\デェェェェェェェン/とは擬音語の一種。ニコニコ動画ではヴェルタースオリジナルや映画「コマンドー」、ハンバーグ師匠が著名である。
0:19あたりで流れる。
25:33あたりで流れる。
0:41と1:10あたりで流れる。
概要
ヴェルタースオリジナルのCMにおいて、孫がキャンディを食べた後になめらかな低い音が流れる。その低い音を表現したのが「\デェェェェェェェン/」である。
その音はヴェルタースオリジナルのMADにもたくさん使用されており、大抵は最後のシメとしてそのMADが終るときに流されるが、冒頭でいきなりこの音楽を流すという出オチの場合もある。
一方、映画「コマンドー」の関連動画でもこのタグが散見されるが、これはアーノルド・シュワルツェネッガー演じるメイトリクスが孤島に上陸し装備を整え終わった際に全身が映るカットで流される。
\デェェェェェェェン/は音MADなどでは、あまりその曲のメロディーに沿って演奏する様な事は無く、合間合間に突発的に流されていたが、最近はメロディーラインにそってその曲を演奏する様になってきている。
ハンバーグ師匠ではハンバーグに関する鉄板ネタ。ジョークやダジャレをかますと\デェェェェェェェン/とBGMが流れ、ハンバアアアアアアアアアアアアグ!と叫んでいる。
\デェェェェェェェン/な関連動画
\デェェェェェェェン/な関連コミュ
\デェェェェェェェン/な関連項目
- 6
- 0pt