破棄して即座に魔法が発動すると言う物。火の玉、ソウルなどに使用されやすい。

元々詠唱が入ると一対一では魔法を当てにくい為、これらの詠唱破棄魔法は速射とよばれ、現在では魔法使いテクニックの一つとして容認されている傾向のようだ。それでも一応はバグであるためここに記す。

なお、この速射を利用し、速射で吸することは迷惑行為なので絶対に行わないこと。

また、速射を利用することで、本来の詠唱モーションとは違うモーションで魔法を放つということもできるが、それを利用し、飛沫モーションで走りながら炎のを放つ走りソウルモーションで奇跡のモーションを短縮する即席奇跡などは批判の元であるので使用しない方が吉。

対処法

速射は故意でなければほぼ起こらないといっていい。使いたくないなら意識しなければほぼ使えない。前述の通り、使用しても批判はあまりされないし(あくまでも"あまり")、巧い人は褒められたりする。

でも走りダメ、ゼッタイ。

3:ラグについて 

ゲームオンラインで行われている。すなわち、信号ラグ遅延などの弊は付き物である。

具体的な例を挙げれば、

などの位置相違、情報錯綜ラグ仕様の範疇であると言える。(注:武器によっては当たり判定が見たより広いものも有るためラグとの混同はできない)

しかし、オンラインの相手が海外だったり、内でも無線LANを使用していたりすると、

などと不思議体験でアンビリーバボーになる相手となることが稀に良くある。

なお、「ローリングで回避したと思ったら離れた位置でダメージを受けた」という現は、ローリング無敵時間前後にヒットしているのでラグではない。

ちなみに回線の上下を意図的に操作して自分に有利にする悪質プレイヤーもいる。そういう相手は禁則事項禁則事項禁則事項禁則事項禁則事項禁則事項にある。

お察し下さい。

4:使用する武器について

デモンズソウルには多くの武器が存在するが、一部の強武器や強戦法を使用する対人プレイヤーが多いため、装備や量産型などと呼ばれたりする。

が、どんな武器で闘おうが個人の自由であるため、例は挙げないし、非難されることでもない。

の中ををささずに踊る人間がいてもいい」

「つよい ポケモン
よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
すきな ポケモン
かてるように がんばるべき」

口に出して読みたい名言である。

ただし、断じて嫌がらせ的としたプレイを推奨しているわけではないので、自分だけでなく相手も楽しい戦いを心がけるのがマナーというものです。

単純に装備批判したいなら2chマジオススメ。

5:道場について

1に多く見られる対人の形。

ホストプレイヤーファントム(以下)を召喚し、が闘う様を観戦したり、ローテーションで闘ったりする。ゲームの性質上、ホスト役とには体力差や指輪の制約が有るため、ホスト有利の傾向がある。このスタイルの場合、ファントム同士が闘う為に、その有利不利の差が小さくなるという利点がある。

1において、右側の大きな岩の上や、門の下に出してあるソウルサインはこの的という暗黙の了解がある。

一対一の大会などもこの形式で進められる。その場合、ホスト、又はもう一人の審判役を担うことが多い。

しかし、場ではホストやによって極めて個人的なルールが設けられる場合が多い。例を挙げれば、禁止、バグ呪い禁止、ときには勝利禁止などである。そのルールが違反すれば、たとえば回復する、ファントムに勝ちそうになると、一対一を無視して、ホストが共同で制裁を加えにくることが多い。(つまりリンチ)

が違反すればホストにい瞳の石で返される。(極めて稀だが というか筆者は見たことすらいが)

しつこく言うが、このゲームには明確なルールは存在しない。ファントムにとってもファントムにとってもそんなルールなんて知ったことではないので、個人的なルールをもうけたいなら開始前にメール送るなり、

文化した、相手も熟知した上での

ルールを設けた自分の開催する他の関係のない人があまり来ない、関係のない人に入らない場で行うが吉。

え?めんどくさい?じゃあルール用です。

6:俺の方が強い 若しくは こいつ弱いだろ

弱いから、下手だから、ゲームをしてはいけない。

そんなことを言ってはゲーム神様が泣いてしまいます。

みんなで楽しく殺し合いましょう。デモンズの対人はそんなものです。

「なかよくけんかしな」

下手で悪いことなんてなにひとつありません。

負けて損することは少ないです。

ぶっちゃけ勝ったから巧い、負けたから下手というゲームではないですしおすし

関連コミュニティ

 

 関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/27(土) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/27(土) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP