\デェェェェェェェェェェン/
初めに
コマンドーがお好き!? 結構。
ではこれを読めばますます好きになりますよ!
さぁさどうぞ、コマンドー部隊の元大佐です。精悍でしょう? んああ仰らないで。
クレイモアもたっぷりありますよ、どんな頑丈な建物でも大丈夫。
どうぞ、起爆してみてください。
概要
コマンドー(英:Commando)は、1985年(日本では1986年)に公開されたアーノルド・シュワルツェネッガー主演のアクション映画。マーク・L・レスター監督作品。
シュワルツェネッガーはこの作品を主演したことにより、従来の「無口な筋肉モリモリマッチョマンの大男」という『ターミネーター』以来のイメージを打破し、『ツインズ』や『トゥルーライズ』などにおける「よき父親役」や「コメディも演じられる俳優」としてそのキャリアを多彩化させてゆくことになった。俳優としての彼にとっては転換点となる作品である。
題名の「コマンドー」とは、特殊攻撃部隊・特殊奇襲隊のこと。(コマンドウ・コマンドとも)
近年は2年以内に1度のペースで、地上波のどこかしらがゴールデンタイムに放送している。
2016年2月13日のBS朝日「サタデーシアター」で、吹き替え版では8年ぶりのゴールデンタイム放送となった。しかも初の「吹き替えの帝王完声版」での放映である。
とんでもねぇ、待ってたんだ。
特筆すべき点として主演俳優シュワルツェネッガーの最強ゴリ押しマッスルアクションや、センスのいいジョークとその魅力を逃さない絶妙な日本語訳が挙げられる。そのためか日本のネットユーザーの間ではカルト的人気を誇り、様々なMAD等が作成されている。
また、近年のMADではコマンドーに限らずシュワルツェネッガー主演の映画(プレデター・イレイザー・トゥルーライズetc...)の音声を総合的に使ったものが主流となっており、それを「コマンドーMAD」と呼ぶようになっている。
興行収入は$57,491,000(全世界)。ちなみに、あまり知られてはいない事実であるが、2008年には極北の地・ロシアにおいて本作品が『コマンドーR』としてリメイクされている。
なお、ニコニコ動画ではタグ検索で引っかからない動画があるため、キーワード検索との併用をおすすめする。
吹き替え版は2種類存在するが、2ちゃんねるやニコニコ動画において「有名」なのは、後発である東北新社が制作したバージョン(翻訳は平田勝茂、メイトリックス役の声優は玄田哲章)である。
2015年4月24日に、20世紀フォックスから吹替の帝王シリーズの一環としてコマンドー制作30周年企画と称して新録吹替を含んだブルーレイが発売された(翻訳は平田勝茂、新ベネット役は若本規夫が担当している)。
あらすじ
放送日時リスト
放送日 | 放送局(系列) | 番組名 | 吹き替え版/字幕版 | 放送時間 | 視聴率 |
1987/10/06 ※1 | TBS | ザ・ロードショー | 吹き替え版(コスモプロモーション) | 114分 | 不明 |
1989/01/01 | テレビ朝日系 | 日曜洋画劇場 ※2 | 吹き替え版(東北新社) | 不明 | 不明 |
1990/10/19 | 日本テレビ系 | 金曜ロードショー | 吹き替え版(東北新社) | 不明 | 不明 |
1993/12/12 | テレビ朝日 | 日曜洋画劇場 | 吹き替え版(東北新社) | 不明 | 不明 |
1995/08/27 | テレビ朝日 | 日曜洋画劇場 | 吹き替え版(東北新社) | 不明 | 不明 |
1997/04/26 | フジテレビ | ゴールデン洋画劇場 | 吹き替え版(東北新社) | 114分 | 19.6% |
1998/10/25 | テレビ朝日 | 日曜洋画劇場 | 吹き替え版(東北新社) | 112分 | 15.3% |
1999/12/28 | TBS | 深夜枠 | 吹き替え版(コスモプロモーション) | 不明 | 不明 |
2001/06/22 | 日本テレビ系 | 金曜ロードショー | 吹き替え版(コスモプロモーション) | 111分 | 14.9% |
2004/06/18 | 日本テレビ系 | 金曜ロードショー | 吹き替え版(東北新社) | 111分 | 17.9% |
2006/03/05 | テレビ朝日 | 日曜洋画劇場 | 吹き替え版(東北新社) | 112分 | 14.0% |
2007/07/20 | 日本テレビ系 | 金曜ロードショー | 吹き替え版(東北新社) | 不明 | 12.8% |
2008/09/18 | テレビ東京系 | 木曜洋画劇場 | 吹き替え版(東北新社) | 不明 | 10.2% |
