カザフ語とは、アルタイ語族テュルク諸語に属する言語のひとつである。
概要
読んだままカザフスタンの公用語。しかし周辺諸国にも話者は存在し、おおよそ1500万人程度が話す言語である。テュルク諸語の北西語群に属するキルギス語などとは近しい存在である。
中央アジア4国がソヴィエト連邦に属していたこともあり、表記にはキリル文字が使われる。
文字体系
キリル文字である。
音韻体系
母音
前舌 | 後ろ舌 | |||
---|---|---|---|---|
二重母音 | /i̯ɘ/, ⟨е⟩ | /œ~ø/, ⟨ө⟩ | /u̯o/, ⟨о⟩ | |
狭 | /ɘ~ɪ/, ⟨i⟩ | /ʉ/, ⟨ү⟩ | /ə/, ⟨ы⟩ | /ʊ/, ⟨ұ⟩ |
広 | /æ/, ⟨ә⟩ | /ɑ/, ⟨а⟩ |
子音
唇音 | 歯音/ 歯茎音 |
後部歯茎音 | 歯茎硬口蓋音 | 軟口蓋音 | 口蓋垂音 | 声門音 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
鼻音 | m ⟨м⟩ | n ⟨н⟩ | ŋ ⟨ң⟩ | |||||||||||
破裂音 | p ⟨п⟩ | b ⟨б⟩ | t ⟨т⟩ | d ⟨д⟩ | k ⟨к⟩ | ɡ ⟨г⟩ | q ⟨қ⟩ | |||||||
破擦音 | (t͡ɕ) ⟨ч⟩ | |||||||||||||
摩擦音 | [f] ⟨ф⟩ | [v] ⟨в⟩ | s ⟨с⟩ | z ⟨з⟩ | ʃ ⟨ш⟩ | ʒ ⟨ж⟩ | (ɕ) ⟨щ⟩ | [x] ⟨х⟩ | ʁ ⟨ғ⟩ | h ⟨һ⟩ | ||||
接近音 | l ⟨л⟩ | j ⟨й⟩ | w ⟨у⟩ | |||||||||||
R音 | r ⟨р⟩ |
文法
語幹に接尾辞を継ぎ足していくことで表す膠着語である。
一応SOV型だが、主語と目的語のどちらが先に来るかは一定性はない。
名詞は語幹(語根+派生)+複数+人称+格の順番で作られる。
動詞は語幹(語根+派生)+活用(時制・アスペクトなど)+人称の順番で作られる。
関連動画
関連商品
関連項目
- 0
- 0pt