2011/07/02 | BS朝日 | サタデーシアター | 字幕版 | - | - |
2011/12/17 | BS朝日 | サタデーシアター | 字幕版 | - | - |
2012/06/28 | テレビ東京 | 午後のロードショー | 吹き替え版(東北新社) | 107分 | 4.3% |
2013/08/20 | テレビ東京 | 午後のロードショー | 吹き替え版(東北新社) | 107分 | 4.0% |
2015/11/18 | テレビ東京 | 午後のロードショー | 吹き替え版(東北新社) | 120分 | 4.9% |
2016/02/13 | BS朝日 | サタデーシアター | 吹き替え版(吹き替えの帝王版) | ||
2016/07/09 | BS朝日 | サタデーシアター | 玄田哲章吹替・完声版 | 不明 |
※1:月曜ロードショー」からリニューアルした第一回放送でもある。
※2:テレビ朝日公式ホームページ内「日曜洋画劇場ヒストリー」では6回放送したことになっているが、1989年放送『地獄のバトルコマンドー』あるいは2003年放送『エリート・コマンドー~GEKICHIN』のどちらかを誤ってカウントしているものと思われる(参考:「日曜洋画劇場」放放送作品全リスト」 [文字コード:EUC-JP推奨])。
主な登場人物
- ジョン・メイトリックス(演:アーノルド・シュワルツェネッガー/屋良有作(コスモ版)/玄田哲章(東北新社・吹替の帝王版))
- 米国特殊部隊コマンドーの元隊長だったが退役、現在は軍によって住所を秘匿されながらも木こりで生計を立てている。筋肉にモノを言わせたゴリ押しのバイオレンスアクションが持ち味。現役時代はカービー将軍(後述)の発言から察するに途轍もなく優秀かつ恐ろしい人物だったようだ。退役当時の階級「大佐」の愛称で呼ばれる。右利き。妻とは娘の誕生時に死別しており、娘を孤独にさせていた軍人時代を反省し、今は軍と一切接触を断って娘と二人きりで暮らしている。「自分のすべて」と語る娘のためならどんな危険も省みない愛情の深さと勇敢さを持つが、ときに人に細かい説明をしない頑固な面、卓越した行動力と頭脳ゆえに常人には理解しがたい思い切った行動を見せる。またジョークのセンスも優秀で、その小気味良いジョークは作中に何度も披露され視聴者をとりこにする。
- ジェニー(演:アリッサ・ミラノ/冨永みーな/岡本麻弥/中司ゆう花)
- メイトリックスの娘で非の打ち所なく可愛らしい少女。幼いながらも父譲りの利発さと胆力、キレのあるジョークの才能を兼ね備える(ただし、料理の才能はあまりないらしい)。「ボーイ・ジョージ」を「ガール・ジョージ」にすればいいと言うメイトリックスを「パパったら古いんだ」とたしなめるなど、年齢の割にはおマセな一面も目立つ。演じたアリッサ・ミラノは後にアダルト路線に転換。
- シンディ(演:レイ・ドーン・チョン/小山茉美/土井美加)
- ある空港の客室乗務員。偶然出会ったメイトリックスにその美貌でサリーを篭絡してほしいという依頼を受けて以来、なし崩し的に事件に巻き込まれて大変な目に遭う。しかし、やがては娘のために一人ぼっちの戦いを続けるメイトリックスに共感し、次第にメイトリックスのよきパートナーとして八面六臂の活躍を見せてゆくようになる。空手の稽古に通っていたりすることから日本文化に明るいようだ。また、オンボロ飛行機(水陸両用機)を「羽根のついたカヌー」と表現するなど、ジョークの才覚もある。劇中では貴重な常識人(ただし吹替えの帝王版ではメイトリックスを「ゴリラ男」呼ばわりするなど多少毒舌の持ち主)であるが、次第にメイトリックスに影響されて常人ではちょっと考えつかないような斜め上の行動を見せるようになる。
- カービー将軍(演:ジェームス・オルソン/大木民夫/阪脩)
- メイトリックスの元上司で、メイトリックスにコマンドーとしての技術や知識を仕込んだ張本人。今は少将だが、コマンドー部隊設立当時の階級からメイトリックスには「大佐」と呼ばれている。元弟子であるメイトリックスの能力を高く買っており、本編にてメイトリックスを「生きていればもっと死体は増えるはず」「第三次大戦を起こす」などと評価するが、これはジョークではなく本気でそう思っているらしい。クライマックスシーンにおいてメイトリックスに再びコマンドー部隊の隊長として軍に戻って欲しいと依頼するが、にべもなくフラれ思わず苦笑い。
- アリアス(演:ダン・ヘダヤ/千葉耕市/小林勝彦/大塚芳忠)
- 本作の「形式上の」ラスボス。かつて南米バル・ベルデの独裁者だったが、コマンドー部隊の工作にて失脚、国を追われていた。独裁者の座に返り咲くため、メイトリックスにバル・ベルデ現大統領ベラスケス氏を暗殺させようとする(メイトリックスはベラスケスに信頼されているので、暗殺計画が上手くいくと考えた為らしい)。
しかしメイトリックスの自宅の場所が分からなかったので、「下っ端組を使って元コマンドー部隊員を次々と殺害→危険が迫っている事を忠告しようとメイトリックスのもとへ訪れるカービー将軍を尾行し、自宅を特定する」と凄まじく回りくどい策をとった(アリアス曰く「君の居所を掴むのにえらく苦労したのだ(ドヤァ)」)。そして自宅を急襲してジェニーを誘拐し、「ベラスケスを殺せば娘を返してやる」と脅迫した。「10万ドルポンッとくれる」破格の気前のよさでくすぶっていたベネットを懐柔し、カカシ私兵部隊を侍らせて捲土重来の瞬間を待ったが、メイトリックスの逆襲に遭い、アジトも私兵部隊も壊滅させられ、最後はメイトリックスとの銃撃戦での一騎打ちの末に蜂の巣にされた。
ジョークのセンスには乏しく、紋切り型の悪役っぽい台詞しか吐かない(そもそもニコニコ動画では見られないシーンでもあまり喋らない)。近年のアクション映画にありがちな肩書きだけの無個性な悪役の先駆け的存在といえる。「吹き替えの帝王版」では、大塚芳忠のドスの利いた演技により、若本規夫の演じるベネットに引けを取らない迫力を見せている(でも悪役としての個性とジョークのセンスは相変わらずカカシ)。 - ベネット(演:ヴァーノン・ウェルズ/青野武/石田太郎/若本規夫)
- アリアスに雇われている悪漢で、本作品の実質的ラスボス。ガッチリとした体型に渋い口ひげ、イカす鎖帷子という出で立ちで、人懐っこそうな顔とは裏腹に楽しんで人を殺す残忍な男。自分のことを棚に上げてアリアスの部下を「ただのカカシ」「口だけは達者なトーシロ」と表現するなど、圧倒的なジョークのセンスを持つ。攻撃されると「ウウウウゥゥ」と野犬のような野太い唸り声を上げる。
- コマンドー部隊の元隊員で階級は大尉だったが、メイトリックスにその凶暴性を咎められ部隊を追放される。その後は漁師をしながら食いつないでいたが、「10万ドルポンっと」もらったことでアリアスと手を組み、メイトリックスへの復讐を開始する。しかし心の底ではメイトリックスの兵士としての能力を極度に恐れており、ラストバトルにおいてそこをメイトリックスに挑発され逆上、武器も人質(ジェニー)も捨ててナイフ一本で斬りかかり、カカシよりは奮闘するも惨敗。その際に放った「ヤロォォォブッ殺シテヤァァァル!」という台詞はあまりにも有名。得意の顔芸でニコニコ動画のサムネとしてもっぱら活躍中。
- ちなみに、「劇中の衣装が同性愛者を彷彿とさせる」という理由で、かつて一部の人々の間で「ベネット同性愛者説」がまことしやかに囁かれていたとか、いないとか。「おホモだちみたいだね、ボディランゲージで愛情を示してる」
演じたヴァーノン・ウェルズはマッドマックス2のヒャッハーウェズ役としても有名。現在はかつての残虐非道な面影などどこ吹く風、愛犬たちを愛でるダンディなナイスミドルになっている。 - クック(演:ビル・デューク/渡部猛/坂口芳貞)
-
アリアスの部下であり、下っ端組のリーダー的存在。元グリーンベレーの経歴を持つ大柄の黒人。「キャデラックは好きだ」と車好きを公言しており、ゴミ収集車からキャデラックまで幅広い車種に乗っている。愛車もキャデラック。どちらかと言えば寡黙な方であるが、一言一言にスパイスが効いているためジョークの覚えもあるようだ。下っ端組の中ではメイトリックスに抵抗善戦したものの、有効なダメージを殆ど与えることが出来ないまま、メイトリクスに「うっかり」殺される(彼の死因は殺害というより事故死に近い。どういうことか詳しく知りたければ本編を確認しろ。OK?)。ニコニコ動画では殴られた時の声を空耳のネタにされる事が多い。
演じたビル・デュークは後に「プレデター」でアーノルド・シュワルツェネッガーと再び共演している(「チェーンガンをバッグから出しなよ」でお馴染みのアイツ)。 - サリー(演:デヴィッド・パトリック・ケリー/鈴置洋孝/田中亮一)
- アリアスの部下で、常時ヘラヘラしている小柄な小物。その口先の巧妙さをメイトリックスに気に入られ、「殺すのは最後にしてやる」と一方的に約束される。メイトリックスがバル・ベルデ行きの飛行機に乗って飛び立つのを監視するが、よせばいいのに空港でシンディをナンパしたことでシッポを捕まれ、メイトリックスに追い回される。最後はメイトリックスに「最後に殺す」という約束をあっけなくチャラにされ、崖の下へリリースされた。彼の財布の中に小銭はない模様。
- エンリケス(演:チャールズ・メシャック/池田勝/田原アルノ)
- アリアスの部下。メイトリックスを監視するためバル・ベルデ行きの飛行機に同乗したが、メイトリックスの早業の前に満足に抵抗も出来ぬまま殺される。「連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる」というキレのあるメイトリックスのジョークがせめてもの手向けとなったことを信じたい。ちなみに遺言は「今度余計なことをいうと口を縫い合わすぞ。」
- ディアズ(演:ゲイリー・セルヴァンテス/小島敏彦/西村知道)
- メイトリックスをおびき出すため娘を誘拐し、メイトリックスに命令を聞くよう要求した。登場時間はわずか十数秒。「OK?」「OK!(ズドン)」のやり取りでお馴染み。
- ローソン(演:ドリュー・シュナイダー/池田勝/千田光男)&フォレスタル(演:マイケル・デラノ/朝戸鉄也/秋元羊介)
- かつてメイトリックスの部下だった元コマンドー隊員で、フォレスタルの方はカーディーラーとして生計を立てている。映画の開始から2分以内にローソンが、3分以内にフォレスタルが死亡する。
- ジャクソン&ハリス
- カービー将軍がメイトリックスの護衛に連れて来た「優秀な部下」らしいが、実際には敵の体臭すら察知できない未熟者。黒人がジャクソンで白人がハリス。紹介から1分以内にハリスが死亡し、ジャクソンは致命傷を負い、のちに死亡した。
- 警備員
- メイトリックスを取り押さえようとしたショッピングモールの警備員一行。メイトリックスを一目見て「筋肉モリモリ、マッチョマンの変態」というあまりにも的確な表現をしたのはその中の一人であるビッグス(グレッグ・ウェイン/イーラム 山口健/石塚運昇)という人物。結局綺麗なお姉さんたちの前でカッコいいとこは見せられなかった。
- カルロ
- アリアスが飼う私兵部隊の一人。アリアス曰く「愛国者」、ベネット曰く「カカシ」と評される兵士たちの代表的存在であり、景気よく死ぬ。「見てこいカルロ」は本編随一の死亡フラグ。ちなみに、私兵部隊を演じた人々はメキシコ系らしい。
劇中で使用された兵器
- コルト・ガバメント - カービー将軍が所持。
- HK91(H&K G3の民間向けモデル) - メイトリックスが自宅の武器庫から持ち出した。OK?OK!(ズドン)やり取りで使われた。
- マイクロUZI - ベネットが所持していた銃の一つ
- M202ロケットランチャー - 素人でも説明書読めば扱える。
- バルメM78(フィンランドが作ったRPK軽機関銃) - 襲撃時のメインウェポン
- スペツナズナイフ - ソ連の特殊任務部隊で使用されていた刀身を発射できるナイフ。
- M18クレイモア対人地雷(只) - FPSにおいてお馴染みのアレ。無線リモコン式
- UZI - 敵地での戦闘で使用
- デザートイーグル - 同じく敵地での戦闘中で使用
- M67破片手榴弾 - 敵味方双方が使用する丸い玉の手榴弾で唯一カカシたちがメイトリックスにダメージを与えられた。
- AR-15(M16のバリエーションの一つ) - カカシが使用する。メイトリックスも奪って使用。片手でフルオート発射するシーンがある
- AK47 - カカシが使用。
- ミニ14(M14を参考に作られた自動小銃) - 同じくカカシが使用。
- MP5 - カカシが港での戦闘でA3を使用
- M60E3 - メイトリックスがカカシから奪って使用。映像が左右反転された射撃シーンがある。
- ステアーAUG - アリアス元大統領が使用。
- デトニクス・スコアマスター(M1911の競技用モデル) - ベネットのハジキ。突き出た銃身が特徴。
劇中出てくる乗り物
- キャデラック・ドゥビル(1985年型) - クックがフォレスタルを轢殺、逃亡するのに使用したディーラーの展示車。放映当時のキャデラックの最新旗艦モデル。
- ベル206 ジェットレンジャー - アメリカ陸軍が使用する汎用ヘリ。カービー将軍が度々移動に使用している。
- シボレー・ブレイザーK5(1973年型) - メイトリックスの愛車。ジェニー誘拐時に追跡に使用。電気系統を細工されたためエンジンがかからなかったが、メイトリックスが崖下に落とすことで位置エネルギーを利用して動かした。最終的に横転・大破・炎上。
- ダグラス DC-10 - ウェスタン航空機。バルベルデ便に充当され、メイトリックスとエンリケスが乗り込んだ。ウェスタン航空は放映後の1987年にデルタ航空に吸収合併。撮影に供された機材「N908WA」は2000年7月にスクラップとなっている。
- サンビーム・アルパイン(1964年型) - シンディの愛車。助手席を引剥され、カーチェイスに付き合わされ、ボロボロになり、最終的に木に衝突し大破。
- ポルシェ911タルガ(1969年型) - サリーの車。メイトリックスとのカーチェイスの末に横転。その後大破したアルパインに替わり、メイトリックスとシンディの足として使われる。
- キャデラック・エルドラド(1976年型) - クックの車。クックの死後は長らくメイトリックス達の足として活躍した。
- インターナショナル・メトロバン - 警察車両。メイトリックスを護送しようとしたところ、シンディにロケットランチャーで撃たれ横転大破。
- グラマン G-21 グース - 「羽根のついたカヌー」。元は民間の水陸両用機であり劇中に登場するのも民間機型だが、
第三第二次大戦の時にはアメリカ軍に採用され輸送・哨戒・救難任務にあたっていた。
撮影に供されたのは製造番号1153号(当時の登録番号はN848HP)の機体で、1942年に製造。アメリカ海軍で使用された後に民間に放出され、一時期日本の中日本航空で使用されていた(日本での登録番号はJA5063)。1999年1月に格納庫火災で焼失。 - M7プリースト自走砲 - アリアス派の基地に保管。第二次大戦期の骨董品レベルの車両であるが、軍事力の弱いバル・ベルデではこの程度の車両でも十分脅威なのだろう。
放映当時の1980年代、中南米の中小国ではM7の派生元であるM4シャーマンが主力戦車の国も多かった。
コマンドー語録
玄田哲章版
- 「行ったかと思ったよ」「とんでもねえ、待ってたんだ」
- 「一番気に入ってるのは…」「何です?」「値段だ」
- 「なんでこの歌手がボーイ・ジョージなんだ?ガール・ジョージにすればすっきりするのに」「もう、パパったら古いんだ」
- 「ジェニー、お父さんと大事な話があるんだ」「そう、令状はあるの?」「きついジョークだ」
- 「(娘を)無事取り戻したければ俺たちに協力しろ、OK?」「OK!(と言いながら射殺)」※原語版では「Wrong」と言う
- 「追ってくるぞあの馬鹿」
- 「ベネット!殺されたんじゃ?!」「残念だったなぁ、トリックだよ」※原語版のベネットは「Dead? You thought wrong」と言う
- 「メイトリクスは見つからんか」「イェアアア、3人の死体だけです!まだ他にもあると?!」「奴が生きていればまだ死体は増えるはずだ」
- 「アリアスにいくら貰った?」「10万ドルポンッとくれたぜ。だけどな大佐、お前をぶち殺せと言われたら、タダでも喜んでやるぜ」
- 「必ず戻ってくるぞ(I'll be back.)」
- 「ビールでも飲んでリラックスしな。娘の面倒は俺がしっかり見ててやるよ」「面白い奴だな、気に入った。殺すのは最後にしてやる」
- 「手荷物はございますか?」「いや、これ(=こいつ)だけだ」「今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ」
- 「頼みがあるんだが、連れを起こさないでくれ、死ぬほど疲れてる」
- 「お前の父親は協力的だ。すぐにまた一緒になれるさ。嬉しいかね?」「見てらっしゃい、あんたなんてパパに捻り潰されるから…!」
- 「けっ、アバズレが」
- 「だめよ、7時半に空手の稽古があるの!付き合えないわ」「今日は休め」
- 「どうしてこんなことするの?」「一口では言えん。とにかく俺を信じろ」「無理よそんなの、知り合ってまだ5分と経ってないのよ」
- 「すみません、向こうにグリーンのTシャツを着た大男が居るんだけど、彼マトモじゃないの.誘拐されかけたわ。助けてください」(吹替の帝王新録版では「緑のTシャツを着たゴリラ男」と訳されている)
- 「頭のイカれた大男がいる、一人では手に負えん」「よしすぐ行く。かっこいいとこ見せましょ」
- 「全警備員へ、三階で非常事態だ。容疑者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ」
- 「小銭だ!小銭を出せ!!」
- 「あんた一体何なのよ!車は盗む!シートは引っぺがす!私は拐う!娘を探すのを手伝えなんて突然メチャクチャは言い出す!かと思ったら人を撃ち合いに巻き込んで大勢死人は出す!挙句は電話ボックスを持ち上げる!あんた人間なの!?お次はターザンときたわ!警官が、あんたを撃とうとしたんで助けたわ。そうしたら私まで追われる身よ!一体何があったのか教えてちょうだい!」
「駄目だ」 - 「大丈夫か?」「死んでんじゃない?」「生きてるよ」
- 「支えてんのは左手だ、利き腕じゃないんだぜ」
- 「お前は最後に殺すと約束したな」「そうだ大佐・・・助けて・・・」「あれは嘘だ」「うあああああああ!!」
- 「車が無くなっちゃったわ」「これで出来た」
- 「アイツはどうしたの?」「放してやった」
- 「君はサリーと楽しんでた」
- 「お前は?」「ルームサービス」
- 「怖いかクソッタレ!当然だぜ、元グリーンベレーの俺に勝てるもんか!」「試してみるか?俺だって元コマンドーだ」(吹替の帝王新録版では「グリーンベレーなんて朝飯に食ってたぜ。ちょうど腹が減ってたところだ!」と訳されている)「もう嫌だ、夢なら覚めて」
- 「こいつを使おう、奴にはもういらん」
- 「パシフィック埠頭へ行くの?」「いや、まだだ」「じゃあどこへ?」「買い物だ」「買い物?」
- 「ヘイヘイ、女だ……悪かねぇぜ」(吹替の帝王新録版では「美人だ……結構イケるぜ」と訳されている)
- 「ん、何する気だ?」「俺たちに何か見せてぇんだろ」「ストリップかな?」「うへへ」
- 「どこで(ロケットランチャーの)使い方を習った?」「説明書を読んだのよ」
- 「こんなの飛行機じゃないわ!羽根のついたカヌーよ!!」「だったら漕げばいいだろ!!!」
- 「動けこのポンコツが!動けってんだよ!!」
- 「この手に限る」
- 「何が始まるんです?」「第三次大戦だ!」
- 「口だけは達者なトーシロばかりよくそろえたものですな。全くお笑いだ。メイトリクスがいたら奴も笑うでしょう」
- 「ベネット君、私の兵士は皆愛国者だ」「ただのカカシですな。俺たちなら瞬きする間に皆殺しにできる、忘れないことだ」
- 「もちろんです、プロですから」
- 「奴らが俺を見つけるまでは無線を使うな」「どうしてそれが分かる?」「島がドンパチ賑やかになったらだ」
- 「コマンドー、繰り返します、コマンドー」
- 「見てこいカルロ!」
- 「来いよベネット!銃なんか捨ててかかって来い!!」
- 「ぶっ殺してやる! ガキなんて必要ねぇ、へへへ…… ガキにはもう用はねぇ!へへへへ…… ハジキも必要ねぇや。へへへへ、誰がテメェなんか……テメェなんか恐かねぇ!!野郎、ぶっ殺してやらぁ!!」
- 「ふざけやがって!!」
- 「地獄に落ちろベネット!!」(吹替の帝王新録版では「毒気を抜いてあの世へ行け!」と訳されている)
- 「まだ誰か残っているか?」「死体だけです」
- 「もう一度コマンドー部隊を編成したい、君さえ戻ってくれれば」「今日が最後です」
- 「また会おうメイトリクス」「もう会うことはないでしょう」
もちろん、これら訳語は訳者のセンスによるものである。翻訳者の平田勝茂氏に傾注!
屋良有作版
- 「置いてかれるとこだった」「心配するな、片付ける!」
- 「俺が気に入ったのは…」「何です?」「値段だ!」
- 「ボーイ・ジョージなんていうから紛らわしいんだ、いっそガール・ジョージにしちまえばいいのに」「そういうこと言うのはオジンの証拠!」
- 「ジェニー、パパにちょっと用があるんだ」「そう、令状はあるの?」「怖いんだねぇ」
- 「娘を助けたかったら言う通りにするしかねぇ、いいな?」「嫌だ!(と言いながら射殺)」
- 「ベネット!お前は死んだ…」「『はず』か?生憎だったな」
- 「メイトリクス親子は?」「いえ、死体は3人だけです。まだあるんでしょうか?」「メイトリクスが生きていればまだまだ増える!」
- 「いくら貰うんだベネット?」「10万ドルってとこだが…教えといてやる。相手がおめぇだと分かった時、タダでいいと答えたさ」
- 「必ず戻るぞベネット!」
- 「あぁこれ、向こうでビールでも飲んでくれ。安心しな、娘はみんなでかわいがってやるよ」
- 「面白い奴だサリー、気に入った。だから一番最後に殺す」
- 「お荷物ございます?」「こいつだけさ」「今度ふざけた口ききやがったらブチのめすぞ」
- 「頼みがあるんだけど、彼を起こさないでほしい、疲れてるんだ」
- 「パパは協力してくれてるだから時期にまた一緒になれる。嬉しいだろう?」「あんたがパパにやっつけられる事の方が嬉しいわよ!」
- 「あたし七時半から空手教室があるの、悪いけど…」「今夜は諦めろ!」
- 「どういうことか話してよ」「ああ、俺を殺したがってる奴がいる」「分かるわ、会ったばかりの私でさえ死ねばいいと思うの」
- 「お願い、Tシャツを着た大男がいるでしょ、あそこ。変質者だと思うの。付きまとって離れないから何とかして」
- 「変質者らしい男がいるが、一人じゃ手に負えそうにない」「わかったすぐ行く。立ち回り見してやるよ」
- 「全員に連絡、三階で緊急事態発生。容疑者は190cm、茶色い髪、筋肉隆々のそりゃ物凄い大男だ」
- 「コインを貸せ!コインを貸せってんだよ! 」
- 「あんた一体誰なのよ、えぇ?!人の車盗んだ挙句、シートをひっぺがして私を誘拐して、娘を助けるためだから協力してくれとか何とか言って、私をあんな物凄い何人死んだかわからないような撃ち合いに巻き込んで、電話ボックス引っ剥がして振り回したり、ターザンみたいに天井からブランコしたり、おかげで私はあんたを守るためにお巡りさんぶっ飛ばして追われる羽目になったのよ!どういうことか訳を話してくれるでしょうね?!」
「嫌!」 - 「大丈夫か?」「死んだわ私」「大丈夫だね。」
- 「念のため教えてやるがサリー、こっちは弱いほうの腕だ」
- 「お前は最後に殺すと言ったのを覚えてるか?」「覚えてるともそう言ったぞ!」「ありゃ嘘だ」「あああああぁぁぁぁ!」
- 「完全にお釈迦よ」「これで使える」
- 「あの男どうしたの?」「放してやった」
- 「お前は?」「ルームサービス」
- 「どうした怖いか?当たり前だ、俺は元グリーンベレーだ。料理してやる!」「グリーンベレーは俺の大好物。晩飯にいいぜ!腹も減ってるしな!」「何くだらないこと言ってるのよ!」
- 「おーい、女だぜ、悪くない」
- 「何やってんだあの女?」「いいもの見せてくれるのかなぁ」「へー、そいつはいいや」「へへへ」
- 「どこで(ロケットランチャーの)使い方習ったんだ?」「説明書を読んだの!」
- 「何を予想してるんです?」「第三次大戦!」
- 「口だけはいっちょまえのひよっこ兵士には参りますな。お笑いだぜ。メイトリクスも大笑いするな」
- 「ベネット君、彼らは愛国者なんだ」「だが使い物にならん。メイトリクスと俺で皆殺しにできる、あっという間にね。覚えておくんですな。」
- 「もちろんさぁ、馬鹿じゃねぇから。」
- 「来いベネット!そんな銃なんておもちゃは捨てて!」
- 「俺が勝つんだぁ…!子供なんていらねぇや、ハハハ、子供なんているかい!へへへへ、銃も必要ねぇぜ、俺が勝つんだ、アハアハアハ、こんな銃なんかいらねぇよ!貴様を殺してやらぁぁぁぁぁ!!」
- 「ふざけるな!」
- 「これで腐ったガスも抜けるだろう」
- 「まだ何か残っているか?」「死体だけさ」
- 「是非もう一度君の部隊を編成したいんだ、やっぱり君がいると心強い」「いや、これが最後です」
- 「また次があるさ」「もうお断りだ!」
2chにおける人気
- その痛快なシナリオとセンスのいいジョーク、吹き替えセリフ、声優諸氏の熱演もありネット界隈ではその黎明期から人気のある映画である。先述の通り玄田哲章版が有名。
00年代前半頃までは2chはネット文化の一大発信拠点であったため、「コマンドー」ネタも広く愛されていた。 - 木曜洋画劇場・金曜ロードショー・土曜プレミアム・日曜洋画劇場の時間では、放送の有無に関わらず、毎回「コマンドー」スレが立つことがお約束となっている。ただし、邦画ではいまいち活気がない。
各民放の実況板で映画放送がある度になぜか映画『コマンドー』のスレが立てられるが、これは日テレの映画枠『金曜ロードショー』で実際に『コマンドー』が放送された翌週も本板でコマンドースレが立てられたことに端を発している。
1 名前:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2008/08/25(月) 19:32:14.60 ID:ZDOKKOk5
ちょっと早いかな番組ch(TX)@2ch http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1219660334/ より引用
- ラピュタ等と同じく鯖が落ちる可能性があるため、鯖落ち監視のため実況スレに運営が降臨した。
- 当日放送開始前に3スレが消費され、最終的に50以上のスレを消費した。(普段だと20~30程度)
- コマンドー実況の為に有休を取った。
- 「CLANNAD After Story」実況スレタイがいつの間にか「COMMANDO After Story」になっていたりする。
※ http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1222967016/
ニコニコ動画では
ニコニコ動画は当初、2chの気風を強く引き継いでいたため、コマンドーも2ch同様に人気のあるネタであった。
MAD動画も多く作られ、コマンドーが関係ない動画でもコマンドーネタが各所で見られる。
もちろん著作権侵害であり、見つかり次第権利者に削除されてしまう(上記動画もその跡地)。だが、この動画が上げられ始めた頃のニコニコ動画にはいわゆる「不死鳥動画」「消すと増えます」といった、権利者削除されてもすぐ誰かが同じ動画を上げてしまう風潮があった。
2chの実況スレ同様コメントで盛り上がっている他、劇中のセリフをもじったタグが作られており、タグ欄だけで3~4行になっている異様な光景が風物詩である。
そのタグの殆どが「コマンドー 名言集」専用であるにも関わらず、大半に大百科記事まで作成されているあたり、その人気のほどが窺えよう。
ニコニコ動画発祥の2chでは通用しないネタ
2chでこれらを使うとニコ厨呼ばわりされるので気を付けよう。守らない奴はただのカカシですな。
- ※この時点で娘の居場所はまだ分かっていません(メイトリックスが爆弾を仕掛けた建物が爆発するシーン)
- ムエタイX(「メイトリックス」の空耳)
- まだ他にもあるの?(「まだ他にもあると」の空耳)
- 野郎オブクラッシャー(「野ぁ郎ぉぶっ殺してやらあぁぁ」の空耳)
- 攻撃を受けた際のshitaコマンドを使ってのHP 9998/9999 といったようなHP表示
- 武装シーンの\デェェェェェン/
- 今ので指の骨が折れました(ベネットが指を鳴らすシーン)
- 筋肉式
- 筋肉言語
- 朝マック おかわり自由
- モーニングショット
- スマッチョフォン(ニコ厨の間では1985年が携帯電話が誕生した年とされている)
- 只(地雷、クレイモア)
- 100%OFF(つまり強盗、ニコ厨の見解では対策を怠った店側の責任とされている)
- 殺しべ長者(ベネットの配下を次々と倒して行き車を奪って行くが話が進むに連れて豪華になって行くさま)
- 【!】不適切な筋肉を通報
まだ他にもあったら追加しろ、OK?
関連動画
関連商品
BD/DVD
コマンドーをしっかり全部観たい?コマンドーMADを作りたい?結構。BD/DVDを買えばますます好きになりますよ。
でも従来の劇場公開版のソフトには日本語吹き替えが入っていないから、名言を堪能したい場合は以下に挙げる商品のうちいずれかの購入を推奨だ、OK?
ちなみに吹き替え入りのソフトはレンタルビデオ店ではほとんど取り扱われていない。残念だったなぁ。トリックだよ。
だがこちらのディレクターズ・カット版のDVDは1000円ポンッとお安く買えるぜ。買ってこい、カルロ。
2013年4月18日、その吹き替え入りのソフトのNEW☆MODELが発売されましたよ。
今までのソフトは、屋良版は入ってないわ、手に入りにくいわでロクな事は無い。でもこれらなら日本語吹替完声版、その屋良版もたっぷりありますよ、どんなファンの方でも大丈夫。コレクターズBOXに封入の吹き替え台本もどうぞ読んでみて下さい。余裕の翻訳だ、面白さが違いますよ!今なら10000セット付けるから予約して購入しろ、OK?
2015年4月24日、ついにディレクターズ・カット版のBlu-ray Discが初登場。
さらには製作30周年を記念して、日本語吹替新録版も収録された。日曜洋画劇場版(玄田哲章版)をベースとしたキャストが再集結し、ベネット役には若本規夫を起用。脚本は平田勝茂による新訳版吹替台本が採用されている。
本編は(1)劇場公開版、(2)ディレクターズ・カット版、の2種を収録。
日本語吹替音声も(1)新録版、(2)日曜洋画劇場完声版、(3)ザ・ロードショー完声版、の3種をコンプリート。
それだけではなく、日本版は限定デザイン。スチールブック仕様の上に、メイトリックスとベネットがカバーにどどんと両A面。内側には、エンリケス・ベネット・アリアス・サリー・クックの5人の悪役がズラッと顔を並べる。
フィギュア
フィギュア化、繰り返します、フィギュア化!対象者は男性、190cm、髪は茶、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ。
2015年、コマンドーの主人公ジョン・メイトリックスを立体化したフィギュア商品が2種類で発売。一つはホットトイズによる1/6スケール、もう一つはネカによる7インチのフィギュアである。とんでもねぇ、待ってたんだ。
関連静画
関連生放送
関連コミュニティ
関連項目
関連・参考リンク
- 【トレビアン】何故か2ちゃんねるで映画『コマンドー』が大人気! サーバー落ちる勢い?
- 地上波実況板勢いグラフ - 過去のグラフ 2007年07月20日
- なぜかネットで大人気の映画『コマンドー』の秘密に迫る! 「筋肉モリモリ、マッチョマンの変態だ」
- 幻の「コマンドー」吹替版復活、欠落シーンを復元した“完声版”。
- 219
- 0pt